先月 kana2さん の記念すべき第1回目のワークショップが開かれて、私も参加させていただきましたというご報告をしましたが
そのワークショップも人気ヒートアップで、増席に増席を重ね大盛況のご様子・・・
それ以外にも、イベントに出品されたり、有名作家さんとの交流などで、多忙を極めるkana2さんですが
私たちファンのために日夜作品作りにも励んでくれて、先週木曜日に HanaDay の32回目がオープンし
今回も時報とともに猛ダッシュで参戦した私は、人気商品2点をお買い上げさせて頂きました。
バケツ型小物入れのクリスマスバージョンのピンク!
水彩画家マリさん のプリントを使ったコラボ作品です。
このバケツは固定ファンも多く、いつも真っ先に売れていくという人気商品なので
今回はダメもとでチャレンジという感じだったのですが
思いがけず走り切ることが出来て、購入できた時には自分でもびっくりでした。
以前カフェ ファリーナさんのイベント時に買わせていただいた、ブルーの夏バージョンとおソロになりました。
マリさんのやさしい絵と、kana2さんの布合わせと丁寧な縫製が本当に美しいです。
kana2さん一番のおススメがトイレットペーパー入れだそうですが、もったいないよね~?
内側にはHanaDayのタグ入り
こちらがなんと3つ目の、SMAPO(スマホポーチ)
以前、狙っていたリバティのSMAPOに
猛ダッシュをかけたにもかかわらず、撃沈した苦い記憶がある私は
どうしても、リバティ柄のSMAPOが欲しくて
今回リベンジの気持ちもあってポチっちゃいました。
柄はナンシーアンで、プチトート付きという細やかで嬉しいセットです。
今回のショップカードとメルシータグ
先日のワークショップで頂いたピンクッションのさらに小さいバージョンです。
一辺が3cm足らずの、とってもキュート過ぎるミニミニサイズ・・・
これを一気に30個以上作ったkana2さん、すごすぎです。
ゲットするたびに感動して唸ってしまうのが、kana2さんの作品ですが
kana2さんの天性のセンスとあふれ出るアイデアと実践力で、どんどん進化し続けている気がします。
ワークショップも来年また新たなバージョンで開催されるとのことで、そちらにも期待してますね。
(出来るだけボンド多用でよろしく・・です 笑)
今回も楽しくお買い物させていただき、本当にありがとうございました。
ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです
そのワークショップも人気ヒートアップで、増席に増席を重ね大盛況のご様子・・・
それ以外にも、イベントに出品されたり、有名作家さんとの交流などで、多忙を極めるkana2さんですが
私たちファンのために日夜作品作りにも励んでくれて、先週木曜日に HanaDay の32回目がオープンし
今回も時報とともに猛ダッシュで参戦した私は、人気商品2点をお買い上げさせて頂きました。
バケツ型小物入れのクリスマスバージョンのピンク!
水彩画家マリさん のプリントを使ったコラボ作品です。
このバケツは固定ファンも多く、いつも真っ先に売れていくという人気商品なので
今回はダメもとでチャレンジという感じだったのですが
思いがけず走り切ることが出来て、購入できた時には自分でもびっくりでした。
以前カフェ ファリーナさんのイベント時に買わせていただいた、ブルーの夏バージョンとおソロになりました。
マリさんのやさしい絵と、kana2さんの布合わせと丁寧な縫製が本当に美しいです。
kana2さん一番のおススメがトイレットペーパー入れだそうですが、もったいないよね~?
内側にはHanaDayのタグ入り
こちらがなんと3つ目の、SMAPO(スマホポーチ)
以前、狙っていたリバティのSMAPOに
猛ダッシュをかけたにもかかわらず、撃沈した苦い記憶がある私は
どうしても、リバティ柄のSMAPOが欲しくて
今回リベンジの気持ちもあってポチっちゃいました。
柄はナンシーアンで、プチトート付きという細やかで嬉しいセットです。
今回のショップカードとメルシータグ
先日のワークショップで頂いたピンクッションのさらに小さいバージョンです。
一辺が3cm足らずの、とってもキュート過ぎるミニミニサイズ・・・
これを一気に30個以上作ったkana2さん、すごすぎです。
ゲットするたびに感動して唸ってしまうのが、kana2さんの作品ですが
kana2さんの天性のセンスとあふれ出るアイデアと実践力で、どんどん進化し続けている気がします。
ワークショップも来年また新たなバージョンで開催されるとのことで、そちらにも期待してますね。
(出来るだけボンド多用でよろしく・・です 笑)
今回も楽しくお買い物させていただき、本当にありがとうございました。
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです