nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

映画 カラスの親指

2012-12-16 22:49:58 | 映画・演劇・コンサート
阿部寛さん主演の映画 カラスの親指 を観てきました。
原作が道尾秀介さんということで、これまでにホラー色の濃い 向日葵の咲かない夏 や 背の眼 を読んで
かなりの衝撃を受けた私としては、詐欺師のドタバタ劇という触れ込みと、道尾作品のイメージがどうも合致せず
そのギャップを愉しむためにも、ぜひ観たいと思っていた映画でした。
が、11月23日に封切られてまだまだ余裕でやっていると思っていたのに、先週末で終了したところも多く
まだやっているところも、ほぼレイトショーのみのところばかりでビックリ。
慌てて、イオンレイクタウン内のイオンシネマで観てきました。(こちらでも20日で終了のようです。)

解説・・・
直木賞作家・道尾秀介の代表作を阿部寛主演で映画化。
負けっぱなしの人生を送ってきた2人の詐欺師タケとテツのもと
ひょんなことから不幸な生い立ちを背負った美人姉妹と、1人の青年が転がり込んでくる。
5人は家族さながらの共同生活を始め、タケが過去に起こしたある事件をきっかけに
人生の再逆転を狙った一世一代の大勝負に打って出ることになる。
阿部演じるタケの相棒テツに村上ジョージ。
2人のもとにやってくる3人の若者を石原さとみ、能年玲奈、小柳友が演じる。

3時間近い作品ということで、覚悟して観ていたわけですが
そんなに長いと感じないうちに結末らしきシーンを迎えて、なんだーもう3時間経ったのか~なんて思ったら
そこからが思いもよらないどんでん返しで、なんとそう来たか~!と思わずうなりました。
ほんわかしたリ、スカっとしたり、これまで抱いていた道尾作品とはかなり違う、人の情の通った後味のいい映画でした。
道尾さんも作風がいろいろあるようですが、阿部さんもどんな役も素敵にこなせる俳優さんですよね。
阿部さん登場の映画やドラマは、あれこれ観ているけど
あんなに濃いキャラクターなのに、他の役と全然重なって見えてこないのはさすがです。


 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ 人気@BlogRanking 日記@BlogRanking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハジける炭酸パック ビューティバブル スキンピールパック

2012-12-16 11:22:56 | 美容・健康
美肌・美白・顔痩せの即効効果が高い炭酸パックは、女性にとってここぞというときの必需品だったりしますよね。
私も何度か使ったことがありますが、液を混ぜ合わせたり、はがすのが大変だったりと、ちょっと面倒くさいのが玉に傷・・・
しかし、今回お試しさせていただいた、この 炭酸ピールパック は
容器を使わず袋の中で混ぜ合わせるだけという、画期的なお手軽炭酸パックで
角質を除去してくすみを除き、ワントーン明るい肌にしてくれます。
しかもソフトピールオフタイプなので、パックが終わった後はスルンと剥がれてくれるんですよ。



10包 3980円(税込)
炭酸の力で、嬉しい美容成分を肌の奥まで届けます
あせチルヒアルロン酸Na(保湿) アルブチン(整肌) プラセンタエキス(整肌) 
カラスムギエキス(ハリ成分) コーヒー種子エキス(肌引締め)



パックを手に取り



半分に折って



A剤側を強く押して袋の中央を破り、B剤側に押し込みます



中で両方の液剤をしっかり混ぜ合わせます



しっかり混ざってくると、発砲してムクムクと膨れてきます



出来上がったジェルを手に取り顔全体にのばします
容器やヘラを使わないので、手間もなく衛生面でも安心

顔全体に伸ばしたと、約20分で乾いて固まるので
それをさっとはがして残ったものを軽く洗い流せば完了! 
これまで使ったことのある炭酸パックって、結構ピリピリと痛いような刺激があって
それが炭酸パックの特徴なのかな?と思っていたんですけど
これはシュワシュワっとした弾ける感じはありますが、ピリピリ感は一切ない心地よいパックです。
はがした後は、すっきりと引き締まった感を実感できますよ。
普通炭酸パックってとっても高価ですが、これは1包398円というお手軽価格の上に
週に1~2回の使用で済むので、続けられそうな気がしますね。

炭酸ピールパック


炭酸ピールパック

ブログ広告ブロコミモニターに参加しています

 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ 人気@BlogRanking 日記@BlogRanking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする