nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

東京スカイツリー(R) クリスマスライティング モザイクアート

2012-12-22 17:41:48 | Ripre&Cyber Buzz

Panasonic EVERLEDS 東京スカイツリー(R)モザイクアート企画 「キャンドルツリーと残すクリスマス」 (12月23日~12月25日)  に参加してみませんか?
あなた×素敵なあかり、ライティング というテーマで、自分が携帯やデジカメで撮影した写真を
コメントと共に投稿するだけで、キャンドルツリーのモザイクアートになるという、とってもロマンチックな企画なんですよ。

 概要
・投稿された写真が「キャンドルツリー」フォトモザイクになる!
・投稿された画像を検索して表示したり、アップにして写真やコメントを見られる。
・投稿された画像は、東京スカイツリー(R)の展望デッキH340パナソニック展示コーナーでも表示されます。

 参加方法
・PCやメールで投稿できます。携帯のQRコード読み取りでも投稿可能です。
・TwitterあるいはFacebookアカウントでログインして投稿もできます。
・「あなた×素敵なあかり、ライティング」の写真を投稿してください。
・モザイクアートとして完成!実際に閲覧も可能です

モザイクアート投稿期間は、明日12月23日~12月25日の3日間限定で
先着7,000名なので、お早めに応募してみて下さいね。


東京スカイツリー(R) クリスマスライティング モザイクアート

Ripreモニターに参加中

 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ 人気@BlogRanking 日記@BlogRanking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしのおなか、毎朝すっきり! わたしのオリゴ

2012-12-22 16:09:34 | 美容・健康
厳選した4つのオリゴ糖(ビートオリゴ糖、乳果オリゴ糖、乳糖、トレハロース)を独自に配合し
毎日の体内環境を整えるために開発された わたしのオリゴ をお試ししています。
全てが天然由来で作られた、安心して続けられるオリゴ製品だそうです。

※オリゴ糖とは
オリゴ糖とは人の消化酵素では分解されない、またはされにくい糖類です。
消化吸収することが少なく、砂糖と違い体のエネルギーになりにくい糖質です。
消化されないまま腸に届き、腸内でビフィズス菌などの
善玉菌の栄養素となり、増殖の手助けをします。
オリゴ糖には様々な種類があり、それぞれ少しずつ違う性質を持っています。
種類の違うオリゴ糖をバランスよく摂ることで、善玉菌の増殖をさらにサポートすることが出来ます。

砂糖よりも低カロリーなので、砂糖の代わりにそのままコーヒー、紅茶、お料理に使えばいいとのこと。
体験者によれば、かなり頑固な便秘の方もすっきり解消されたという声が上がっているそうです。

私の場合専業主婦という立場にいるので、日ごろはいつでもトイレに行けるという環境にあるため
規則的に同じ時間に出すという習慣がなく、体内のリズムが整っていないのか
朝早く家を出る用があったり、急いでいたり、気になることがあったりすると
途端に何日も、音沙汰がなかったりという境遇に陥ってしまったりしています。
ですからなるべくちゃんとしたリズムを作れるようにと思い、続けてみることにしました。



一日に添付のスプーン一杯(5g)を目安にすればいいとのこと。



朝のコーヒーはブラックで飲みたいので、午後のコーヒーに入れて飲んでいます。



ブラック派の私でも、そんなに気にならない程度のほんわかとした甘みです。
ヨーグルトに入れるのもいいかもしれません。

頑固な方は、1ヶ月程度続けないと効果が表れにくい人もいるそうですが
私は始めてまだ5日程度なのですが、なかなかいい感じで進んでいます。
ちょうど1ヶ月分だそうですので、最後までしっかり続けてみようと思います。

 初回は大変お得なお試し価格!  



また専用メールサポート、電話サポート等で、アドバイスを受けることもできるそうです。
日ごろからもっとすっきりしたいと思っている方は、ぜひチェックしてみて下さい。

年末年始特別キャンペーン!レビューを書いて200円引き【わたしのオリゴ】

 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ 人気@BlogRanking 日記@BlogRanking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※再掲 発酵大豆のスーパー食物繊維 本清(ほんしょう) 

2012-12-22 06:49:38 | 美容・健康
※この記事は12月5日に掲載したものですが、記事内リンクが正しくなかったようなので訂正し再度あげておきます。
この記事を読んで注文されると読者特典がありますので、是非ご検討下さればと思います。

体内の大掃除をしてくれる効果があるという、食物繊維をたっぷり含んだ 本清(ほんしょう) を試してみました。

食物繊維には、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の2種類があり
発酵大豆を原料に、トレハロース、オリゴ糖、黒酢もろみ粉末、とうもろこし繊維
きのこ、セルロースなどで出来ている 本清(ほんしょう) には、不溶性食物繊維が多く含まれています。
不溶性食物繊維は、水に溶けないで消化されることもないため、そのまま排出されます。
不溶性食物繊維は保水性が高いので、お腹の中で水分を吸って十数倍にも膨らみ
栄養分はそのままに、余分な脂を吸収して排泄してくれるので
肉や高脂肪の食事が多い方、食欲がありすぎる方におすすめとのこと。
また身体によくない合成着色料、環境ホルモン、重金属のカドミウムや、銅、ニッケルなども吸着させて排泄してくれるそうです。



お腹の調子や食事内容に合わせて、1日に1袋~3袋が目安。



水分を吸うことによって膨らむ効果があるので、多めの水(300ml)とともに食後に摂ります。
ひと袋が10粒という量でちょっと多いですが、私は水と一緒に流し込むように飲んでいます。
飲み込むのが大変な人は噛み砕いてもOKとのこと。

今回15袋を送って頂き、朝晩飲んで5日が経過・・・
便の量が増えましたが、全く下痢の症状はなく
腸の大掃除をしてもらっているという、気持ちの良い効果を感じています。
でもあと2日程度で終わってしまうのが寂しい。。。

今回、この記事を読んで購入してくださった方への特典を頂きました。
※初回の購入時に5000円以上の注文があった場合、「智通」16mlまたはこの「本清」10袋をプレゼントしていただけるそうです。
ぜひサイトをご覧になってくださいね。  有限会社けんしん 
※特典を受けるには、備考欄に下記の記載が必要となります。
『ライク当選nobaraからのご紹介』

毎日スッキリ♪大豆とキノコを乳酸菌で醗酵させたスーパー食物繊維で大掃除する『本清』プレゼント

 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ 人気@BlogRanking 日記@BlogRanking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする