能登での宿泊は、今回も お宿たなか さん。
昔ながらの数寄屋造りで、輪島大工の職人芸で仕上げた漆塗りのささら張り廊下や柱なども見事で
日本有数の産地珠洲産珪藻土を壁に使用し、その他小物、テーブルなどにも漆が使われています。
迷路のような造りと全室設えが違うという凝った趣向が、ちょっと秘密めいていて楽しいお宿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/58/e807ba756c677d50b5ffe0959c2ecc3a.jpg)
いつ来てもホッとする、落ち着きのある佇まい
今回のお部屋は、このお宿に一室だけある和洋室 なでしこ
3名の相部屋でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4c/33e551a405d896e21d9048a300efdf74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/39/225a73ea6ae1a503e55039cb2ede4f3e.jpg)
今回のお茶請けは、ピンクのえがらまんじゅう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d8/b8bf8c202869dfbdf561cbc6976536cd.jpg)
なまこ加工の見学中に、地元ケーブルテレビとNHKの取材が入っていたのですが
お部屋に入ってすぐに、NHKの放送をジャストタイミングで観ることが出来ました。
今回同室になったKさんが、インタビューに答えていました。
(ケーブルテレビの方は私が取材を受けたのですが、放送が地域のみということで、ホッ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ee/19b95899dd26f44a0f4559848d99c5d2.jpg)
レトロ感たっぷりの廊下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/8d0c776c08924f6149ad5db45020ae5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/38/af42948389b97cc06402f44f91927bbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c1/f5b858ced84dd3e6803fab5232279db9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/14/9356292d550dbaf4a06b557d24f34eac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/53/98baa7fe55c1155143fb3cf633d4c260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/02/cde462aa2a4c248e114f3e2baf808472.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/17/67bf5ed84fd188e4c2a72da3aa1c12af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ac/1ba483311e4b199923464a74f9334304.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/99/d6c32c4352214356d0d193fba164c625.jpg)
囲炉裏端にはおいしそうな干しイモがあったけど
お腹一杯過ぎて食べられませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2b/4eae42400ed2404fd75b45b96e106da2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5f/bf00eb22d604c520b6688120d60cb770.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4e/379b7b2e6c42f2ef8d02b05277d2a292.jpg)
隣にコンビニが出来たと聞き、夜遅く飲み物を買いに出てみたら・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/88/5e9008fac98997bbb8bf355a3c5d6766.jpg)
確かにお隣ですが、ビックリするほど奥まっていて焦っちゃいました!(※画像は朝撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c7/033afceaad3db269fd4c93d43ffb0ffd.jpg)
浴衣に男物の下駄をつっかけて出かけたので、歩き難さもあって本当に遠かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/39/17c547e3bc1d0806f4839293a480fe5c.jpg)
コンビニが出来た場所、以前はどうだったかな~と過去記事を探してみたら
結構立派な建物が画像に残っていました。
お食事編は次の記事で・・・・
ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです
![にほんブログ村 主婦日記ブログへ](http://housewife.blogmura.com/img/originalimg/0000365420.jpg)
![人気@BlogRanking](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/63d14c9236d00ec25c0c90ec26a27225.png)
昔ながらの数寄屋造りで、輪島大工の職人芸で仕上げた漆塗りのささら張り廊下や柱なども見事で
日本有数の産地珠洲産珪藻土を壁に使用し、その他小物、テーブルなどにも漆が使われています。
迷路のような造りと全室設えが違うという凝った趣向が、ちょっと秘密めいていて楽しいお宿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/58/e807ba756c677d50b5ffe0959c2ecc3a.jpg)
いつ来てもホッとする、落ち着きのある佇まい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/32/0b400151e917b752ff3d846c99c30ba8.jpg)
今回のお部屋は、このお宿に一室だけある和洋室 なでしこ
3名の相部屋でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4c/33e551a405d896e21d9048a300efdf74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/63/c71cb2e0f7054c7b2ce3869bfce51bce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/39/225a73ea6ae1a503e55039cb2ede4f3e.jpg)
今回のお茶請けは、ピンクのえがらまんじゅう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/15/f5a43c60d6b93a8b83ca511b034915f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d8/b8bf8c202869dfbdf561cbc6976536cd.jpg)
なまこ加工の見学中に、地元ケーブルテレビとNHKの取材が入っていたのですが
お部屋に入ってすぐに、NHKの放送をジャストタイミングで観ることが出来ました。
今回同室になったKさんが、インタビューに答えていました。
(ケーブルテレビの方は私が取材を受けたのですが、放送が地域のみということで、ホッ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5f/16c7300c5e711fa445adccbdf7e2a0f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ee/19b95899dd26f44a0f4559848d99c5d2.jpg)
レトロ感たっぷりの廊下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/50/58db6d110080d33941a327cb2dedc7f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/8d0c776c08924f6149ad5db45020ae5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/38/af42948389b97cc06402f44f91927bbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c1/f5b858ced84dd3e6803fab5232279db9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/14/9356292d550dbaf4a06b557d24f34eac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/53/98baa7fe55c1155143fb3cf633d4c260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fc/ce8fcbd60f930257cffaa4a4dab45814.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/02/cde462aa2a4c248e114f3e2baf808472.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/17/67bf5ed84fd188e4c2a72da3aa1c12af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ac/1ba483311e4b199923464a74f9334304.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/99/d6c32c4352214356d0d193fba164c625.jpg)
囲炉裏端にはおいしそうな干しイモがあったけど
お腹一杯過ぎて食べられませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2b/4eae42400ed2404fd75b45b96e106da2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5f/bf00eb22d604c520b6688120d60cb770.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4e/379b7b2e6c42f2ef8d02b05277d2a292.jpg)
隣にコンビニが出来たと聞き、夜遅く飲み物を買いに出てみたら・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/88/5e9008fac98997bbb8bf355a3c5d6766.jpg)
確かにお隣ですが、ビックリするほど奥まっていて焦っちゃいました!(※画像は朝撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c7/033afceaad3db269fd4c93d43ffb0ffd.jpg)
浴衣に男物の下駄をつっかけて出かけたので、歩き難さもあって本当に遠かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3a/1785b144eebd8ba8f541c11d3aeb6135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/39/17c547e3bc1d0806f4839293a480fe5c.jpg)
コンビニが出来た場所、以前はどうだったかな~と過去記事を探してみたら
結構立派な建物が画像に残っていました。
お食事編は次の記事で・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです
![にほんブログ村 主婦日記ブログへ](http://housewife.blogmura.com/img/originalimg/0000365420.jpg)
![人気@BlogRanking](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/63d14c9236d00ec25c0c90ec26a27225.png)