nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

東京スカイツリー(R) クリスマスライティング モザイクアート

2012-12-22 17:41:48 | Ripre&Cyber Buzz

Panasonic EVERLEDS 東京スカイツリー(R)モザイクアート企画 「キャンドルツリーと残すクリスマス」 (12月23日~12月25日)  に参加してみませんか?
あなた×素敵なあかり、ライティング というテーマで、自分が携帯やデジカメで撮影した写真を
コメントと共に投稿するだけで、キャンドルツリーのモザイクアートになるという、とってもロマンチックな企画なんですよ。

 概要
・投稿された写真が「キャンドルツリー」フォトモザイクになる!
・投稿された画像を検索して表示したり、アップにして写真やコメントを見られる。
・投稿された画像は、東京スカイツリー(R)の展望デッキH340パナソニック展示コーナーでも表示されます。

 参加方法
・PCやメールで投稿できます。携帯のQRコード読み取りでも投稿可能です。
・TwitterあるいはFacebookアカウントでログインして投稿もできます。
・「あなた×素敵なあかり、ライティング」の写真を投稿してください。
・モザイクアートとして完成!実際に閲覧も可能です

モザイクアート投稿期間は、明日12月23日~12月25日の3日間限定で
先着7,000名なので、お早めに応募してみて下さいね。


東京スカイツリー(R) クリスマスライティング モザイクアート

Ripreモニターに参加中

 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ 人気@BlogRanking 日記@BlogRanking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしのおなか、毎朝すっきり! わたしのオリゴ

2012-12-22 16:09:34 | 美容・健康
厳選した4つのオリゴ糖(ビートオリゴ糖、乳果オリゴ糖、乳糖、トレハロース)を独自に配合し
毎日の体内環境を整えるために開発された わたしのオリゴ をお試ししています。
全てが天然由来で作られた、安心して続けられるオリゴ製品だそうです。

※オリゴ糖とは
オリゴ糖とは人の消化酵素では分解されない、またはされにくい糖類です。
消化吸収することが少なく、砂糖と違い体のエネルギーになりにくい糖質です。
消化されないまま腸に届き、腸内でビフィズス菌などの
善玉菌の栄養素となり、増殖の手助けをします。
オリゴ糖には様々な種類があり、それぞれ少しずつ違う性質を持っています。
種類の違うオリゴ糖をバランスよく摂ることで、善玉菌の増殖をさらにサポートすることが出来ます。

砂糖よりも低カロリーなので、砂糖の代わりにそのままコーヒー、紅茶、お料理に使えばいいとのこと。
体験者によれば、かなり頑固な便秘の方もすっきり解消されたという声が上がっているそうです。

私の場合専業主婦という立場にいるので、日ごろはいつでもトイレに行けるという環境にあるため
規則的に同じ時間に出すという習慣がなく、体内のリズムが整っていないのか
朝早く家を出る用があったり、急いでいたり、気になることがあったりすると
途端に何日も、音沙汰がなかったりという境遇に陥ってしまったりしています。
ですからなるべくちゃんとしたリズムを作れるようにと思い、続けてみることにしました。



一日に添付のスプーン一杯(5g)を目安にすればいいとのこと。



朝のコーヒーはブラックで飲みたいので、午後のコーヒーに入れて飲んでいます。



ブラック派の私でも、そんなに気にならない程度のほんわかとした甘みです。
ヨーグルトに入れるのもいいかもしれません。

頑固な方は、1ヶ月程度続けないと効果が表れにくい人もいるそうですが
私は始めてまだ5日程度なのですが、なかなかいい感じで進んでいます。
ちょうど1ヶ月分だそうですので、最後までしっかり続けてみようと思います。

 初回は大変お得なお試し価格!  



また専用メールサポート、電話サポート等で、アドバイスを受けることもできるそうです。
日ごろからもっとすっきりしたいと思っている方は、ぜひチェックしてみて下さい。

年末年始特別キャンペーン!レビューを書いて200円引き【わたしのオリゴ】

 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ 人気@BlogRanking 日記@BlogRanking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※再掲 発酵大豆のスーパー食物繊維 本清(ほんしょう) 

2012-12-22 06:49:38 | 美容・健康
※この記事は12月5日に掲載したものですが、記事内リンクが正しくなかったようなので訂正し再度あげておきます。
この記事を読んで注文されると読者特典がありますので、是非ご検討下さればと思います。

体内の大掃除をしてくれる効果があるという、食物繊維をたっぷり含んだ 本清(ほんしょう) を試してみました。

食物繊維には、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の2種類があり
発酵大豆を原料に、トレハロース、オリゴ糖、黒酢もろみ粉末、とうもろこし繊維
きのこ、セルロースなどで出来ている 本清(ほんしょう) には、不溶性食物繊維が多く含まれています。
不溶性食物繊維は、水に溶けないで消化されることもないため、そのまま排出されます。
不溶性食物繊維は保水性が高いので、お腹の中で水分を吸って十数倍にも膨らみ
栄養分はそのままに、余分な脂を吸収して排泄してくれるので
肉や高脂肪の食事が多い方、食欲がありすぎる方におすすめとのこと。
また身体によくない合成着色料、環境ホルモン、重金属のカドミウムや、銅、ニッケルなども吸着させて排泄してくれるそうです。



お腹の調子や食事内容に合わせて、1日に1袋~3袋が目安。



水分を吸うことによって膨らむ効果があるので、多めの水(300ml)とともに食後に摂ります。
ひと袋が10粒という量でちょっと多いですが、私は水と一緒に流し込むように飲んでいます。
飲み込むのが大変な人は噛み砕いてもOKとのこと。

今回15袋を送って頂き、朝晩飲んで5日が経過・・・
便の量が増えましたが、全く下痢の症状はなく
腸の大掃除をしてもらっているという、気持ちの良い効果を感じています。
でもあと2日程度で終わってしまうのが寂しい。。。

今回、この記事を読んで購入してくださった方への特典を頂きました。
※初回の購入時に5000円以上の注文があった場合、「智通」16mlまたはこの「本清」10袋をプレゼントしていただけるそうです。
ぜひサイトをご覧になってくださいね。  有限会社けんしん 
※特典を受けるには、備考欄に下記の記載が必要となります。
『ライク当選nobaraからのご紹介』

毎日スッキリ♪大豆とキノコを乳酸菌で醗酵させたスーパー食物繊維で大掃除する『本清』プレゼント

 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ 人気@BlogRanking 日記@BlogRanking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blendy stick×MAXIM stick menu presets クリスマスイルミネーション!

2012-12-21 22:27:06 | その他
いよいよあと3日でクリスマス     
このシーズンは、あちらこちらで繰り広げられているイルミネーションを観るも楽しみのひとつですね。
昨年はこの時期に、バスツアーで昭和記念公園とよみうりランドのイルミネーションを体験してきましたが
特に、昭和記念公園のクリスマスツリーをかたどったシャンパングラスツリーのイルミネーションが、厳かできれいだったことを思い出します。
さて最近は 3Dプロジェクションマッピング によるイルミネーションも登場し、多くの人の感動を呼んでいるようですよ。  
(※プロジェクターを使って建物などに映像を映し出す最先端の光の演出で、まるで建物から飛び出すような立体的な演出手法)

こちらは AGF が Blendy stick×MAXIM stick menu 発売10周年を記念し
12月の15日(土)と16日(日)の2日間、六本木ヒルズを舞台に、二夜限りの3Dプロジェクションマッピングイベントを開催した時の動画です。
円形ステージにクリスマスツリーの大型模型を設置し、プロジェクションマッピング映像を投影させる仕組みで
大型の BlendyStick にハグをすると
クリスマスツリーの映像がどんどんと切り替わっていき、素晴らしい映像を展開してくれますので是非ご覧になってください。
次々に驚きの変化をするハッピークリスマスツリー 



映像を見ただけもこんなにワクワクできる素敵なイベントですから
カップルや家族で生で体験すると、感動の気持ちをたっぷり共有できて、思いっきりしあわせ気分に浸れますよね。
このイルミネーションを見て、恋が実ったカップルもあるんじゃないかな~と思いました。

次々に変化するクリスマスツリー

※ AGFのブログレポーターに参加中


 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ 人気@BlogRanking 日記@BlogRanking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北野エース ウェブショップ本日オープン!

2012-12-21 13:31:41 | お取り寄せ・デリバリ・テイクアウト
ご当地食品や、こだわりの食品を多く扱っている食品ストア 北野エース さん。
珍しいものがいっぱいで私も大好きなので、大宮エキュート店や池袋東武店をよく覗いています。
そういえば、スカイツリーのお隣の東京ソラマチにも出店してましたね。
このブログでも以前 まんぷくどら焼き をご紹介したことがありました。
※ その時の記事は こちら
そんな 北野エース さんが、いよいよ本日12月21日にウェブショップをオープンされるということで
それを記念して、クリスマスカラーのエコバッグに入ったクリスマスプレゼントが届きました。
中身はお店で人気のスイーツだそうです。

 

左 バウムクーヘンシリーズ一番人気の ミルクバウム
右 上品なメープルの香りとカリカリ食感がクセになる味 メープルピーナッツ

 

左 チョコチップが入った カップケーキ
右 ボリュームたっぷりクッキー 神戸クッキー

 

蜜掛けのナッツ大好きの私、まずはこちらからいただいてみました。
ただのお砂糖ではなくメープルというところが上品ですね。
香りと風味がよくって甘さも控えめで、もう止まりません。
慌ててフタを閉めて、ちょっと遠くへやってもまた引き寄せてしまいます。。。



クリスマス限定色のグリーンのエコバッグも素敵カラーで重宝しそう!

今回ご紹介のスイーツは実店舗はもちろん、ウェブショップで買えるものもあるようですよ。
ほかにもおいしそうな食品がいっぱいの楽しいウェブショップを、ぜひチェックしてみて下さい。

キタノセレクション

北野エースファンサイトファンサイト参加中

 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ 人気@BlogRanking 日記@BlogRanking
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康に暮らすための、水素水のススメ!

2012-12-21 12:52:29 | その他(フード編)
水素水 って身体にいいと言われていますよね。
でもまだまだ知名度が低く、一般的に理解されていないのが現状ですが
とても分かりやすい動画を教えていただきました。

この動画を観て分かったことは、水素水は2005年くらいから注目されはじめ
有名な雑誌で特集が組まれたことから、大反響を呼びブームになってきたとのことです。
まず何がすごいかというと、水にも油にも溶ける作用があるので
摂取すると細胞のすみずみまですり抜けて、身体の悪い部分にたどり着き
多くの病気の原因になると言われている活性酸素に吸着して、除去してくれる効果があるということ。
その効果によって、寿命が同じでも最後まで健康に生きられる身体作りに繋がるそうで
人の人生でこれ以上の望みはないというくらいの、嬉しい効果ですよね。

摂り方としては、飲む以外に、吸引、入浴、化粧水やシャンプーに取り入れるなどの方法があり
病気を防ぐ以外に、乳酸が溜まりにくくなるので疲れにくい、血流がよくなるなどの効果が期待できるそうです。

テレビ番組として流れたものなので少し長めですが
タレントの生島ヒロシさんと、日本医科大学の太田教授の楽しい対談になっています。
みなさんもぜひご覧になってみて下さい。 






すごく試してみたくなったので、まずは飲料用を探してみたいと思います。
教授のお話では、ブームに乗っていろいろ偽物も出ているそうなので
本当に信頼できるものを探して、ぜひ取り入れてみたいですね。

達人道のブログレポーターに参加中


 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ 人気@BlogRanking 日記@BlogRanking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイジナート クッキングブレンダー(加熱ミキサー)を使って、えのき氷

2012-12-20 18:52:43 | その他(フード編)
今話題の えのき氷 ってご存知ですか?
ミキサーでペースト状にしたえのきだけを、ゆっくりと煮詰め
それを凍らせたものを えのき氷 と言い、えのきの産地長野県の中野市で生まれたものです。
えのきだけをペースト状にして、弱火でゆっくり1時間煮詰めることで
キノコキトサン、β―グルカン、アミノ酸、ペプチド遊離脂肪酸などの有効成分が抽出され
凍らせることで、さらにその成分の効果が高まるのだとか。
血液中の総コレステロールや中性脂肪の数値が減り、糖尿病などの生活習慣病の予防になると言われ
体内のコレステロールや中性脂肪等を下げる傾向もあるということで、今注目されている食材です。

流行りもの好きの私、これまでにもたまに鍋でコトコト作っていたのですが
今回、長期モニター中の クイジナート クッキングブレンダー(加熱ミキサー) を使って えのき氷 作りにチャレンジしてみました。



 



半分の長さに切ったエノキダケ2袋と水400mlをブレンダーに入れ、断続に合わせてペースト状に砕きます。



温度を強に合わせて、60分間(30分×2)コトコト・・・・・



最初の30分は、空気を含んでかなりジャンピングするので
吹きこぼれないよう様子を見ながら、途中適宜混ぜるボタンを押して落ち落ちつかせます。



後半の30分は、放っておいても大丈夫でした。



60分後は煮詰まって量が半分程度になります。



適当な容器に移して、冷凍庫へ!
お鍋で作ると、本当に焦げ付きやすくて目を離せないので
クッキングブレンダーテーブルに置き、横でパソコンを叩きながら様子を見ていられるのはとっても楽でした。
次からは絶対にこの クイジナート クッキングブレンダー(加熱ミキサー) で作っていこうと思います。



おみそ汁やお鍋に入れると良いだしが出て、うまみが増しさらにおいしくなります。
汁にとろみがつくので喉越しがまろやかになり、寒い時期にはより身体が温まってくれますよ。


フードプロセッサー、加熱ミキサーならクイジナート

クイジナートのファンサイトファンサイト参加中

 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ 人気@BlogRanking 日記@BlogRanking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幹事におススメ 宴会で盛り上がる!お取り寄せグルメを集めた「景品セット」

2012-12-19 15:55:55 | お取り寄せ・デリバリ・テイクアウト
不景気の世の中とは言え、いえいえ不景気なこの時代だからこそ
忘年会や社員旅行となると、年に一度の運試しってことで
豪華景品が出るビンゴ大会を開催する企業も多いのではないかと思います。
でもドカーンと大物を出したくても、かさばるものは現地に運ぶのも大変だし
みんなの注目を惹くような景品選びって意外に大変で、幹事さんの悩みの種ですよね。

そんな幹事さんへ、ギフト選びを楽しくする通販サイト ギフコ さんが提案してくださっているのが
お取り寄せグルメが目録型ギフト券になった豪華景品セットです。

たとえばこちら・・・

宴会の景品ならウェブギフト。【Webgift.jp(ウェブギフト)】

【お取り寄せグルメ景品5点セット】
1位:松阪牛 すき焼き  11,130円
2位:かにづくし鍋   5,880円
3位:和歌山中華そば12食 4,830円
4位:新潟県産こしひかり4kg  4,830円
5位:伊藤ハムギフトセット 3,255円
★宴会盛り上げ必須アイテム「松坂牛 A4景品パネル」付き なので、インパクト大で場が盛り上がること間違いなし!
厳選のグルメをすべて目録型のギフト券でお渡しするので、準備する側も頂く側も持ち運びがラクラク。
もらった方は、有効期限内(6か月)なら好きなタイミングで商品と交換できます。

 

そんな豪華景品をバラして、何が当たるかお楽しみ的にモニターとして送って頂きました。
大きな目録に入っていますよ。
さて何が当たったのでしょうか?



4位の 新潟県産こしひかり4kg でした。
自分ではまず買えないような高級なお米ですよ、嬉しい!
発行日から6か月以内にはがきを出せばいいので
生ものや大物が当たっても、自分や家族の予定に合わせて好きな時に注文できますね。
詳しい説明書も添付されているので、どうやって注文したらいいの?って心配もなし。

我が家はちょうど注文した別のお米が届いたばかりだったので、来年になってからお願いしようと思います。
もし現品が届いていたら、かぶっちゃうところでしたので、そういう意味でもギフト券はありがたいですね。

他にもいろいろギフト商品を取りそろえている ギフコ さんのサイトを、ぜひチェックしてみて下さい。

卒業・表彰の記念品ならウェブギフト。【Webgift.jp(ウェブギフト)】


ギフコファンサイト参加中


 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ 人気@BlogRanking 日記@BlogRanking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイリスオーヤマ とうもろこしのひげ茶&ケンポナシ茶

2012-12-19 12:50:11 | その他(フード編)
ガーデニングや収納グッズなどでおなじみの アイリスオーヤマ さんから 
とうもろこしのひげ茶&ケンポナシ茶 を送って頂きました。
アイリスオーヤマ さんって仙台に本社があるそうで、だからベガルタのスポンサーなんですね。

そんなアイリスオーヤマ さんは、アジアンビューティにも力を入れていて
韓国で定番のお茶 とうもろこしのひげ茶&ケンポナシ茶 を自社ブランドで販売されています。


どちらも韓国では大変ポピュラーだそうで、飲んだことのある娘はおいしいよ~と言っていましたが
私は初めてだったので興味津々・・・



とうもろこしのひげ茶 
名前の通りとうもろこしのひげから出来ているお茶で、ほのかな甘みとコーンの香りですっきり飲めます。

ケンポナシ茶 
ケンポナシは、東アジアに多く存在する漢方として知られる落葉樹で
肥大して実のようになった枝を利用して出来たお茶です。
健康を気遣う人のために開発された、この時期にぴったりのお茶だそうです。
こちらも甘くてさっぱりとしているので、脂っこいお料理や酒席のあとにお勧め。

 

どちらもノンカロリー、ノンカフェインなのも嬉しいですね。

アイリスオーヤマ☆新商品!とうもろこしのひげ茶+ケンポナシ茶のお試しセットを50名様にプレゼント♪

 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ 人気@BlogRanking 日記@BlogRanking
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンロ 濃い贅沢 金のミルク

2012-12-18 21:59:22 | スイーツ・フルーツ
暖かい日と寒い日が日替わりで交互にやってくるので、着るものにも苦慮してしまう昨今ですが
気温差に関わらず、めちゃくちゃ空気が乾燥していますよね。
もう家の中でも静電気ビシバシで、キッチンのステンレス用品が怖いと思う野ばらです。

そんなこの時期、口の中が乾燥したり、喉がいがらっぽかったりするときに活躍してくれるのが飴。
ポケットやバッグにいつも常備しています。
お気に入りもいくつかありますが、新製品の中から気になる商品をピックアップしてみるのも楽しみの一つ
最近コンビニで見つけて、私的に久々の大ヒットになったのがこちら カンロ 濃い贅沢 金のミルク  です。



見た目もかなり濃いクリーム色

素材そのままの味を生かすために、香料や着色料を一切使用していないとのことで
練乳をもっと濃縮させて、生クリームでさらにリッチにしたような、まさに濃厚ミルクの味。
これまでに出会ったミルクキャンディの中で、最高峰かもしれないと思うくらいおいしいです。
ミルク好きの方でまだご存知ない方、ぜひチェックしてみて下さいね。


 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ 人気@BlogRanking 日記@BlogRanking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする