ムラサキツユクサは、とても種類が多いのですね。
約200種類ほどがあるとか・・・
花は一日しかもたないそうです。
でも、次から次へと蕾が開き、夏の間中咲き続けます。
ムラサキツユクサ
ツユクサ科 ムラサキツユクサ属
原産地は北米
青紫、紅紫、白、赤などの色があり、八重もある
***** 最初オオムラサキツユクサとしましたが、ムラサキツユクサだったようです。
訂正させていただきます *****
最新コメント
- MONA/薔薇が咲き始めました
- MONA/薔薇が咲き始めました
- りんご/薔薇が咲き始めました
- うばゆり3/薔薇が咲き始めました
- MONA/春の進み方 退院後の夫
- maria_zucchero/春の進み方 退院後の夫
- MONA/花吹雪の道で
- saopen/花吹雪の道で
- MONA/桜散る
- りんご/桜散る