MONAのフォト・ギャラリー

写楽・・話楽・・・な日々

ヒルザキツキミソウ (昼咲き月見草)

2007-06-11 21:20:59 | 

ツキミソウは夕方から咲き始め、翌朝にはしぼんでしまいます。
同じ仲間のヒルザキツキミソウ。
こちらは、朝から夕方まで花開くので、ヒルザキツキミソウと名づけられました。



淡いピンク色が愛らしい・・・
4枚の薄い花びらの中央に8本のオシベと先端が十字のメシベがあります。



北米原産の帰化植物で、アチコチの道ばたに、夏の間中咲いています。



ヒルザキツキミソウ (昼咲き月見草)
アカバナ科 マツヨイグサ属

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする