ノーブル・ノーズの花の穴

麗しき本音のつぶや記
~月に1度ブログ~

ハート無ェット

2012-04-23 12:29:33 | Weblog

「ハートネットTV」、貧困拡大社会がテーマで、
元ホームレスの、38才の男性が、
生活保護を受けて、暮らしは安定したものの、
仕事をしようにも、不採用ばかりで、人としゃべる機会も無く、
ノイローゼになると言っていた。

彼は、爆笑問題の太田を、病的にした感じの風貌だが、
その口調は、落ち着いていて、達観している様子。
でも、見た目で、落とされちゃうんだろうなぁ。

それでも、彼は言った。
「生きるのが目標」だと。
「周りの人を見ていると、色々な意味で、亡くなっている。
簡単に死なないように、自分自身。
とりあえず、生きられる限り、生きていく。」と。

胸が、熱くなった。
(ヤラセで無い事を祈る。)

簡単に死んではいけない 殺してもいけない

バスの運転手を刺したのは、中3男子だってな。
いったい、何に対して、キレているんだ。
無免許運転で、突っ込んで来る奴はいるし、
ボンヤリ、歩いてもいられない。

エスカレーターを歩いたり、電車の中でメイクをしたり、
駅のホームで立って食べたり、忙しいのは分かるけど、
せわしないのが、ヤダ。

みんな、セッカチで、キャパが無いんだよ。
(私は、セッカチだが、キャパはある。)

熊牧場で、人が殺されたのは、
安全対策を云々言う前に、熊にエサやれよ!

熊が、手を振って、
「ちょーだい!」ってやってるの、見た?
可哀想に。
あれじゃ、人を殺してでも出たいって思うよ。

タテマエばっか。
心なんて、無い。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空の募金箱

2012-04-23 12:08:53 | Weblog

100円玉を、入れた。
箱の底に、ボコンッと当たる音がした。

珍しく、職場のフロアの入口に、
心臓移植支援の、募金箱なぞが、置かれていた。

私は、街頭で募金する気も無いし、
その子に、同情したわけでもなかった。

どういうツテで、ここに置かれたのか、
それに興味があり、募金する気になった。

人がいない時に、コッソリ入れた。
貧乏なので迷ったが、
10円だと、恥ずかしい気がしたので、100円にした。(笑)

小銭に、当たる感じはなかった。
ヘタすると、1枚も入ってないのではないか。

私は、「ほらね。」と思った。

みんなと、同じ事をする「いい人」は、
目立たないものに、関心を持たず、
全然、優しくないという事が、これで証明された。

同じ日、おしゃべりバカ女の、Uが、
又、私の周りの人に、コソコソ話をしていた。

非常階段のドアを開けて、換気していたのを、
又、私のせいにして、
「寒い。」とか、悪口を言ってるんだろう。

開けたのは、上司だよ!

本当に、頭にくる。
偽善者の、化けの皮ならぬ、
そのヅラを、はがしてやりたいよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする