日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
使い捨て ホットアイマスク を 使用 してたけど…
毎晩二人で使用してたら金額が…!?
私達夫婦は目の疲れをとるために就寝時に使い捨てのホットアイマスクを使用していたんです・・・が、毎晩のことなので、はっきり言って結構高くつくんですよね。
そこで、コード無しで使用できるUSB充電のホットアイマスクを見つけたので購入しました。
動作時間は15分程度。終われば電源は切れます。温度調節は3段階あり、目の周りを刺激する振動はランダムに変化するし、勿論、振動の強度も数段階あり、夏用にジェルを挿入して冷却アイマスクとして使え、さらに耳栓迄付属していたんですね。
さすがに、耳栓をしてしまえば、朝の目覚ましの音が聞こえないので使用はしていませんが・・・
問題点とすれば、使い捨てアイマスクは物凄く軽い・・・でも、充電式の場合は少々重い・・・と云う点ですが、購入して良かったと思います。
向かいの家に 救急車と消防車が…!!
私は頭痛でデイキャンプを中止してた!!
結果は…良しとすべきなのか!?
今日はデイキャンプは行く予定を立てていたので、アラームを6時半に鳴らしたのですが・・・向かいの家の住人は、私達も気にかけていて、コロナ前までは我が家で一緒に食事したりしてたんです・・・だから、もの凄く不安でした!
就寝中から頭が痛く・・・結局、中止にしたんです。 結局、妻にたたき起こされたのが、am10:30・・・
それでも、買い出しだけは行きたいと準備を始めようとしたら、消防車のけたたましいサイレンが我が家の前で止まったので、妻がベランダから覗いてみると・・・なんと!向かいの家なんです。
というのも、私より8歳ほど下やと思うんですが・・・近年、体調も決して良くないようなんで、アルコールも辞めていると云ってたんですが独り者なんです。
彼の郷里のお兄さんが、彼と連絡がつかないと警察に連絡を入れられたようなんです・・・が、消防隊の人達が玄関をノックして呼びかけたり・・・開いている窓は無いのか・・・と調べたりした結果、どこかの窓を破壊する以外に如何しようもなくて郷里のお兄さんに許可を取っていました。
結局、二階の窓を破壊して内部に入り込み、全部屋を捜索されたようなのですが・・・本人の姿は見られなかったと。
再度、消防隊員も彼の携帯へ電話を入れられてたようですが、勿論、電話に出る気配はなく・・・仕方なく壊したガラスどを仮補修して帰っていかれました・・・彼は一体どこへ行ってるんでしょう・・・病気で倒れたということではないので一安心なのですが・・・電話に出ないということが気がかりです・・・
今朝の件から、息子のことが気になっていしょうがないんです・・・離婚してから、再婚する気も無いようですので・・・
大晦日の 『年越しそば』って…
なぜ食べるのか知りたくないですか?
始まったのは江戸時代中期!?
今年もいよいよ今日を残すのみとなってしまいましたが・・・年末の大掃除も一段落し、後は年越しそばを食べて新年を迎えるだけというお家も多いんでしょうか。ところで、何で大晦日に年越しそばを食べるんでしょうね・・・
それに引き換え、我が家は、完全に手抜きで大掃除らしきものも殆どしてません・・・が、年越そばだけは食べようと思ってるんですwww
こういうことに関しては、即、調べたくなるんですよね。
- 年越しそばの始まり
- 江戸時代中期の商家では、毎月末にそばを食べる習慣があり、忙しい月末には屋台や店で簡単に食べられるので便利やったようです。
でも、毎月末に「晦日蕎麦」を食べる習慣は廃れましたが、年末の大晦日だけが残り『年越しそば』と呼ばれるようになったようです。
- そばを食べる理由
- 細くて長いため、そばのように寿命を延ばし、家運を伸ばしたいと祈願のため。
- 切れやすいため、その年の苦労や悪縁などの災厄と縁が切れると厄除けのため。
- 金細細工師は作業中に飛び散った金を集める際、そば粉団子を使っていたため、そばは金を集める縁起物とされ、そばを食べて金運上昇を願うため。
- 鎌倉時代、博多の承天寺で年を越すのも大変な人たちに「世直しそば」としてそばの餅を振舞ったところ翌年から運が向いてきたので、大晦日にそばを食べて運気上昇を願うため。
- そばの食べ方
- 年越しそばの具や食べ方に決まりはなく冷たいそばでも、温かいそばでも、天ぷらなどの具を添えても構わない。
- 食べるタイミング
- 12月31日中であればいつ食べても大丈夫。1年の厄や災いなどを断ち切るという意味合いもあるので、年内に食べ終わるのが良い。
今年一年、私の拙い文章にお付き合いいただき誠に有難う御座いました。
卯年は皆様にとって
最良の年になりますように!!
来年は『うさぎ年』やけど…
"卯"と"兎"の違いって何…?
茎や葉が大きくなる様子を表す「卯」?!
私は毎年、年賀状には干支の文字をデザイン化した一文字を書くだけなんです。
来年のうさぎ年の文字『卯』を印刷して出したのですが・・・『兎』とどう違うのか理解しないままやったので少々調べてみました。
- 【卯】
- 中国の『漢書 律暦志』では、「おおう」を意味する「冒」で、草木が伸び出て地面を覆うようになった状態を表す。
十二支は、もともと植物が循環する様子を表しているので、十二支の4番目が茎や葉が大きくなる様子を表す「卯」で、「子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥」の十二支のシンボルとなった動物に、その和語による「ね・うし・とら・う・たつ・み・うま・ひつじ・さる・とり・いぬ・い」があてられ、このとき、「卯」に対応する「兎」の意味である和語のうさぎから、「う」と訓読みするようになったようです。
- 【兎】
- 文字通り動物のウサギのことです。
ですから、卯年という年は、植物がどんどん成長して茎や葉が大きくなる時期で、グンと大きく成長する年だといわれており、うさぎは跳びはねることから、飛躍するという象徴になっているようです。
来年こそは、大きく飛躍できることを期待して良い年を迎えたいものですね。
公衆トイレ を 利用 する時に 躊躇しちゃう…
エアロゾル粒子はロケットのように出てきた!?
これまでの研究で、水洗トイレを流すと排泄物が便器に流れると同時に目に見えない小さな粒子も空気中に放出され、より大きな粒子が周囲の表面に付着する可能性があることは解っていたらしいのですが、その粒子がどのようにそこに到達するのかは解っていなかったようなんですね。コロラド大学の研究チームが北米の公衆トイレで一般的に見られるタイプの蓋のないトイレを流したときにいったい何が飛び散っているかを2種類のレーザーを使用して、便器から飛び散る粒子を可視化したものが公開されてます。
その結果、流してから8秒以内に高さ約1.5mまで届き、噴射速度のピークは毎秒2mに達するとのことで、小さい粒子は長いと数分間も空気中にとどまって、最終的にはウイルスやバクテリアと一緒にさまざまな場所にくっつくことになる可能性があるとのことです。
アメリカの公衆トイレがどの様なものかは知りませんが、基本的には日本のものと余り変わらないんじゃないかと思うと・・・トイレに入ることを躊躇ってしまいますよね。
なんか・・・知らないまま利用していた方が良かったかも・・・
Scientists shine a light on what comes up when you flush
(科学者たちが、水洗トイレで出てくるものに光を当てました。)
セーター の 毛玉 って 厭 ですよね…
毛玉取りの裏技を試してみたぁ~!?
昨晩、何気にYouTubeを見ていたら『セーターの毛玉がキッチンにある意外なものできれいに撮れる裏技!』なる動画を見つけたので、半信半疑で試してみました。私は仕事中には、綿ぼこりが付きやすいのでセーターは殆ど着ないのですが・・・
タンスの引き出しに毛玉が出来ているセーターを見つけ、実際に、毛玉がとれるのかを試してみました。
台所にある食器洗いなどに使うスポンジで軽く何回か撫でるように擦るだけだというので、10回程度でしたか・・・軽くやってみました。
半信半疑でしたが・・・何か見た目は綺麗になった気はします。
毛玉も確かに取れているようですね…それと、スポンジで撫でることにより、毛並みが揃うから、余計に綺麗に感じるんでしょうね。
しかし、皆さん色々と裏技をご存知なんですね。
ご興味を持たれた方は是非一度お試しあれ~www
マスク に メガネ で 曇 って 見え辛い…
私より保護メガネの妻が困ってる…!?
我が家は夫婦揃って白内障の手術をしたのですが・・・実は、今月一杯くらい寝る時には保護眼帯か保護メガネを掛けていなければならないんですね。
ただ、妻の場合は食品関係ですので、細菌感染などの関係上、仕事中も保護メガネを掛けた方が良いと医師から云われてるんです。
その妻の場合なのですが、朝の出勤時や仕事中の湯気などにより保護メガネが曇ってしまうようで困っているようでした・・・
そこで、目に止まったのが、Yahoo!ショッピングのメールを見ていて目に止まった広告のメガネのくもり止めでした。
実はこの商品30%オフのクーポン券が付いていたし…さらにPayPayの後払いやと5%のポイントが付くし…で、678円の商品が実質451円で運送賃無料で購入できた勘定ですねwww…多少効果が期待できなかったとしても、諦めの付く値段ですよね。
という訳で、早速、妻の保護メガネに塗り付けてみたのですが、24時間程度は効果があるとのことなので、明日の朝と仕事中に効果があればいいのですが・・・
歯ブラシ に 洗剤 を付けて ゴシゴシ やっても…
落ちなかった汚れがタオルで擦ったら…!?
スニーカーのソールの横の部分って、白のせいか物凄く汚れが目立ちますよね・・・何とか綺麗にしようと、歯ブラシに洗剤を付けてゴシゴシやっても、残念ながら、殆ど取れませんよね・・・
我が家でも、妻が通勤に履いていったスニーカーを職場で履き替えるのを忘れてしまい、上の写真のように、ドロドロになってしまい半ば諦めていたんですね。
しかし、先日、何かの記事で呉工業株式会社さんの自動車工場など機械整備の現場で使われる清浄剤【KURE 整備用フォーミング ウルトラクリーナー】が金属以外にもプラスチックや合成皮革などにも使用できるとのことを知り、早速、購入してみました。
妻のスニーカーは甲の部分がニットなので、古タオルにフォーミング ウルトラクリーナーを2~3回シュッシュッと振り掛けてシューズ底の横側を暫く擦ってみました・・・ら、何とぉ~!あれだけ落ちなかった汚れが段々と落ちてくるんですね。
まさかと思っていたので、目から鱗が落ちるような衝撃をうけました。
少しでもきれいにしようと、5~6分程度タオルで擦っていたら、右の写真位綺麗になったではありませんか!
用途を読んでみると、自動車、オートバイ、自転車、機械部品、工具、農機具、電化製品などの金属・プラスチックパーツ類の洗浄・脱脂/家庭の換気扇・キッチン周り・壁・合成皮革などの脂・皮脂・ヤニ汚れの清掃・・・と書いてありました。
スニーカーの底の汚れが気になってる方には、絶対にお薦めですね。
被爆 に 対抗 するため メラニン を 多く!?
立入禁止エリアのカエルは平均43.6%暗い色!?
1986年にウクライナで起こったチェルノブイリ原子力発電所事故。現在でも現場は放射能濃度が高く、一般の人は立入禁止にされています。事故以来、36年経ったチェルノブイリ事故による放射線被ばくが、アマガエルの背部皮膚の色にどのように影響するかを調べてみた結果・・・なんと、原発の近くにいるアマガエル程、本来の緑色ではなく真っ黒になっているとのことです。
全体として、チェルノブイリ立入禁止区域内に生息する東部アマガエル ( Hyla orientalis ) は、チェルノブイリ外に生息するカエルよりも背部皮膚の輝度が平均で 43.6% 低かったようです。
これは、放射能は遺伝子を破壊して突然変異を引き起こす可能性もありますが、東部アマガエル(Hyla orientalis)は被爆に対抗する手段として、メラニンを多く出すことで自身を護っているという事故後36年という年月がもたらした進化した形態のようですね。
チェルノブイリのアマガエルは、10~15世代の入れ替わりがあったと見られています。
生命というものは、過酷な環境においても種を絶やさぬために進化を続けていくという神秘に圧倒されますね。
と、同時に、一生命体である人間が己の欲望のために、他の生命体迄、困難な状況に巻き込んでしまうということだけは避けなくてはならないと改めて確認させられますね・・・。
現在、核の使用をほのめかしている国のトップの方々は己個人の欲望だけに囚われないで頂きたく思います。
台風14号 近畿の暴風警戒期間
19日午前中から20日午前中!?
2018年の二の舞だけは避けたい…
2018年(平成30年)の京都・・・更に、9月の台風21号では、我が家は何とか持ったのですが、京都市での瞬間最大風速は戦後最大となる39.4㍍を記録したようです。
7月の台風12号は、複雑な動きの下、三重県から上陸し瀬戸内を九州へと走り抜けたんですが、京都の私のところは、深夜3:00頃から風が強まり始め、メリメリ…と、どこかの家の何かが剥がれそうな音がしてたんですが…その内に完全に剥がれ飛ぶ音が…朝5:00に起床して玄関を開けて見て唖然としてしまいました・・・近所の家の屋根部材の飛来により、我が家のカーポートの2か所に大きな穴が・・・
この時は、嵐山の渡月橋の欄干もなぎ倒されましたね・・・
ところで、今回の台風14号の予想進路を見てみると、何と、日本縦断コースとなっています・・・
玄関先の植木鉢達を内玄関に入れようかと考えたんですが、現在、内玄関には仕事の大きな段ボール箱が置いてあるので、入れる場所もなく困りました・・・
悩んだ末に、PPバンドでフェンスと繋ぎ合わせて固定してみましたが、果たして、大丈夫なんですかね・・・
後は、神頼みで、進路の右側にならないよう願うだけです。
現在の情報では、近畿は19日午前中から20日午前中までが暴風警戒期間のようです・・・2018年の二の舞だけは避けてくれたらいいのですが・・・
皆様もくれぐれも気をつけて下さい。
大口 の 書き損じ はがき や 切手交換!!
2023年4月から手数料値上げ
ただし、小口の手数料は従来通り!!
郵便局では、書き損じたハガキや額面が異なる切手などを新しいものに交換してもらうのに、1枚に付き5円の手数料で交換してもらえますよね。1枚当たりの交換手数料が現在の5円⇒10円になるようですね・・・
しかし、その交換手数料の一部が、2023年4月1日から実に42年ぶりに値上げされるらしいんですよ。
ただし、値上げ対象は1回の交換数量が100枚以上ということなので、一般の私達には関係が無いかもしれません。
私も過去に経験したのですが・・・年賀状の年を前年の年で印刷してしまったことがあるんですよね・・・
この時は、投函してしまってから、気が付いたので如何しようもなかったのですが・・・www
このように、個人商店などでも、大量の書き損じが発生してしまう場合があるかも知れません・・・このことを頭の片隅に残しておく方が良いと思います。
世代別 は 40代 が 17.1% で 最多!?
何も必要ない、今のままでよい…が最多!?
東京都江戸川区が約18万世帯(有効回答数:10万3196件)を対象に『ひきこもり実態調査』を行ったところ、およそ8000人の当事者がいるとわかったようです。- 男女別 ⇒ 女性51.4%、男性48.3%
- 世代別 ⇒ 40代が17.1%と最多、50代が16.6%、30代が13.9%
- ひきこもっている年数 ⇒ 「1~3年未満」が28.7%と最多、次いで「10年以上」が25.7%
- ひきこもりになったきっかけ ⇒ 不登校、失業・退職、そして「長期療養を要する病気」が多い。
- 当事者が求めているもの(複数回答) ⇒ 「就労に向けた準備、アルバイトや働き場所の紹介」が21%で最多、「短時間でも働ける職場」が18%
ただ、実際にいちばん多かったのは、「何も必要ない、今のままでよい」とした人が32%
また、社会人として再起した最近では、研修先で購入したと・・・お土産まで・・・
当事者の方々は、優しく、真面目で、繊細過ぎるんでしょうね・・・
だから、心が折れてしまった時、己を責めてしまったり…でも、どこかで、己を認めてほしい気持ちはあると思うんですね。
ただ、繊細がゆえに、他人とのかかわりで再度、傷つきたくないという恐れから、「何も必要ない、今のままでよい」というような諦めの心境なのじゃないのでしょうか…
若くして自死した甥っ子にしても、長年うつ病で苦しんだ長姉にしても・・・悔しいくらい皆、優し過ぎるんですよね・・・
何でそんな優しい人たちが苦しまなくてはならないんでしょうか・・・
今の世の中、間違った方向へ進んでしまったんでしょうか・・・
ストレスを感じると何らかの行動!?
他人はそれを認識することが得意!?
人って、小さな子供ならいざ知らず大人になったら、多少の厭なことがあっても、極力、顔や態度には表さないようにしますよね。でも、己の弱さを見せたくないとか・・・色々な感情により、隠そうとはしますが、微妙なしぐさや微妙な態度などで、無意識にサインを発してしまっていることが多いようです。
表情とコミュニケーションについて研究しているイギリスのノッティンガム・トレント大学の心理学者、ジェイミー・ホワイトハウス氏らの研究チームは、ボランティアに軽いストレスを与えてそれを人に見せる実験を行った結果・・・
ストレスのサインをよく出す人の方が、見る人から好かれたという結果。
何故、好かれたのかと云えば、そういう人の方がより正直な人だと感じるからではないかと推測されるとのことです。
ジェイミー・ホワイトハウス氏は
『弱みを見せるとつけ込まれると思う人もいるかもしれませんが、自分の弱さを見せることで社会的な支援や結びつきが得やすくなるのです。人間は他のどの動物よりも協調性が高い生き物なので、自分の心に正直な人にひかれるのでしょう。特に、弱っている時ほど正直な時はないはずですから』ですから、『良いことも悪いことも、自分の感情を表に出しましょう。大事なプレゼンや面接のとき、ストレスを隠そうとしすぎないで素直に、自然に、行動で伝えることが、かえって相手に好印象を与えるかもしれません。』と結んでいます。
人というものは…勿論、私も含めて…心の何処かに他人に良く見てもらいたいと承認欲求が存在しますよね・・・
だから、弱みを見せたくない心理が働いてしまうと思うんですが…そのしょうも無いプライドを捨て去ることで気持ちもグンと楽になると思います。
これは、30歳の時、幼子二人と妻と私で人生の再出発をした時に経験上で感じたことです・・・自分をさらけ出しましょうね!!
パスタ を 水 で 3時間以上戻す と… !?
生パスタの様な食感になり茹で時間も90秒!?
私はスパゲティーミートソースが大好きなんですね。妻と交際していた頃の行きつけの小さなレストランでは、店オリジナル定食の後には、必ずミートソースを頼むことが当たり前となっていましたね・・・。
ところで、スパゲティの調理の仕方の事なのですが・・・
乾燥パスタを水に3時間以上漬けて戻せば生パスタのような食感になり、茹で時間も90秒で済むらしいですよ。
ただ、水戻する時の要点としては・・・
- パスタを傷ませないため水戻中は常温放置せずに冷蔵庫へ入れた方がよい。
- 丸一日ぐらいなら水につけたまま放置しても大丈夫らしい。
- 水戻しパスタは、水から引き揚げた後、冷凍保存しておくことも可能で、使うときは、たっぷり目のお湯で1分〜1分半茹でれば完成できる。
皆さんも、是非お試しあれぇ~!!
スパゲティーは
— 崎陽丸司厨長 (きよーまる) (@funanoriitamae) May 3, 2022
水に3時間以上漬け水戻しすれば
生パスタの様なプニッとした食感になり、茹で時間も90秒!
「7分」を完全否定
いつもお待たせ知らずの茹でたて絡めたてなのですーーー pic.twitter.com/vjCjzxh1tT
会社で 働かないオ・ジ・サ・ン…って
一体何 をしてるのか ランキング~!?
アナタの会社にもいますかぁ~!?
私が20代の頃勤めていた会社の殆ど机に座って鼻毛を抜いているか、私達社員にたばこを貰い歩いているか・・・と言うような上司がいました・・・。
営業会議で私は彼に『部下を引っ張るには、己も率先して動かなくては付いて来ない!』と進言したんです・・・すると彼は『ワシは寝てる時でも歩(将棋)を動かすことを考えている』との賜ったので、私は『寝てる時にそんなこと考えられるか!』と反論しやり合ったことがありましたね。
経営・組織コンサルティングなどを行う株式会社 識学が5月27日、4月に実施した『“働かないおじさん”に関する調査』のアンケート結果を公開しました。
その結果、49.2%の企業で “働かないおじさん”がいることが判明。
そういえば、50代半ばからの10年間夜間バイトでお世話になった時も、ある上司が帰宅後、プリンターから何台もの車をプリントアウトしたものが出てきていたことがありましたね・・・PC操作が苦手やったのか何故プリントアウトしたのか理解できませんでしたけどwww
お勤めのアナタの会社には、こんなおじさん…おばさん…っていらっしゃいませんか!?