日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
ここ何年も・・・
ファッションイラストを描いていないなぁ・・・
そう想いながら・・・
パソコンに放り込んである、過去のイラストを見ていた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8f/4fa18dfbd262fec29b27695a0ed36e1d.jpg)
このイラストは・・・いつ頃描いたのか・・・
確か・・・20歳代の頃だったような気がする・・・
丁度こんなガウンを着ていた頃があったなぁ・・・
デザイナーに憧れ・・・
ファッションの勉強をし・・・通信教育で5年ほどやったかな・・・
東京恵比寿のバンタンデザイン研究所だった・・・
卒業の時に、当時の校長が・・・「東京に来てスタッフになりませんか?」
「通信教育でここまで来た人は貴方だけです」・・・嬉しかったなぁ・・・
しかし、その時にはすでに長男も生まれてた・・・
当時の仕事を捨ててまで、東京へ行く勇気が無かった・・・
想えば・・・本当に懐かしい・・・
ファッションイラストを描いていないなぁ・・・
そう想いながら・・・
パソコンに放り込んである、過去のイラストを見ていた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8f/4fa18dfbd262fec29b27695a0ed36e1d.jpg)
このイラストは・・・いつ頃描いたのか・・・
確か・・・20歳代の頃だったような気がする・・・
丁度こんなガウンを着ていた頃があったなぁ・・・
デザイナーに憧れ・・・
ファッションの勉強をし・・・通信教育で5年ほどやったかな・・・
東京恵比寿のバンタンデザイン研究所だった・・・
卒業の時に、当時の校長が・・・「東京に来てスタッフになりませんか?」
「通信教育でここまで来た人は貴方だけです」・・・嬉しかったなぁ・・・
しかし、その時にはすでに長男も生まれてた・・・
当時の仕事を捨ててまで、東京へ行く勇気が無かった・・・
想えば・・・本当に懐かしい・・・
腹筋310回達成!!
腹筋は・・・日々強くなってきているのかな・・・
でも、腕立て伏せは・・・回数が出来ない・・・
今日も・・・120回しか出来なかった・・・
腕立て伏せは・・・進化するどころか・・・
どよ~ん・・・と・・・よどんでしまっている
今の状態では・・・150回すら出来ない・・・
いつの間にか・・・
回数を目標にしてしまっているなぁ~・・・
最初は・・・体力の衰えを少しでも補おうとしてたんだ・・・
と云う事は・・・今の状態で充分なのか?!・・・
いやいや・・・出来るのであれば、どんどん進化すればいいじゃないか!
腹筋は・・・日々強くなってきているのかな・・・
でも、腕立て伏せは・・・回数が出来ない・・・
今日も・・・120回しか出来なかった・・・
腕立て伏せは・・・進化するどころか・・・
どよ~ん・・・と・・・よどんでしまっている
今の状態では・・・150回すら出来ない・・・
いつの間にか・・・
回数を目標にしてしまっているなぁ~・・・
最初は・・・体力の衰えを少しでも補おうとしてたんだ・・・
と云う事は・・・今の状態で充分なのか?!・・・
いやいや・・・出来るのであれば、どんどん進化すればいいじゃないか!