ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

覇気が感じられな~い・・・

2009-11-24 | 雑記
現役を引退した知人・・・

久し振りに電話がかかってきた・・・が、



  「風邪をひいてから、身体の調子が悪い」・・・と

    「如何悪いの?」・・・

  「耳が聞こえにくいんだ。中耳炎で水を抜かないと駄目らしい」・・・

  「君も耳が悪くなる時があると言ってたなぁ」・・・

    「そう、1ヶ月くらい前にも耳鼻科へ通ったよ」・・・

  「水を抜いたことある?」・・・

    「無いなぁ。俺の場合、外耳炎と言われたからなぁ」・・・

  「そうかぁ・・・水抜きした経験があれば教えて貰おうと思ってたんだ」

    「大丈夫だろう!簡単に抜けんのんとちゃうか」・・・

  「有り難う!又電話するな」・・・



かつて、とある会社の専務を務めた彼・・・

現役を引退したら・・・やはり、覇気が感じられないなぁ・・・

老いぼれるには早過ぎるぞぉ~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ!ゴミ箱へ!

2009-11-24 | 雑記
夜のバイト・・・

小生が休みの時の伝票をチェックしていた・・・んっ!?

元伝票に貼付すべき物が・・・引き出しの中に・・・



センター長の所へ・・・「貼付し忘れのこの伝票の処理をお願いします。」

「私の指導不足で申し訳ありません」・・・快く了解して頂いた・・・が



「そうだ!貴方の休みの日とんでもない事があったんですよ」・・・?

「日報はあったんですが、元伝票が一切無かったのでひょっとしてゴミ箱?!」・・・

「出てきたんですよゴミ箱から」・・・


「本当に申し訳御座居ません。もう一度、指導し直します」・・・



子供じゃないんだから・・・何が大切なのかわかるでしょ~!!

そこまで手取り足取り、教えなければ出来ないのかぁ~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする