goo blog サービス終了のお知らせ 

ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

Excelのオートコンプリートって鬱陶しい時ってあるよねえ~!

2021-11-15 | 日々のパソコン

の 一文字入力 したら 同列 に入力した 候補
うっかり Enter 押してしまったぁ~ !?


邪魔なら即消しちゃえば良い!?

 Excelって色々便利な機能がついていて、ホンマに最高のソフトやと思いますが・・・

 慣れてくると、手取り足取りの機能が、たまぁ~に鬱陶しいなって感じる場合もありますよね。

 その一つがセルに文字を入力している途中で、同じ列に入力されている文字列が入力候補に表示される『オートコンプリート』機能じゃないでしょうか!?
 Excelのオプションの詳細設定からオートコンプリート機能をオフにすることは出来ますが、私としては、やはり普段使用する場合には、便利な機能なので作業中に消したほうが良いんじゃないかと・・・
Deleteキー

キーを押すだけなんですよ。
 一応、書いておきますね。

  • 【入力候補を消す方法 】
      • 例えば、左の画像のようにセルA3に『清水寺』と入力されているとしますね。
         セルA4に金閣寺の『』と打ち込むと、候補として『清水寺』が表示されますが間違ってEnterを押してしまうと、消さなくてはなりませんよね。

      • ここで『Delete』キーを押します。




      • すると、『』の後ろの入力候補が消えています。



      • 後は普通に金閣寺と入力すれば良いわけです。

 先程も申しましたが、オートコンプリート機能は便利なので、オプションでオフにしてしまえば、普段は使用できませんから、この方法がベターやと私は思いますが・・・

 今日はプチ技でしたけど、ご存じない方も多いんじゃないのでしょうか!?
 是非ご活用を!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする