日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e0/25a328c4db3e4b1efa0ad9c37289d416.png)
『×印』クリック以外の閉じ方ってあるの??
例外はあるけど多くのアプリである!!
左上角をダブルクリック!?
PCで頻繁に作業をされていて気が付いてらっしゃる方もいらっしゃると思いますが・・・
エクスプローラーにしてもExcelにしてもWord、PowerPoint等々アプリケーションの基本操作って大概、左上に集中していますよね。
ということは、ポインターは左側にきていることが多いので、右側にある×印で閉じることは無駄な動作が必要なんですね。
実は、アプリケーションの左上角の部分をダブルクリックすることで多くのアプリケーションが閉じることが出来ますよ。
ただ、Edge・Chrome・Firefoxなどのブラウザーは駄目ですね。
この方法はWindowsのバージョンに関係なく可能なので、お手持ちのその他いろいろなアプリケーションで試してみて下さい。