ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

通常使用するプリンターとは別にVBAで指定してたプリンターで印刷できなぁ~い!?

2023-06-23 | 日々のパソコン

Windowsアップデートプリンターポート変更された!!
最近は大丈夫やったのに…ポート変更手間や…!?

簡単に登録する方法がある!?
 昨日は、膀胱がんを内視鏡で調べるため病院へ行ってたので、帰宅時間がお昼少し回ってしまいました・・・

 午後、PCで振替伝票を切ろうとExcelの自作の簡易ソフトに入力し、いざ印刷ボタンをクリックして印刷…??
 通常使用するプリンターとは別のプリンターをExcelのVBAで指定しているのですが、プログラムの間違いと出てしまうんですね。
 VBAでプリンターを指定する時にはプリンター名の後ろにポート名を付けて"EPSON PX-1004 on Ne06:"などと書くのですが、Windowsアップデートの時に全てのプリンターに電源が入っていれば、変わらないのかも知れないのですが…普段使用しないプリンターの場合、接続ポートがアップデートにより、勝手に設定されてしまうようで数字が変わってしまうことがあるんです。
 この数字が変更されてしまうからプログラムの間違いと出てしまうんです・・・
 今日は初心者の方には難しいかもしれませんが、かいつまんでアクティブプリンターのポートの調べ方を書いて置こうと思います。
  • アクティブプリンターのポートを調べる方法
      1. コントロールパネルからプリンターを開きます。
      2. 次に、ポート番号を調べたいプリンターを右クリックして取敢えず『通常使うプリンターに設定』して置きます。

      • Excelのコードを『MsgBox Application.ActivePrinter』と入力します。

      • 入力したら、上部に表示されてるSub/ユーザーフォームの実行』をクリックします。

      • すると左の画像のようにアクティブプリンターの現在のポート番号が表示されます。
        ※因みに、この後、本来の通常使用するプリンターに戻しておくことを忘れないで下さい。

 しかし、このプリンターポートをアップデートの度に、時間をかけて直さなくてはならないとは、この時ばかりは辟易へきえきしますね。
 結局、昨日はこの作業に時間をとられ・・・気持ちもがれ・・・本来の仕事はしておりませんwww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする