日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

Amazonのブラックフライデーセール
一酸化炭素チェッカーをポッチッたぁ~!!
エッ!!FireStickTVが半額やん!!
キャンプでストーブを導入する場合には本来は全開放なのでしょうが、そうするとストーブにかじりついていなければ暖は取れません・・・
冬キャンプ用にストーブは購入したものの・・・
一酸化炭素チェッカーを未だに購入していなかったので、早急に購入しなければとは考えていたのですが、出費も重なっていたのでブラックフライデーセールを待ってみようと考えていたんです。
我が家の場合、テントを中に入れる状態にタープを張ってカンガルースタイルにしますので、ある程度外界から遮断しますから空気の取り込み口は何とかなるのですが、排気口の確保を考えなければリスクが大きくなるんですね・・・
そのために、色々な張り方をやってみているということもありますが、兎に角、一酸化炭素チェッカーは必須ギアやったので早速ポチリました。
ところで、以前から欲しかったFire TV Stickが今回のamazonのブラックフライデーセールでほぼ半額に成っていることに気づいてしまいました。
我が家の3階に置いているTVは古いのでYouTube等を見ることが叶いません・・・以前は、安物のAny Castなるものを付けていたのですが、数か月も持たずに壊れてしまったので、Fire TV Stickが欲しいとは思っていたのですが娯楽のためには高いし・・・YouTubeは他のTVで視聴すればいいので諦めていたんですが・・・半額と目にしたら、一緒にポチッてしまいました。