日本は 在宅勤務の生産性 ダウン… ?
そう感じる人が10カ国平均大きく上回る!?
勤務先がIT環境に十分な投資を行っていない!?
その他に、
レノボ・ジャパンは7月16日、コロナ禍における働き方の変化と在宅勤務へのテクノロジーの貢献に関する10カ国の意識調査結果を発表しましたが・・・
『在宅勤務の生産性はオフィス勤務に比べて低い』と思う人が、日本は40%で、全体の平均13%よりはるかに多いという結果だったようで、生産性の低さが日本での在宅勤務定着・拡大に向け克服すべき課題として明らかとなったようです・・・。
在宅勤務の生産性が低いと感じられる理由のトップは、『勤務先がテクノロジーに十分な投資を行っていない』で67%。コロナ禍で在宅勤務が始まる際、自宅のIT機器などの購入費を全額負担した企業は31%。1人当たりの購入金額も首位のドイツは381ドルだったのに対し、日本は132ドルと10カ国中最下位で、10か国平均の半分にも満たず最下位だったようですね・・・。
- 『同僚とのコミュニケーションに差し障りを感じる』が51%
- 『データ流出の懸念がある』が61%
- 『家庭生活と業務の線引きが難しく集中できない』が31%
- 『テクノロジー導入時のトレーニングが不足している』が20%
こんな結果を見せつけられると、日本はIT後進国なのを実感として突き付けられてしまいますね・・・
私の息子も、現在は如何なのかはわかりませんが、かなりの期間、自宅でテレワークをやっていたようなのですが、TV会議などが出来るような会社のシステムではなく、考え方自体が古いようで、苦労していたようです・・・。
日本国も、日本企業も、日本国民も、何時までも、ガラパゴス化を良しとのモノの考え方をしていたならば、本当に日本の存在自体が無くなってしまうような感じがしてなりません・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます