ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

あちこちよせあつめ

2015-07-10 10:00:01 | すてきなお店
アップしそびれたおいしそうな写真を
ご覧になってくださいね。

 
まずは日本橋のたいめいけん


11時半、すでに行列ができています。
並んでいる間、メニューをチェックすると・・

なぜオムライスがこんなに高い???
ひょっとして、ものすごくこだわりの卵を使っているとか・・。
(@ω@。 う~む?

 
10分ほどで坐れました。
椅子の背がかわいいですにゃ❤


これが1700円のオムライス。
確かに大きい・・しかし、
こんなに大きくなくてもいいかも。
レディスオムライス、
この半分サイズを作ってくださいにゃん。


連れの牛レバーのフライ。ライス付き。


ボルシチとコールスローは50円。
確かにおいしいし、雰囲気もいいですけれど、
値段設定が謎のお店でした。


え~と、これは玉ひでの向いにあって、
以前から気になっていた餃子屋さんです。
「日本橋焼餃子」っていうチェーン店で
日本橋などにもあるらしいんですが、
ここのお店は翌日閉店らしい。


ええっっと絶句して、でも、
餃子をいただいてみましたにゃ。
普通においしいです❤
ニラレバもいけます。


焼きそば。

閉店するほどまずくはないと思うのですが・・。
隣席のサラリーマンもがっかりしていました。


先月、ホテルメトロポリタンの「桂林」でいつものランチ。
いつもと違うのは、花美月さん歌集『かわうその賦』のお祝い会なんです。


前菜。

 
お料理の合間合間に一人ずつ感想を述べます。


13人の言葉の花束ですにゃ。


おめでとうございます❤




送別会@ワインバル「ナナフク」

2014-01-22 13:47:27 | すてきなお店
みなさま、こんにちは。

心配された雪も大したことなく、
冷え込んでいるものの冬晴れです。
お風邪などひかれていませんか。


うさちゃんの空中散歩。

 
携帯ストラップのうさちゃんが汚れたので、
お洗濯しました。

うさちゃんは名古屋の徳川美術館、
にゃんこの物干しは谷中の猫店から
やってきましたにゃ。

昨夜は職場の送別会でした。
職場といっても公の会ではなくて、
いつも苦楽を共にしている
職場の仲間の集まりです。


Yちゃんお勧めの橋本のワインバル「ナナフク」。


変換したら「七福」とでましたが、
関係あるのですかにゃ?
ワインがおいしそうです♪


まずはYちゃんおすすめの
樽生スパークリングで乾杯♪

お料理は「至福コース」


・本日の前菜3種盛り合わせ(オリーブ、チリコンカン、
  サーモンリエット付きパンでしたかにゃ?)

・生春巻き

・鮮魚とフルーツ(スモークサーモンとグレープフルーツ)の
  カルパッチョ

・海老トースト

・野菜(アスパラガス、菜の花、舞茸)のフリット盛り合わせ

・本日のスープ(カボチャ)

・ナナフク自慢の自家製ソーセージ

・もちもち生パスタ

・自家製デザート(シフォンケーキのアイスクリーム添え)

暗すぎてなんじゃこれ~の写真ですが、
アップしてみました~(´;ω;‘)
そうは見えない写真かもしれないけれと、
すごくおいしかったのよ~


これはRちゃんお手製のプレゼント。


きれいですにゃ❤
やめられるのは女性2人なのです。

みんなからR子さん(Rちゃんと呼んでいますが、
先のRちゃんとはもちろん別人です)には織り機、
Мちゃんにはアフリカの木琴の
プレゼントがありました。

欲しいものをそれとなく聞き出すY口さん
(Yちゃんとは別の方、名前のイニシャルだと
同じになってしまうので)の
インタビューがうまいのですにゃ。


スパークリングワインに続いて・・


白、赤、生ビール(コエド)、モヒート・・

どれもこれもおいしです・・。
アルコールでも至福になりました。


コエドビールは川越の地ビールです。
ノイバラの大好きなちょっと糠の匂いがするビールです。
酵母を濾していないのですかにゃ?
マイルドな感じでおいしいのです❤


モヒートは特製ジンジャーモヒートをいただきました。
フレッシュミントにラム酒を加え
ソーダで割り自家製ジンジャーシロップを
加えてあるそうです。

緑色がとてもきれいで、
他のテーブルのがうらやましくて
頼んで回し飲みしてみました。


熱いお茶を頼んだらかわいいカップ♪
まるっこいけれど、飲みやすかったです。


 
トイレがかわいいのてす。

いつもですともう少し残っていたいところですが、
雪の予報でしたので、早めにさよならしました。

R子さんとMちゃんとは長いお付き合いでした。
いるのが当たり前のようてしたが、
いなくなるとものすごくさびしいです。

ありがとうございました。

作品制作、次の職場もがんばってね。

忘年会と忘年会と食べ歩き

2014-01-02 10:41:44 | すてきなお店
何しろ、忘年会シーズン12月、
1ヵ月分ですのでこんなに食べたのかと自分でも驚く数です。

お暇がおありの方だけご覧くださいませ<m(__)m>


ゴディバのチョコレート。

12月の校正は20人以上の大所帯。
またいただきものの絵を
お礼の葉書に描かなくてはなりませんので、
なくなる前に写真に撮っておきました。

この日も3枚くらい書きましたかにゃ。

この日は忘年会。
お店は昨年と同じ、二子玉川高島屋「ヴェルテスパ」


始まり始まり。


ワインと前菜。
もう1ヵ月前ですので、
何のお料理だったか忘れました。


箸袋に4文字熟語が。「雲在青天」とは?


「一金万器」というのもあります。

意味をたずねましたら、
中国人のウェイターさんが呼ばれてきて、
説明してくださいました。

「雲在青天」とは優れた人物のこと。
高く広い青空よりも高みに浮かぶ雲。
そのくらい高潔な人のことだそうです。

「一金万器」とは高価な器は
何の器にもなるということ。

昨年は「常念実現」でした。
修行しろっていうことですかにゃ。

  
楽しくおしゃべりしながらお食事は進みます。


辻井喬の死亡記事。
記してあった彼の詩をМ本さんが朗読してくださいます。

 
おいしかったです❤

 
女子の二次会はスイーツなのですにゃ❤


これは「新宿中村屋」のカレー。
実にひさしぶりです。


これは神保町の「ランチョン」。
明治42年創業の老舗らしいです。

 


ポテトサラダ。


エスカルゴ。


キャベツの重ね焼き。


ビールの次はシードルにしました。


次は万葉集講座の忘年会。
ホテルメトロポリタン「花むさし」です。



ノイバラはお刺身を選択。


デザート❤

 
1階のお菓子の家のディスプレイ。
おいしそうです~。

子供の頃、絵本であこがれていたのは
こんなお家でした。


有楽町マリオンで映画を見る前に
「半券を見せるとデザートサービス」のお店
「バルバラ・ル・ミュウ」でランチを食べました。

ドリンクとパンは飲み放題、食べ放題。
蜂蜜やオリーブオイルも用意されていて、
すごくおいしい・・❤


パスタは選べます。
ノイバラはピザとサラダのプレートだったと思う。
これもおいしいです❤


デザートがサービスにゃ❤

かわいいソファ、ミラーボールや
黒い紗のカーテンがあったりして、
広々とした店内は感じがよかったです。

幸せな12月でした~(*^^)v

いろりの里 四季亭

2013-09-27 22:43:22 | すてきなお店
こんばんは(*^_^*)

涼しくなりましたね。
いかがお過ごしですか。

今日テレビを付けたら偶然
「いろりの里」が映ったので、
私もアップしなくてはと思いました。


「いろりの里」の奥「四季亭」で
懐石料理をいただきました。

  
ステキなお庭を通っていきます。

   
駄菓子のお店もディスプレイしてあります。

   


四季亭。

  
四季亭のお玄関です。


食前酒、先附、八寸。
先附の満月八寸の下に歌を書いた紙が置いてあります。

 月みればちぢにものこそ悲しけれわが身一つの 秋にはあらねど

          大江千里 『古今集』秋上・193

にゃ~❤ステキですにゃ❤


椀替り。(松茸土瓶蒸し❤)

 
向附と焼物。

 
鉢物、食事。


水菓子。


お庭のハギ。
古語の「くはし」は
細し、美しとう字を当てますが、
細かいものは美しいとする
美意識なのだそうです。


ムラサキシキブは花も実も「くはし」ですね❤

   
   
またお庭を通って帰りました。

 
あちこちでマンジュシャゲが満開です❤

 






スパ吉@吉祥寺ハーモニカ横丁

2013-06-18 19:08:36 | すてきなお店
吉祥寺北口すぐのハ―モニカ横丁

駅前すぐですが、なかなか足を
踏み入れることはなかったのです。

宝くじ屋さんの隣の魚屋さんで
飼猫にアジを買って帰ったことがありますが、
気に入って「もっとちょうだい」状態。

きっと新鮮さが違うのですね~。

横丁の「すぱ吉」はいつも行列ができているお店。
行列は嫌いで常日頃は並ばない女ですが、
ここは並びました。


11時半に着いたら、10人ほど並んでいました。


待っている間にメニューを渡され、オーダー。


自家製生麺は一人前\150で販売しています。


高菜とじゃことオクラ納豆¥850


連れが頼んだこれは味噌味だったのですが、
(メニュー名失念)
味噌の味が前面にでることはなく、
食べたことのない不思議なおいしさでした。

麺が少し縮れていて、弾力があります。
ミートソースが有名らしいので、
今度食べてみたいです♪


ミッドタウンのピザと桜

2012-04-11 20:13:19 | すてきなお店
六本木は花が満開でした❤

大江戸線六本木から地上に出ると
遊歩道沿いにずっと
サクラ並木が続いているのです。

ガラスの橋を渡って
ミッドタウンの建物に入るのですが、
サクラ並木を見渡すテラスで
ナポリ・ピザが食べられるお店。


「Napule(ナプレ)」

 
ずっとずっとあこがれていた
そのお店で、ピザを食べました!


しかもテラスの真ん中の
ちょうど日陰になっている
「あそこに座ってみたいなあ」と
あこがれていた席です。

混んでいたので列に並んで、
どこでもいいやとあきらめていたので、
びっくりして、ものすごく嬉しかったです!


ランチのサラダ。
シンプルな味です。


あら。ランチタイムは2時までですので
席が空いたところには誰も入ってきません。


目の前が桜並木です。


ピザはボリュームがあって、
焦げがある生地、野性的で
大満足です。


ほら、最後はこんなにがらがらで桜独り占め❤

ボーイさんがイタリア人で、
ぼんじょるの~
ぐらっつぇ~
と、にこやかに言ってくれるのが
また楽しくて!

大変しあわせなのいばらです

年忘れのおいしいもの

2010-12-16 15:35:06 | すてきなお店
くいしんぼのノイバラです。

 

これは東京歌会忘年会恒例、中野「赤ひょうたん」の鍋です。
新潟のお酒「朝日山」はさらっとして飲みやすいお酒です。
一升瓶から直接注ぐのは色気がありませんが、
ラベルのデザインを楽しみながらというのもいいものです。
お店の差し入れだそうです。

 

校正のときのおやつに松山「一六タルト」をいただきました。
会員の方の差し入れです。
柚子風味の餡がこってりしています。
一本がすでに13個に切れていて、便利です。

そのあと、二子玉川「大志摩」で忘年会です。
加賀料理のお店です。

まずはビールで乾杯です。


先付 あん肝豆腐


吸物 鱈のふかし しめじ


造り 旬の造り


煮物 牛肉の蓮蒸し

このあと治部椀。


焼物 鰆の味噌風味焼き  八寸 海老の木の実揚げ

さりげなく 赤ワイン(笑)


甘味 りんごの淡雪羹


先輩たちに山形の芋煮やおいしいブリ大根の作り方を教わりました。
幸せ・・・♡§(・。・§♡

すてきな12月

2010-12-08 10:54:47 | すてきなお店
おはようございます!

よいお天気が続きますね。
今日はやっとクリスマスの飾り付けをしました。



お玄関のいつもの常連のリス、猫などに加えて、
今まで買いためたオーナメントの勢ぞろいです。

世間的にめずらしいことではないかもしれませんが、
このブログの愛読者の方であれば、「おっ」と思われるのでないかと。

そうなのです。
私はミクシィで1年、
ブログを書き始めて4年になりますが、
(全国大会でいうと横浜、広島、110周年、宮崎、東京)
その間、クリスマスの飾り付けをした日記は一度も書いていないと思います。

クリスマス用品の箱を開けるのは10数年ぶりで、
先月13回忌を迎えた父がなくなってから
一度も開けていなかったのです。

まるでタイムカプセルでした。
ハワイで買った貝殻の飾りや、義母の手作りの壁飾り、
まだ流行り始めの頃作ったリース、
ひとつひとつ丁寧に紙にくるんであって、
ひとつひとつ開くたびに幸せの記憶がわっとよみがえり、泣きました。

今年は何も買わなかったけれど、
並べてみたら、なんだかとても幸せな気分です。

* * * * *

さて、地元の話題をひとつ。
12月1日に駅前にサザンスカイタワーという
マンションとお店が一緒になった巨大なビルが完成、オープンしました。
駅前のロータリーも整備され、きれいになりました。

大好きなケヤキの大樹が伐られ、たくさん集まっていた鳥たちもいなくなった、
駅前の再開発用の空地。
2年かけた工事で出来上がってみれば、
まるで地方都市とは思えない、都心のような感じになりました。
悲しいけれど、今を楽しまなくては。



MAHANA(マハナ)
というハワイアンのお店でランチをいただきました。

ロコモコとサラダ・ドリンクバーで\980
ほかにもランチメニューが選べます。
グァバ、パッションフルーツ、マンゴーのジュースがうれしかったです。
夜はフラダンスのショーもあるようです。
お酒もいろいろな種類があって楽しそうです。

ほかにもお店、クリニック、公共の施設もあります。
スペイン料理、お寿司やスイーツのお店、
大きな本屋さん、スーパー、居酒屋などなど
楽しめそうなところがいっぱい。

また、もうひとつスカイタワーに隣接してCELEO八王子が先月オープンしましたが、
こちらはビックカメラがメイン。
連日開店前から長蛇の列だったので恐れをなし、
やっと先日探検してみました。

ビックカメラの横にはおいしそうなパン屋さんもあり、
もう北口まで行かなくてもすむかしら?

大学が数十もある町なのですから、
こんな雰囲気だと若い人も楽しめそうです。
お散歩の楽しみが増えました。

空の球根

2010-10-07 23:14:43 | すてきなお店
近所に新しいお花屋さんができていました。

もう開店してから1年半になるというのに
知らなかったのは、現在、駅前の開発工事で
迂回させられて、その花屋さんがある通りを
通らなくなってしまったからなのでした。


「Le Ciel」。空っていう意味ですね。


ハロウィンかぼちゃの飾りがかわいいのです。
店の前には秋植えのチューリップ、ヒヤシンス、スイセンの球根!


買ってきました! 天使の置物は店内の棚にあったのに一目惚れ。
今日は植えられなかったけれど、今度お天気のいい日に植えましょう。

お花を育てるのは好きでしたが、
ここ数年、全く手入れをする気力がなく、
地植えはともかく植木鉢の植物は枯れていくばかりでした。

種を見ても球根や苗を見ても、手に取る気にさえならなかったのが、
今日、突然、植えてみたいと思いました。
それは ひらめき のようなもので、
固く閉ざされた扉が開いて光が差し込んできた感じです。

なぜなのか私には分かりませんが、
とてもうれしいのです。

あたりまえのように植えていた頃は
できなくなるなんて思いもよらなかったけれど、
またできるようになると、同じ球根が
かけがえのないもののように思えます。

丸丸とした球根を見ていると、涙が出てきます。
最近、涙もろい私です。




ゆっくりとカフェ@二子玉川

2010-06-22 11:56:56 | すてきなお店
昨年に続き、地元のYちゃんのご案内で、
おいしいランチをいただきました。

二子玉川の駅から徒歩15分、5人でおしゃべりしながら
ゆっくりと建物や街路樹、家々のお庭を楽しみながら歩きます。

ゆっくりとカフェ
JA東京中央のお店です。
1階が「FARMERS MARKET」お野菜・お花を売っています。

2階が「ゆっくりとカフェ」新鮮お野菜を使った
おいしいお料理が食べられます。

壁際にはお料理教室ができる設備もついていて、
店内入ると家庭科室みたいな感じです。
11時半くらいにつきましたが、
8割くらいお客さんで埋まっています。


私たちはランチの「デリプレート」を頼みました。
3種類のお惣菜にスープがついています。
これにドリンクがついて¥1200
私はアイスコーヒーを頼みました。
ビールを頼んだ人もいましたが、
これは別料金¥600になります。

やはり真ん中のおすすめのパンはおいしくて、
手前右のコーンコロッケはさくっと軽く、
手前左のクスクスはめずらしかったです。

おしゃべりに夢中になって、
1時間はあっという間でした。

ああ楽しかった!

ここから静嘉堂文庫美術館は近いので、見学組と
仕事に向かう組とに分かれました。
(´・ω・`)←仕事組

現在の展覧会は錦絵、おもしろそうです。
ぜひ来月は訪れてみたいものです。


中国工芸茶「七女瓢香(チニュヒュウコウ)」

2010-06-11 17:37:57 | すてきなお店

ホテルメトロポリタン2階「桂林」。

ここでランチをよくいただくのですが、
最近、珍しいお茶を飲ませていただくことがあります。


今日は七女瓢香(チニュヒュウコウ)というお茶を
食後にいただきました。

 
丸いお団子のようなものをポットに入れて
お湯を注いでしばらくすると
 
ふわあと花が開くみたいにお茶の葉がひらき


中から薔薇の花がのぞきます。

工芸茶とよばれているものらしいです。
工芸茶は作り始められて30年ほど。
いろいろな種類があるようです。

これはウーロン茶のお味でしたが、
美肌によいということで、
欲張って3杯飲みました。

ちなみにランチはこちらです。

シュウマイなどの前菜のあと10種類のお料理から二つ選べます。
私のはホタテとグリーンアスパラの炒め物とバンバンジー。 

デザートは杏仁豆腐。
お茶うけのピーナツとカボチャの種もおいしいです。


雨の吉祥寺①――井の頭公園と大正、昭和、中道通り

2010-04-27 11:00:30 | すてきなお店
23日、所用のついでに吉祥寺の街をお散歩しました。
真冬の寒さというのでダウンコートを着て、ブーツを履いてでかけます。

 
途中、ご近所の庭のムベの花。
 アケビの花♪

井の頭公園に向かって歩きます。

丸井1階の「ア・ラ・カンパーニュ 吉祥寺店」
ウィンドーのケーキにくらくら、ランチもあるようでしたが、
お目当ての店はまだ先。

 
たどりつくまでに寄り道してはかわいい小物を買ってしまいます・・
私にとって魔境だわ~。


井の頭公園入り口付近の老舗焼鳥店「いせや」公園店で遅いお昼。
先日のお花見の時は行列していましたが、
雨のおかげで空いているようです。

本店の方は新しくなりましたが、公園店は昔のまま。
どのくらい昔かというと、30年前私が始めて行ったときには
すでに年季が入っていました。
本店が焼鳥店になったのが1958なので、それと同じくらいなのでしょうか。

炭で焼いてくれたのを、持ち帰りも立食も可。
  
レトロな店内。
30年前と変わらない感じ。メニューも変わっていないのでは?
なつかしいのとお腹がすいていたので、
たくさん食べてしまいました(´・ω・`)

焼きとり 1串 80 地粉うどん 600 うどんは平日の限定メニューです♪
しこしこしていて、味わいがあります。

ミノの辛し和え 350 お酒に合います♪
梅酒ロック 350

ギョウザ 400 具だくさんで、おいしそう♪
(隣の席の人のを撮らせていただきました<m(__)m>)

ギョウザとボトルのウィスキーを飲みながら読書をしている中年男性、
女性が日本酒で男性がコーラの若いカップル、など
平日の雨の午後にもかかわらず、お客さんはひっきりなし。
それでもいつもよりは少ないのでしょう。
店員さんは呼ぶと直ぐ駆けつけてくれました。


小雨そぼ降る公園は、人も少なく静かです。

お花見の喧騒が夢のよう・・。

大正通りのいろいろなお店♪ 建物も素敵♪
 
ヨーロッパのおもちゃの「二キティキ」。
店頭のぬいぐるみのシャボン玉熊ちゃんは「入院中」。
やはり、過労だったのですね・・元気になってね♪
 
花舗「4匹のねこ」とアンティーク雑貨「コベント・ガーデン・バザール」。

 
昭和通り、グリーティングカードの「Billboard(ビルボード)」。
7000種類あるのだそうです・・。


雨の中道通り、いつもの混雑が信じられないくらい静かです・・。
 「はらドーナッツ」吉祥寺店
左がドーナツ売り場、右が茶舗。
以前通ったときに行列していたのを思い出し、ドーナツ購入。
 プレーン 120 ほうれん草 150
甘さ控えめ、おから・全粒粉を使うなどヘルシー志向。
ほうれん草が珍しいです。

水芭蕉と片栗の花――うかい鳥山@八王子

2010-04-07 16:51:55 | すてきなお店
「うかい鳥山」で食事をしました。

「うかい鳥山」は奥高尾、自然の景観に溶け込んだ数寄屋造りの離れで
炭火焼と日本料理を楽しむことができます。


京王線高尾山口駅前の桜。
ここから送迎バスで5分ほどです。


入り口の門。


手前の駐車場は桜が満開です。


門の内側から見てみました。


お部屋に案内されるまで、ここで待ちます。
時間があるので、まず奥の水芭蕉園に行くことにしました。


まだ梅が残っています。


フッキソウ。

 
数年前、「ほたるの夕べ」を短歌の友人に誘われて
ご一緒したことがあります。
お庭の池に放された蛍が幻想的でした。

 
お庭はきれいに作ってあって、離れが点在しています。

 
お庭をまわりながら、離れにいきます。

 

ミヤマシキミ。
高尾山山頂付近で会った花です。

  
雨の桜がきれいです。


足元に落ちているのは、イイギリの花ではありませんか!
昨年、高尾の1号路の上り口で見つけた花です。


植物園の入り口。

  
湧き水を利用して水芭蕉園が作ってあります。


水芭蕉などというものは、尾瀬に行かねば見られないと思っていました。
蛍の時期、ここはコウホネの黄色い花が盛りでした。


不思議な形です。

 
思ったよりも、小さいです。
尾瀬のはもっと大きいのかしら?


立金花(リュウキンカ)。
水芭蕉と一緒に生えることが多いそうです。


斜面には片栗の花。

 
片倉城址公園のものより大きいですが、開いていないのが残念。


雨のせいでしょうか。

 
ここのお釜にあたたかいそば茶が用意されていて、柄杓でくんで飲めます。


湧き水もあります。


お部屋の出入り口は雪見障子。


こんな感じのお部屋です。
ガラス窓は大きいし、結構人が通るのですが、視線は気になりません。
よく考えて設計されているのでしょう。

お食事が始まります。
コースで地鶏、牛肉、懐石が選べます。
鳥山というだけあって、鳥がおいしいです。
山女の塩焼きまでついていて、おすすめです。

 前菜。

 里芋と百合根の飛竜頭。

 うずらのつくね。


スモークサーモンで和風サラダを巻いていただきます。

 
お肉は目の前で焼いてくださいます。

 栃木産牛肉です。

 〆のとろろごはん。
こんなに食べられない~と言いながら、食べてしまった私です(´・ω・`)


デザートは黄粉をまぶしたわらび餅でした。
地鶏のコースにはついていなかったのですが、追加で頼むことができました。


お土産にさくらまんじゅうを買いました。
6個1050円。
こしあんの上品な甘さです。
蛍の季節は確かほたるまんじゅうでした。

駐車場向かいに越中五箇山の合掌造りの民家が移築してあり、
中を見学することができます。


真っ暗ですが、屋根部分です。

 
土間から上がって正面のお部屋と階段脇。

 
広い1階にはテーブルがおいてある部屋もあり、
食事に利用することもできるらしいです。

 
急な階段を上ると古民具や古美術品が。


3階建てで、2階3階は資料館になっています。

 3階。
探検みたいで楽しかったです。

送迎バスを暫く待って、帰りました。
車同士すれちがえない細くて曲がりくねった暗い道なので、
山道に慣れない方は1時間に3本ありますのでバスご利用が便利です。



浅草1日

2009-12-19 17:54:24 | すてきなお店
昨日は頼まれものの買い出しのため、浅草へ。
知らずに行ったのですが、浅草寺は
17、18、19日と羽子板市、賑わっていました。

先日、池袋の伝統工芸品センターで教えていただいたとおり、
雷門脇の「黒田屋本店」で木版画を見ました。


おお、これは古いたたずまいが素晴らしいお店です!
中に入ると、さすがに古く使いこまれた空間は密度が濃いです。
招き猫の置物が多くて、つい目的を忘れて
物色したくなる気持ちを抑えるのが大変(笑)
事前に調べたところですと、和紙のおみやげ物屋さん
という感じであまり期待していなかったのですが、
木版画は狭いショーケースに効率よく収納されていて、
思ったより品揃え豊富、見るだけで幸せ・・・(人-ω-)。O.゜。*・★。

大正時代の手擦木版のお花の画、
江戸木版画の広重の梅、北斎の黒富士を選びました。


廣重 名所江戸百景 「亀戸梅屋舗」

北斎 富嶽百景 「山下白雨」(雷富士、黒富士)

いいなと思うものは1万円以上しましたが、
なにぶん予算が(^ω^;A
いつか気に入ったものを手元に置けるといいです。


今度は黒田屋さんで教えていただいた、
てぬぐい専門店「ふじ屋」を目指し、観音通り、浅草メトロ通りを北上。


「ふじ屋」
素敵なお店でわくわくします♪
手拭いの染めがきれいで、
大きめの手拭いを額装してあって見るだけで楽しいです。
小物もかわいくてあれこれと物色しましたが、
残念なことに予算に合わないので、あきらめました。

途中、気になるお店があったので、再度寄ってみることに。
浅草のれんの専門店「べんがら」
うさぎ文様の縮緬の巾着、渋めの色がきれいだったので、多めに購入。


お店から出たところでイベントが行われていました。

リュックと手提げという大荷物ではありますが、
残り時間は観光までしちゃいました♪

まず黒田屋本店隣の天保八年創業「三定(さんさだ)」の天丼をいただきます。
何度も前を通ってゴマ油の匂いにくらくらしていたし、
「160余年の伝統」というのにも弱い(笑)

天丼1385円という中途半端な値段は何だろうと思い、
お茶のお代わりをしてくれるおばあちゃんが
テーブルをびしょびしょにするのも、
猫が通ったあとみたいで何だかおかしいのです。

浅草寺羽子板市、テレビで観たことはありますが、
実際に見るのは初めてです。
浅草寺自体が去年のはとバスツアー以来2度目なので、
地理がよく飲み込めていなくて、きょろきょろしながら
雷門から仲見世通りを歩いていきます。

いきなり「タイムサービス半額!」という声、
反射的に列に並び、梅林堂の人形焼10個入り200円2袋を購入。
「本家 梅林堂」というらしいです。

そのまま進むと境内に羽子板のお店が両脇にずずっと並んで、
人だかりがすごい。

きらびやかな大きな羽子板たくさん・・
買って持っている人のを見ると、抱きかかえられる
50cmくらいのまでですが、
飾られているものは、1メートルくらいのもあります。
すごく小さい20センチ位のが5000円と聞いて、
お気に入りの顔を選んでみました。
この位ならうちの玄関にも置けると思うのですが、
これ以上荷物を増やすと歩けなくなるのであきらめました。


五重の搭などをながめながら、浅草寺西側にあたる
有名な遊園地「花やしき」を外側から見学。

ひさご通りは牛鍋屋さん、提灯屋さんがめずらしい。
「江戸下町伝統工芸館」を見学。

言問通りを東進し、隅田川の鴎ちゃんたちを眺めます。

フェンスに等間隔にならんで止まるのがかわいいです。

この日は北風がすごくて、
寒いし、荷物が重く感じられて、
最後の今戸神社までとぼとぼと歩きました。


招き猫発祥かつ縁結びの今戸神社



今戸焼の招き猫が欲しいのですが、
神社で売られていたのは、この子ではなかったのです。
このお顔がなんともいえず、いいのです。


あっ、お隣の社務所にたくさんの招き猫ちゃんが飾られてあります♪


息子のおみやげに絵馬を買いました。
絵馬と言っても、描かれているのは馬ではなく、白招き猫二匹。
境内には「○○君と結ばれますように」とか「A(ハート)B子」
「運命的な出会いをして結婚できますように」などと、
切ない恋愛以前、恋愛進行形の絵馬がぎっしり下げられていました。

境内には赤い座布団の白いベンチとテーブルが幾組も置かれ、
カップルへの配慮も万全。


最後はちょうど時間がぴったりだったので、
パンダバスで雷門まで帰りました。
パンダバスはパンダ顔のかわいらしいバスが
浅草をぐるぐる回っていて、無料で利用できるのです。
座席カバーには黒いお耳がついていて、かわいいのです♪
意外と今戸神社は遠いので、オススメです。

浅草2時間欲張りツアー(笑)でした。


雷門に帰ってきたら、たくさんの人力車が待機しています。
いつかのんびりと乗れるといいな♪

買い出し2時間半、欲張りツアー2時間、往復4時間、
楽しい一日でした。

カフェ・シェ・ダイゴ

2009-10-12 21:25:00 | すてきなお店
Yちゃんが席を確保して待っていてくださった吉祥寺の素敵なお店
「カフェ・シェ・ダイゴ」

連日、美味しいものばかり食べていて、罰があたらないかと心配ですが
(・ω・;A ←気が小さい
ガレット(ハムとチーズ)¥800とビール¥600を頼みました。

手前の四角いのがガレット(そば粉のクレープ)です。
スパゲッティナポリタンは向かいのF島さんの召し上がったもので、
私が2人前食べたのではありません(・ω・;A
今年春、先生の早稲田の最終講義で学食のランチを撮っていたとき、
その写真にカツカレーで参加なさったのを思い出されたらしいのです。
オムライス(110周年記念号校正の日のランチ)→カツカレー
→スパゲッティナポリタンは、なにやら二丁目の匂いです。


このガレット、最高!
溶けたチーズが内側にサンドされていて、ガレットのぱりぱり、
チーズのしっとりがなんともいえずいい食感。
お味も、チーズとハムとそば粉のクレープが絶妙なハーモニー。
見た目よりボリュームがあって、お腹いっぱいになりました。

ああ、おいしかった!

* * * * *

行きには中道通り、帰りには大正通りを通ったのですが、
途中でシャボン玉を吹く熊ちゃん発見♪

おしゃべりしながらの移動中、置いていかれると迷子になる状態だったので
写真が撮れなかったのですが、調べてみると有名な熊ちゃんらしいのです。
「NIKITIKI(ニキティキ)」という玩具店の看板熊。
グータイム ニキティキ吉祥寺店 紹介記事

以前、中町通りのビーズ屋さんで働いていた同僚の話によれば、
「10年前にはもうあった」らしいので、少なくとも10年間、
来る日も来る日もしゃぼん玉を吹き続けている熊ちゃんなのです。
ひょっとすると何代目かかもしれない。

突然目の前をしやぼん玉が飛んだときはたいそう嬉しかったけれど、
ずっと吹き続けている熊ちゃんの日常を思うと胸が痛みました。 
(-ω-)←ぬいぐるみは生きものだと思っている

中道通り、昭和通り、大正通り、
かわいいお店が1㎞にわたって続いているらしい♪
もう一度、ゆっくり探検してみたいものです。