ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

研究会誌2号発送

2014-06-29 16:34:00 | 短歌
みなさま、こんにちは(*^_^*)

ずっといいお天気でしたのに、
夕方から黒い雲が押し寄せてきて・・。

夜は雨。


さて、昨日も1日降ったりやんだりでしたが、
研究会の例会の前、午前中2時間
研究会誌の発送作業をしました。


できました~(´;ω;‘)うるうる・・
渋いセピア色の表紙が
いい感じでしょう?


封筒詰め開始。
封筒に宛名シールをきれいに貼るために
ノイバラが考案したガイドです❤

白い厚紙の角を封筒に合わせて
ピンクのテープの上に貼ると
ばっちりの位置なのです!


出来上がりにゃ~❤

ただ貼ればいいわけではなく、
贈呈、講読1、2、3などいろいろなタイプに分けて、
中に違ったご挨拶状を入れなければいけないので、
ぼーっとしていられないです。


詰め終わった封筒に贈呈印を押すM藤さん。
お仕事では部下を使っている方が
自ら事務仕事を・・。


今日の発送作業のボスM宮さんと
相談している副編集長F島さん。


無事、全部すんで黒猫さんを待っています。


初めてシールを貼りました。
番号順に使ってと書いてあるのですが、
思い切りみなさん間違えて使っていました・・(・ω・;A
番号がどこに書いてあるのか、やっと最後に分かりました。
正しくは左上から下へ、順次右の列へ行くのです。

研究会は俊英ぞろいですが、
ノイバラとどっこいどっこいの
作業能力です(ちょっと安心)
何事もやってみないとわかりません。

もう今頃、みなさまのお手元に届いているでしょうか。



ランチは鴨台食堂のオムカツハヤシです❤
人気のオムレツ(中がチキンライスではなく、バターライス)と
カツにハヤシのルーをかけてありますにゃ。
サラダとちょっぴりデザートがついてます。

Hちゃんは先月ノイバラが食べた
パンケーキ付きハンバーグに挑戦していましたにゃ❤

いまいち食欲がなかったのですが、
おいしくいただきました。

雨降ってるし、どこも遊びに行けないね~と
お茶していたところ、
呼び出しがかかり、研究会例会前の話し合いに
参加することになったのでした・・。

ただ研究をしていればいいわけではなく、
ずっと研究会誌を発行していくのは、
決めなくてはならないことがたくさんあって
大変なことなのです。

ただ研究するだけでも青息吐息→(・ω・;A

次号のための発表はおもしろかったです。
3号も充実した紙面になりますように❤

全国大会とお仕事で忙しい夏に
短いながら書かねばならないみたいです。
がんばります❤




美男美女食い倒れ隊(28)――喜怒哀楽の朗読会「死の淵の愛と光」@明大前

2014-06-25 20:43:22 | 食い倒れ隊
みなさま、こんばんは(*^_^*)

ついに食い倒れ隊も28回目。
6月22日、我らが矢代朝子さんの出演なさる
軽井沢高原文庫特別講演の
朗読会「死の淵の愛と光」のため、
キッド・アイラック・アート・ホール
まで
行ってまいりました。

[明大前]旬菜「八」→キッド・アイラック・アート・ホール
(B1ブックカフェ「槐多」→1Fホール)→
居酒屋「うみのものとやまのもの」



朝から生憎の雨です。


駅からすぐの「八」でランチをいただきました。
店内、落ちついて畳の匂いがして
いい感じです。


3人とも「石焼き鯛飯定食」


ごはんの上の鯛をほぐして混ぜます。
ものすごくおいしかったのですが、
お茶碗3杯分はレディースには多かった(・ω・;A
完食なさったのはF島さんだけ。

鯛を全体的に混ぜてしまったのです。
おいしいのに勿体ない。
タッパーが欲しい・・。

あれ?
食い倒れ隊って3人だっけ?
と、首を傾げられたあなたは通ですね。

お店捜しから予約まで
引き受けてくださったMちゃん、
残念ながらお食事はパスなのです。

さびしいですにゃ・・。

 
ともあれ、これまたお店からすぐのホール。
大雨なので非常に有り難かったです。

キッド・アイラックって
何度きいても覚えられない・・(´;ω;`)
というノイバラに
「喜怒哀楽じゃないかな」と
Hちゃんが教えてくださり、
一同納得。


お花が届いていますにゃ。


時間があるので、地下の
ブックカフェ「槐多」に行ってみます。


天井まで古い本が。


ノイバラはローズヒップティーをいただきました。
本棚の本は自由に見てもいいのです。

文学書だけでなく、
「槐多」というだけあって、
美術関係、詩、童話などもありました。

ゆったりとくつろげるスペースです。
舞台が終わったあとも、近所のスタバなどが満員で、
またここに戻って4人でお茶を飲みました。


その時見つけたランボー「わが放浪」。
『思草』講読会で信綱の歌に
似ているものがあるという指摘があり、
読んでみたかったのでうれしかったです。

朗読「死の淵の愛と光」、
死刑囚正田昭の獄中からの手紙を
軽井沢演劇部が朗読します。

彼をモデルにした小説『宣告』の作者、
加賀乙彦さんもいらしていて、
ご挨拶とアフタートークをしてくださいました。

キリスト教の愛がテーマと思いますので、
私には難しかったですが、
死刑を待つ17年もの間、
そして死を前にして、
愛に満ちたユーモアと思いやりあふれる言葉を
残されたことに驚きを覚えます。

同じ状況にあって、同じことができる人は
希有ではないでしょうか。

正田さんと同じ年齢だという加賀さんが、
若い時代のこの出会いとずっと寄りそって
生きていらしたことが分かりました。

会場の作りを生かした
独房のような舞台の雰囲気が
より臨場感を与えてくれてよかったと思います。

そしてなんと、U宮さんをはじめとする、
短歌の先輩たちと偶然会場でご一緒になりました。

新しいものを吸収なさる向学心が
素晴らしいのです。



さて、夜食は跨線橋を越えて
「うみのものとやまのもの」

 
駅のすぐ脇なので、駅を見下ろす窓際の席もあります。


乾杯がすんだところ。
それぞれ、コロナビールと梅酒を頼んでいます。

全国大会の実行委員であるみんなは
これから忙しくなります。
がんばるぞ❤


お通しの蟹を焼いているところ。


❤❤❤


新鮮鮮魚とカリカリじゃこの贅沢海鮮サラダ。

 
姫たけのこの豚肉巻きと
帆立を詰めた茄子焼き・・だったと思う。
(´・ω・`)←すでに酔っぱらい。


一番人気の蟹クリームコロッケ。


つくね。


ねぎまは岩塩を下してかけるの。珍しいです。
おいしかった♪


F島さんにライムを絞っていただき
ごきげんなノイバラです♪


山芋のチーズ焼き。


デザートはチーズムース❤

珍しいお料理たくさん食べられました❤


これは茂吉の極楽バケツではありません。
洗面台がバケツなんです。
おもしろ~い❤

激しかった雨も上がって、夜はいい夜風でした。



梅雨の花――庭の花と1年ぶりの藤木など

2014-06-25 20:20:33 | 植物

ギボウシが咲き始めました。
最初の1輪。

  
クチナシもたくさん開きました。


あら。

 
沙羅です。

 
きれいですにゃ~。

 
久しぶりに藤木の花を見ました。
昨年は開花に出会えなかったのです。

 
相模湖に近いところです。

 
藤木が群生しているのです。

 
そろそろ終わりのようです。


梅雨の晴れ間

2014-06-25 20:11:00 | 日常
 
降ったり晴れたり、梅雨は続きます。


本日のスタッフルームのお菓子です❤
ごちそうさまです❤


飾りつけの終わった七夕の笹。


お願いを書いてね。


絵付けの風鈴、涼しげです。
全部手作りなんです。


ガラスにブラストもできるの。


曇りだと涼しいです。


今日のお仕事。
粘着シートを丸く切って外側は裏返します。


それでプラスティックの円を
上から置いて。


裏返すとこうなります。


真ん中にブラストするとこうなって・・。


時計の土台になりますにゃ❤

真ん中にブラストするのは、
裏につけた時計のキットが見えなくするためなのです。

初めての作業でしたので、
少しでも早くできるように、
いろんな工夫をしましたにゃ。

夏休みのメニューのために作りだめです。
目標100。
今日は17個できました。

夏の庭の花

2014-06-20 21:54:31 | 植物
みなさま、こんばんは(*^_^*)

涼しくて過ごしやすい日が続きましたが、
今日は暑かったです・・(・ω・;A

夜になってエアコンを止めて
風に吹かれていますにゃ。

お庭の夏が少し進んだ気がしたので、
お花を撮りました。


クチナシのつぼみです。


お花が一つだけ咲いていました。


これはギボウシのつぼみ。

 
オニユリのつぼみ。


なんだろ? センリョウ?マンリョウ?

 
タツナミソウの花のあと。
種ができているのですかにゃ?

 
フウセンカヅラの花を撮ろうとしたら、
ちょうど虫さんが来ました。


かわいいですにゃ~❤


ぷっくらした実も出来ています。

 
短歌の先輩のO岩さんに
いただいてきたのが根付きました。


黄色い百合も咲き始めました。


サンショウの実。


スグリの実。

いろいろなことがやっと一段落。
お出かけをしなくていいので、
のんびりとごはんを食べてお昼寝をして
所用を片付けています。

いただきもののマッサージ器大活躍。
椅子にとりつけてマッサージチェアとして使うのですが、
気持ちよくて、気付かぬうちに寝てしまいます。

(´-ω-`)・・・zzz

にゃんこの生活は心地よいですにゃ・・



七夕さま♪

2014-06-16 21:38:18 | 自然
みなさま、こんばんは(*^_^*)

いいお天気が続きます。
朝夕はひんやりと涼しい風が吹きますにゃ❤


雑誌「リンネル」7月号の附録、
北欧ネコの保冷バッグ♪

この手の雑誌の付録はやめようと思っていたのですが、
にゃんこに弱いノイバラです・・(・ω・;A

保冷材を入れて、お弁当入れて、
重宝しています❤


にゃ・・。


七夕の飾りつけが始まりました。

 
清々しいですにゃ❤

 
まだ今日は飾りつけが始まったばかりです。
あとこれだけ、ぶらさげるようです。

いつものように、お願い用の短冊も用意されています。
お星様、願いをかなえてくださいにゃ❤



梅ジュース

2014-06-16 21:22:00 | 飲食

これはササユリなのだそうです。
関東では育てるのが難しいのだとか。

どこでしたか、熊野に行った時に
あちらの空港の周辺で見た気がします。
(昔なので記憶がおぼろ~)
とてもいい香りです。


立派な梅ですにゃ❤
先生のお宅の梅がたくさん実をつけました。


いただいてきて、梅ジュースにしました。
1日でこんなにジュースが上がってきましたにゃ❤
よしよしと毎日揺らして待ちます。


今日はフキとズッキーニを買いました。
まだ料理していません。

くたびれたので明日にしようかな。
でも、明日も忙しいし、
フキは早く茹でておかないと・・。

タケノコも好きですが、
フキ好き→(´・ω・`)

がんばりますにゃ❤

テングチョウ

2014-06-13 22:24:22 | 自然
こんばんは(*^_^*)

久しぶりの青空、気持ちよかったですにゃ❤
みなさま、お元気ですか?



職場でテングチョウが大発生。


激しく飛び交うので、写真が撮れません。

 
やっと壁に止まったところを撮りました。

  
羽の模様がよく見えません。


室内で発見。


模様がよく見えます。


ガラスに止まったのは透けてはっきり。


あら、ここにもたくさんいる。

 
カタツムリ、発見♪


これは死んだチョウを拾ってきました。
生まれたばかりなのに(´;ω;‘)


こちらが裏?
土にかえってね。


気持ちいいです。


これはね、床の光。


大好きな桂の枝の木洩れ日です。

 
きれいですにゃ~❤


これはサンドブラストで模様をつけた
ハイビスカスとモンステラのお皿。


ね、このハイビスカスのしべが感動的なの。


こんな細かい部分は
なかなかカッターで切りだせないのです。


不器用なノイバラが何故こんなに
きれいに出来たかというと・・。


ジャーン❤
この夏お薦めのハイビスカスのシールです!
スタッフのY口さんが作ってくれたおかげで
ノイバラは貼りつけるだけ。
あとは砂を吹きつけるだけ。

簡単に難しい模様をつけることができるのです!

いかがですか?
夏に向けて亀さんや、恐竜もあります。


今夜は満月でしたよ♪
ご覧になりましたか?


まだまだタケノコ

2014-06-13 20:11:41 | 飲食

お隣のムクドリのおかあちゃんです。
雛がお腹をすかせて鳴くので、
虫を捜すのに忙しいです。


寝るネルです。
すみません、べロをしまいわすれました。


今日、無人販売で買ってきたお野菜。

スマートなタケノコ、
淡竹(はちく)というのですかにゃ?


↑ 先日買ってきたのは、
あっと言う間に食べてしまいました。、
(´・ω・`)←タケノコ好き

ものぐさなノイバラですが、
タケノコの皮をむいたり茹でたりするのは
ちっとも苦ではないのです。

うふふ❤
どんなお料理にしようかな❤


西表(イリオモテ)島からやってきた黒糖。
観光に行ってきた妹のおみやげ。

ノイバラの誕生日のプレゼントに
オイルマッサージをしに来てくれたのですにゃ❤

気持ちよくて、寝てしまいそうでした・・。
全身つるつるですにゃ(*^^)v


え~と、これは池袋で先週、
勉強会の後いただいたランチです。

サラダの食べ放題にパンがついていたので、
サンドイッチにして食べました❤

この後、雨の中、T中さんとMさんは
全国大会の記念品の下見にいかれたそうです。

おつかれさまです<m(__)m>


「アナと雪の女王」

2014-06-11 13:31:33 | 映画
みなさま、こんにちは(*^_^*)

ずっと観に行きたくて、
3ヶ月も経ってしまいました。


幸いロングランを続けている
「アナと雪の女王」

歌がいいので吹き替えではなく、
字幕がいいという話を聞きおよび、
新宿ピカデリーまで行ってまいりました。


アナと姉のエルザ。


クリストフ、トナカイのスヴェン、雪だるまのオラフも加わり。

ディズニーのお姫様アニメは、
「眠れる森の美女」「白雪姫」など、
うっとりするような優雅な美しさを愛してきましたが、
「人魚姫」(リトル・マーメイド)あたりから
なんか違うかな~と観なくなりました。

今回もどうなんだろう?
CGだしな~とためらっていたのですが、
同僚の「歌が素晴らしく、3回観た」とのお薦めで、
観に行くことにしました。

なんかもう、素晴らしくて、
ハンカチ1枚ぐしょぐしょになるくらい
感動しました。

テーマとストーリーもいいのですが、
映像と歌声だけで、
もう泣けてくるのです。

脇のキャラクター、スヴェンとオラフも愛らしく、
さすがディズニーです。

スタッフロールを最後まで観ると
マシュマロウ(氷の城の番人)の
かわいい映像が観られますにゃ❤

同時上映の短編「ミッキーのミニー救出大作戦」
楽しめます~❤

まだの方はぜひぜひ、
ディズニーの愛と勇気と冒険の世界に!



新宿から代々木へ

2014-06-11 11:36:56 | にゃんこの寄り道
このたび、カテゴリーを新設しました。
「にゃんこの寄り道」です。

ちゃんとした用事のついでに
名所旧跡を観たり
おいしいものを食べたり、
路地に入りこんだりして、
楽しんだ時間をアップしますにゃ。

「アナと雪の女王」を観たついでに、
新宿から代々木のあたりを歩いてみました。

森屋めぐみさん歌集『猫の耳』には
大戸屋のホッケ定食の歌があります。

・大戸屋のホッケ定食待つ間短き手紙を一通書きぬ

大戸屋?
ホッケ定食?

初めてごはん処「大戸屋」に行ってみることにしました。


迷った末に、鰹カツ定食にしました。
ごはんもおいしくいただきました。


デザートの、桃と紅茶プリンのパフェ。
おいしい~❤


代々木へ行く途中、偶然ポスターで知った
「山路和夫 個展」柿傳ギャラリー

柿傳ギャラリーは初めて知りました。
昭和44年、「新宿・京懐石・柿傳」の開業にあたり、
川端康成から「新宿で大人の道草を」
との言葉をいただいたのだそうです。
柿傳ギャラリーもこの言葉を主眼に
掲げていらっしゃるそうです。

「オトナの道草」!
「にゃんこの寄り道」に相応しい
コンセプトではありませんか!

山路和夫さんの作品を拝見していますと、
作者自ら個展でのテーマ、技法について説明してくださり、
目を開かれる思いでした。

 
代々木のあたりには、古い家が残っているのです。
桜の大木ですにゃ~。


路地を歩いてみます。


踏切を渡ります。代々木駅が見えます。


古い感じがいいですにゃ~。


突き当りにお稲荷さんがあります。


あれ? カフェ?


お稲荷さんの手前に
ふつーのお家のカフェがありました。
この日は早じまいだったようです。


歩きまわってくたびれたので、
ビールを飲むことにしました。
「ウォータリング・ホール」


生のコエドビール。


野菜餃子。

 
「ビアフライト」好きな4種類が楽しめます。

ノイバラの「カラメルは苦手、フルーティなのがいい」
というリクエストで店員さんが選んでくれました。

一番手前のベルギービール「セリスホワイト」が
一番飲みやすかったです。


コップ敷きがかわいいです❤


アボカドとイカのサラダ。
ご飯ものはなさそうですので、移動します。


近くの「ゆで太郎」のお蕎麦です。
お店はよく見かけていたのですが、
うどん屋さんかな? と思っていました。

食券方式の庶民的なお店ですが、
お蕎麦はおいしかったです。


新宿まで歩いて戻りました。



眠い・・

2014-06-11 10:45:06 | 

こんにちは。ネルですにゃ。


眠いです・・。


肩がかゆい・・。


いつまで撮っているですかにゃ?

 
右手くいっ。


・・・。


・・・。


足の裏を撮ってどうするですかにゃ?


眠れないですにゃ・・。


・・・。


後ろにあるのは捨てるパソコンらしいです。


ノイバラさんはタケノコを茹でてます。
淡竹?
ゴールデンウィークが旬の
孟宗竹よりも細いのですにゃ。
サラダに入れるっていってましたにゃ❤




急な雨

2014-06-09 17:04:43 | 自然
みなさま、こんにちは(*^_^*)


急に広重「大はしあたけの雨」のような
大粒の雨が降ってきました。

曇時々晴れのはずが・・。
これは局地的な雨のようです。

先週末の土日、
大雨のために外出を控えられた方も
多いのではないでしょうか。

いや、半端な降りではなかったですから(・ω・;A

土曜は連続雨量が238ミリとなり、
国道が通行止。(150ミリで通行止)

迂回したところ大渋滞。

仕方なく、県道をあきらめ、
土砂崩れしそうな、すれ違いもできない
細い山道を走るはめに・・。

いつもは1時間弱のところ、
2時間かかりました・・。

慣れない道の運転で、
職場にたどり着いた時には、へとへと・・。

しかし、職場は空いていました。

さすがに翌日曜は早めに家を出たのですが、
国道の通行止は解除されていて、
道路も空いていてすいすい♪

やった♪

・・と思ったのも束の間、
今度は職場が大混雑。

本日初めてというレジンも担当せねばならず、
陶芸、ガラスとレジンの間を
走り回ったのでした。(・ω・;A

レジンとは何
正式には「UVレジン」、「紫外線硬化樹脂」のことです。
これでアクセサリーを作ります。

 
指輪です。
丸いところに背景の紙を入れ、
レジン液を流し込み、パーツを乗せて
紫外線を照射すると20分ほどで硬化します。

紫外線を照射しなくても、
1日あれば固まります。

液の分量がなかなか難しく、
パーツを入れたら溢れたり、
少なくてまた流し込んだりと
試行錯誤の末に適量を把握しました。

意外と子供たちがよく知っていて、
楽しそうに指輪やストラップを作っていました。


少しの間雨がやみました。

 
ちょっとぼけていますがシモツケ。

 
雨粒がついてきれいですにゃ❤

  

 
大雨にもかかわらず、
アイちゃんと茄子などお野菜の苗は元気です!


これはカボチャ?
まだ植えてもらってないですにゃ。

  
緑がきれいです。

  
恵みの雨です。

 
わが家のホタルブクロが咲きました!


たくさん~♪


このもじゃもじゃはテッセンの種。


ご近所のホタルブクロは色が白っぽいです。


アザミさん。

 
近づいて見ると、違った感じがします。

 
アジサイ「隅田の花火」。



 
オオデマリですかにゃ?

 
まだ緑のもきれいです。

 
ソバの花と思います。


ナデシコ。

鬱陶しい梅雨時を彩ってくれる花々ですにゃ❤



森屋めぐみ歌集『猫の耳』出版を祝う会@東京ガーデンパレス

2014-06-05 12:04:55 | 短歌

森屋めぐみさんの第一歌集『猫の耳』の
出版を祝う会が東京ガーデンパレスで行われました。


ここです。


天空の間。


3月からずっと準備されてきた会です。
綿密に練られた進行表をもとに
司会と裏方の事前打ち合わせ1時間。
一首選が書いてあるプリントは
Hちゃんが作って下さったのです。


これは各テーブルに置くテーブル名。
F島さんが作ってくださいました。

6時から受付の方も集まり準備開始です。
ノイバラたちはセッティングを始めるはずが、
なかなか前の会が終わらず
部屋に入れなくてやきもきします。

 
受付にかわいいにゃんこバッグが❤
・・と思ったら、森屋さんのバッグでした。
さすがです❤


森屋さんの朝顔の帯。


テーブルの上に名札とおみやげの小箱を
並べてセッティング終了。

HちゃんF島さんと3人でしましたが、
50人分、並べるだけで一仕事(・ω・;A
特に名札は間違えてはいけないので、
気を使います。


ノイバラの席は「言問橋」テーブルです。
マイク係なのでワイヤレスマイクを
手元に置いて・・。


おみやげの小箱の中身はにゃんこ饅頭です。
これは以前東京駅グランスタで買った
あわ家惣兵衛」のお饅頭です!
森屋さんはかわいいグッズや
お菓子をよくご存じなのです❤


花束が届いています。


版元ながらみ書房のお花。
終わってから欲しい方々にプレゼントされました。


先生のご祝辞から始まり、
選者の方の祝辞、スピーチ、一首選について
さくさくと進みます。

猫の歌、比喩の歌、連作の歌、家族の歌に
話題が集まりました。

ノイバラは一首選からのマイク係。
マイクを持って会場中を走ります。
にゃんこはぐうたらしていますが、
走る時には走るのです。

途中、二つのイベント。

まず、女優、矢代朝子さんによる朗読。
歌集収録の連作「ぼうたんの花」と
円朝作『牡丹灯籠』。

落語の『牡丹灯籠』になじみのない人→(・ω・;A
には難解な連作でしたが、
朗読のお陰で理解が深まりました。

さすが女優さん、練習の時よりもずっとよくなっていて、
聞きごたえがありました!

それから東京新聞のK古さんによる著者インタビュー。
会に出席できない遠隔地の方の質問まで
織り交ぜながら、森屋さんに迫ります。
楽しませていただきました。


お料理がおいしくて、少ない時間ですが
全部いただきました。


これはね、枝豆のお豆腐だそうです。


お隣のセミプロの写真家S木さんに
「下敷紙の紫陽花を入れて撮りなさい」と
アドバイスをいただきました。

  
この後、お蕎麦があったのですが、撮りそこねました。


デザートのババロワも
忙しく写すのを忘れて食べてしまったので
S木さんのを撮らせていただきました。

この会の相談役をしていただいた
U宮さんの閉会挨拶で会は終わりました。

自分が携わっていたからではなく、
すごくいい会だったと思います。

なごやかで控え目な、
しかしきっぱりと男前で
お洒落で情熱的な
森屋さんのお人柄のお陰ですね。


2次会はバープラネット。

 
ノイバラはバーボンをいただいています。
チーズがおいしくて、抱えこんで食べていましたww
(同じテーブルの方、食い意地が張ったノイバラをお許しください<m(__)m>)


廊下のテーブルの花。
かわいいですにゃ❤


閉会の時にぱっと時間を見たら
22:22!(にゃんにゃんにゃんにゃん!)

撮ったのは1分遅れましたが、
証拠写真です。

猫神さまが降臨なさったに違いありません。


ガーデンパレス前に置いてあった
このサドルが裂けた自転車はO野さんの愛車。
5000円で買われたそうです。
よく見ると下の方が
ガムテープで補修してあります。
O野さんらしいですにゃ~。

とてもいい気持ちで
お茶の水から電車に揺られて帰りました。


にゃんこの寄道――中野とお茶の水

2014-06-05 11:40:55 | にゃんこの寄り道
こんにちは(*^_^*)

朝から雨です。
涼しいです。

ばたばたとしておりますが、
合い間においしいもの食べたり、
寄り道を楽しんでいます。

まずは中野。


一日がかりの語彙のお昼はいつもお蕎麦です。
ルノアールから蕎麦「さらしな」まで歩きます。


居酒屋さんの前のディスプレイ。


おいしそうですにゃ~。


お野菜も。


真ん中のなんとか竹というのは、
Hちゃんのお家にお友達から届くのだそうです。

 
狸小路のお店です。


季節のメニューは「胡麻汁そば」です。


指定席~ww


これが胡麻汁そば。
夏らしいですにゃ。

何回か浮気してみましたが、
語彙の作業には、お腹にもたれない
お蕎麦がぴったりなのです。


夏~❤

このあと、ルノアールに帰って
珈琲ゼリーを食べると、
お腹具合がちょうどよくなります。

次はお茶の水です。


聖橋。


湯島聖堂へ行くつもりですが、
入口を逃したらしく塀添いに
ぐるっと回ってしまいました。

 
昌平坂。それで昌平坂学問所なのですね。

 
仰高門から入ります。

 


右手に孔子像。

 
左に楷の木。


楷の木の方に曲がります。


入徳門。
これは300年以上経つ木造の門です。

あとはほとんどが関東大震災で焼失、
建て直されたものです。

 
杏壇門。


大成殿。
ここがメインの建物なのですね。
儒学のことは全く闇です。(・ω・;A
お辞儀だけして帰ります。


儒学でも絵馬があるのかしら?
学問成就するらしいのですが、
ちょっと違う雰囲気でした。


お隣の神田明神
実は初めてお参りしますが、
1300年の歴史があるのですね。


馴染みやすい雰囲気ですにゃ。

 

  
また4つのお願いをしました。


「メンバーがそろったので早く来い」という
チーフF島メールが来たので、
あわててガーデンパレスに向かいましたにゃ。

24時間開門されているそうですので、
全国大会の時にチャンスがあれば、
また参拝したいです。