ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

ご近所のかわいこちゃんたち

2011-06-28 11:26:32 | お散歩
おはようございます。

今日も暑くなるのでしょうか?
昨日たくさん作った水羊羹を
朝からたっぷり食べてごきげんなノイバラです。

ご近所のかわいこちゃんたちご紹介です。
花でも生き物でも、
撮るときは「はい、チーズ」と言ってしまいます。


なんていい匂いでしょう!
ここのお宅は家の前に
季節の花を絶やさず並べていらっしゃいます。


見かけたのは年配の男性ですが
とても育てるのがお上手です。


こちらもいつも楽しみに見ている
お庭で咲くムラサキツユクサ。
ユスラウメや白ユリはここのお宅です。
世話をなさっているのは主婦の方のようです。



今日イチオシのかわいこちゃんです!
アケビとムべの花のアーチがあるお宅です。


写真だと分かりにくいかもしれませんがかなりの老犬です。


しかも目が見えないようです。


話しかけると応えてくれます。


ひょっとしたら嗅覚も衰えているのかも。


手を差しだしても、あまり匂いを嗅ぎません。
胸が痛くなるようにいい子なのです。



毎年花を楽しみにしているハスです。
ここのお宅では大きな素焼きの鉢に育てられています。


よくよく見るとメダカ??
小さな魚がいます。


さっきの雨が。


花が楽しみです。


めずらしい模様だったので薔薇を買ってきました。

サバとカツオ、
トマトとパイナップルも買いました。

お魚は猫と分けられるので、
ついつい猫の好みで買ってしまいます。

トマトは地野菜で6個198円というお安さ!
おやつ代わりに食べられるではないですか!
夏の楽しみはスイカとトマトなのです。

パイナップルは冷やして食べると
意外とおいしかったので。
解体は大変ですが。

ちまちましたのがあまり好きではありません。
お茶もたっぷり飲みたいし、
お料理もたくさん並べたのから取り分けるのが好き。
(・ω・;A ←だから太るのだという噂も・・

懐石料理を全部一度に並べさせて
好きなものから食べたという
小泉元首相の気持ちがよくわかります。

順番に出て来られると、ペース配分ができずに
途中でお腹いっぱいになってしまうことが・・(・ω・;A

空腹な時に一番好きなものをおいしく食べたいです。










ヤマエンジュ

2011-06-27 10:06:40 | 植物
夏は木の白い花がたくさん咲きます。

相模湖のヤマエンジュです。
   
 

   


年々、花の様子は違うものだけれど、
去年までそこにあった木が伐られてなくなったり、
花が咲いていたのが勢いがなくなったり、
するととてもさびしい。

ヤマエンジュは2009年にマタタビと共に発見した花で、
引っ越しする前のブログに書いていました。

雪のように真っ白で
木の下で花降るのを楽しんだものです。
昨年も綺麗だったのに、
全体的に花が少なく感じたのは、
開花が遅れているせいかも・・。

火事で半身焼かれてしまった一木、
とうとう花を咲かせなくなってしまいました。
葉っぱも勢いがありません。
このまま枯れてしまうのかも・・(´;ω;`)

きれいな花はきれいな時に撮っておいてあげなくては!

次々とお気に入りの木が伐られたり
枯れたりするのを見るにつけ、
写真を残しておくことの大切さを思います。

桜などは比較的保護されていますが、
そのほかの目立たない花をひっそりとつける木は
大木でも簡単に伐られてしまいます。

木の花が桜だけになってしまったら、
どんなにさびしいことでしょう。

私は持ち主ではないので、文句は言えませんが、
この時のために一年間力をためて
一気に花をひらかせる木を
大層いとおしく思います。





夏の影

2011-06-24 06:07:30 | 植物
皆さま、おはようございます。

夏至を過ぎて、
いよいよ夏本番です。
寝苦しい夜でしたが、よく眠れましたか?


ケヤキです。


障子に映るモミジの影



二十数年前のエーデルワイスの押し花です。
もう黄ばんでいます・・。


今のお仕事はひたすら夏休みのためのシール作り。
猫のシール作りは楽しいです。
ぱこぱこ叩いて猫の行列を作ります。


同僚が作った見本のサンドブラストの作品です。
シールを貼った部分は透明なまま、
貼らなかった部には砂が吹き付けられて
表面が白いすりガラス状になります。


夏限定メニューのフォトフレーム。
貝やガラスを貼りつけていただきます。
かわいくできたかな?


こちらも夏限定メニューのランプ。
これを作ったガラス担当スタッフがやめて、
今、空白の期間なので忙しいのです。


今朝、クチナシが咲きました。

初めの一輪。


これはシロヤマブキの最後の一輪。

ほとんどがこんなふうに実になっています。


玄関にマリーゴールドを植えました。
黄色やオレンジの花を見ていると元気になります。


ベランダに宿根の青い朝顔を植えました。
朝顔の脇に、すっかりあきらめていた
フウセンカズラの種も芽吹いています・・(・ω・;A
グリーンカーテンになってくれるかな?


今朝は曇りがちです。

曇り空に似合うアジサイ。
 

今日は都心に出かけます。
いってまいります(*^_^*)ノ






夏の花

2011-06-23 21:36:55 | 植物

八重のドクダミです。


ギボウシの花はまだ。


白いナデシコはサギソウのようで、綺麗です。
今年はたくさん咲きました。


これも今年盛んなホタルブクロ。
初夏の日照の少なさが幸いしたのでしょうか。
蜂さんが入れ替わり立ち替わり
花にもぐるのに忙しいです。


クチナシもいつになく蕾が多いのです。


ホオズキの花、最後の一輪。
下の方から青い実になっています。




ヒメシャラとムクロジ

2011-06-21 12:27:09 | 植物
先月、駒場東大のレストランの入口すぐそばに
蕾をたくさんつけた木がありました。

よく知っている気がしたのですが、
その時名前が出てこなくて、
やっと思いだしました。

ヒメシャラです。

 
写真は去年6月、職場で撮ったものです。


全体はこんな感じです。

今頃、あの木も花盛りでしょう・・都会だから
もう盛りを過ぎているかな?


もうひとつ、職場で同僚が拾ってきた黒い実、
何でしょうとたずねられて、
ムクロジではないかと思いました。

羽つきの追羽根の黒い部分は
この実を使ったらしいです。


実の外側の殻は黄土色です。
この中から黒い実が出てきます。
殻は手を洗う石鹸として使えます。


木はこんな感じです。
去年5月、神代植物公園で撮りました。

短歌を読んでいると、
実にさまざまな植物が詠み込まれていて、
その理解のため勉強のつもりで
植物図鑑がぼろぼろになるまで調べましたが、
ようやく人さまのお役に立てるようになりました。

ここでアップして見ていただくという
励みもありましたし。

短歌は私にとって世界に分け入るための
大切なツールです。

いろいろなことを知らないと、
人さまの歌を読んでも、
十分に観賞できないのではと
嫌がらずに世界のさまざまのものに
関わるようになりました。

植物だけではなくて、
最も苦手な「人間」というジャンルにも
少しずつ踏み入っています。

つまりは短歌も人ではないかと、
ようやく蒙い目が開かれたわけです。

人がこわいという基本的なところは
変わってないのですけれどね。




蕗や筍

2011-06-13 14:29:49 | 飲食
梅雨空がつづいています。
皆さま、お変わりなくお過ごしですか。

ノイバラはいささか息切れしています。
こういうときは、たっぷりの睡眠と
旬のお野菜をとるのがいいです!

職場近くの無人販売で買ってきた
フキやタケノコ(細いのです、何という竹なのでしょう)
サヤエンドウ、サラダ菜、カブを一挙にお料理します。

まとめてやっておかないと、
今週もなにやかやで、
また納豆と卵かけごはん、
スーパーのコロッケとメンチカツの日々になってしまう!

泥つきの新ジャガイモ、新タマネギも買ったので、
茹でたり、サラダにしたり、
しばらくは豊かな食生活だわー(´;ω;`)

ネットの友達が毎日終電で帰ってきて
土日も出勤になりそうという話を聞くと、
私なんぞはまだまだ優雅とは思うのですが、
体力も気力も容量が小さいので、
すぐあっぷあっぷになるノイバラです。

今週も無事乗り切れますように!
みなさまもお大切に!

猫研究隊 東大へ

2011-06-08 10:56:22 | 飲食
みなさま、こんにちは。
梅雨っぽいお天気が続きますが、
いかがお過ごしですか。

2月から始まった猫研究隊の調査も
7月の発表を前に一段落、
これから集めた資料のまとめをします。

変体仮名にすっかりヤラれ、
よれよれになりながら
冬から夏の道を
近代文学館に通い、
国立国会図書館に出張しました。

あちこちに寄り道し、
食い倒れた楽しい時間でした。

この研究隊は隊員の方が優秀で、
だめだめな隊長は助けられ励まされて
やっとここまでたどりついたのでした。

ありがとー(´;ω;‘)えーん うれしいよー

さらに東大まで行ったのか!!!
・・・と思った皆さん、
駒場東大は近代文学館に近いのです!

構内のフレンチレストラン「かんらん」のランチが
美味しいと評判なので、昨日いってまいりました。

予約しないとランチの時間はいっぱいで入れません。
先週の帰り、レストランの予約をしてから
近代文学館の予約をするという本末転倒ぶり(笑)

文学館から、近道通ると徒歩5分!
調査をがんばったご褒美です!

F島さんは服装もレストラン仕様で、
いつになくばりっとしています(笑)

鬱蒼とした大木の間をぬけてゆくと
ステキな建物が。


ファカルティクラブ「かんらん」はこの2階。
1階ではもう少しカジュアルなお食事ができます。


入口の扉がきれい❤


階段を上って・・


しばし入口のソファーで待機。

1800円と3000円のランチに迷いましたが、
そうそう来られる場所ではありませんので、
ちょっとはりこんでみました。


前菜。白ワインも頼んでしまいました・・。


メインの子牛肉。
小さな竹の子みたいなのは、
Hちゃんが四国から送ってきてお家で格闘したという
「淡竹(はちく)」ではないでしょうか。


こちらはメインお魚の方。
緑のツクシみたいなのが
野生のアスパラガスなのだそうです!


ただのお水なんですが、
グラスの底のほうがキラキラ・・。
天井の照明が映っているの?


デザート❤ 至福だわー。

帰ってもうひとがんばりした後、
夕暮れの駒場公園内を歩いていると足元にお星様が!


小さな小さなクロガネモチのお花なのでした。

 










うさ姐と一緒に

2011-06-06 17:21:02 | 飲食
うさ姐さんが、かわいらしいものとマッサージを
誕生日にプレゼントしてくれました。

オイルマッサージは心地よいです・・。
途中で寝てしまいそうです・・。

うさ姐さんは中野新井薬師で
タイ古式マッサージのお店をやっています。
アロマオイルマッサージも受けられます。
シャイン。
かわいらしくて明るいお店なのです。
よろしくお願いします!

意外と地元のお店は行くことがないので、
うさ姐さんと一緒にお昼を食べに
サザンスカイタワーに行ってみます。

スペイン料理「グラン・デセオ」

ランチは1260円です。


前菜。ジャガイモ入りオムレツがおいしかった!

メインの鶏のトマト煮とパエリヤ。
パエリア食べ放題なのですが、
調子に乗って二皿食べたら
食べ過ぎだったかも・・(・ω・;A


デザート。ドリンク付きです。

おいしいかったです!
お店の雰囲気もよく、
今度はフラメンコのショーを観に来たいなぁ。

道に見るさまざまの花のかがやき

2011-06-05 12:46:44 | 植物
薔薇の五月、事あり右往左往して道に見るさまざまの花のかがやき                      
                 石川不二子『ゆきあひの空』

五月からこの歌を口ずさみながら
道端の花を撮っていました。

以前にも書いたことがあるかもしれないけれど、
(以前にもまして忘れっぽい)
大好きな歌です。

この時、石川さんは御夫君の看病のために
往復五時間の移動を余儀なくされて
それを「右往左往」と表現なさるところがすごいのだけれど、
私も大した事もないのに右往左往はしているので、
(五月は花の写真を撮るのも忙しい)
道すがらさまざまの花のかがやきを見るのです。


ユスラウメ。
子供の頃、裏庭にこの木があり、
甘酸っぱい実を楽しみました。
 
ここのお家の方は召し上がらないかしら?



見事なアマリリス!




あらこれは。

なんだかとってもいい匂い。

何という花なのでしよう?
モクセイ科のイボタノキと似ているけれど、園芸種なのでしょうね。


トキワツユクサ。


ああ、きれい。

薔薇をたくさん咲かせた、よく手入れされたお庭です。

 
オレンジの薔薇もかわいい❤


ピンクの薔薇が一番好き❤





試し撮り Power Shot SX130 IS

2011-06-04 10:02:44 | 植物
おはようございます!(*^_^*)

気持ちのいい天気だわー。
みなさま、よい休日をお過ごしですか?

今のカメラを使い続けてもう3年位になるでしょうか?
レンズに傷がついたまま、
大雑把な私は「ま、いいか」と思っていたのですが、
もっとズームができるのが安くなったよと
連れ合いが買ってくれたので、
換えることにしました。

ほとんどが前のと同じ操作なので楽です。
(´・ω・`)←機械音痴

それで、画素数もあまり必要ないので、
「はがき用」に設定しました。
ブログにアップするときに、
いちいち加工しなくて済みます。

私の目が悪くなったせいでしょうか、
あまりくっきりはっきり撮れた写真に
魅力を感じません。
ぼんやりしたくらいが想像力をかきたててよろしい(笑)

私の目の働きに近く、
「あ」と思ったときに、
ズームや接写が瞬時にできればよろしい。
三脚を立てて待つ写真は私の性分に合いません。

・・というわけで試し撮りをしてみました。

  
まずはわが家のかわい子ちゃん。
無理やり起こしてしまったので機嫌悪いです・・。

  
玄関先のユキノシタ。
レンズを向けると自動的に接写を選んでくれます。


これは万葉講座のメンバーの方にいただいた
2年目のカワラナデシコです。

ピンクをいただいたはずなのに、白も一緒に咲きました。


ムラサキツユクサをとっていたら・・

ちっちゃなお客様です。


ヤマボウシを12倍で撮ってみました。

ちょいうまくいかなかったけど48倍。


この花は何だったっけ、もう種ができています。


もうアジサイがスタンバっています!

またたくさんお花を撮りますので
どうぞよろしくお願いします(*^_^*)