ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

シッポン、じゃま猫、猫スプーン

2015-10-27 19:20:55 | 
みなさま、こんばんは(*^_^*)

風の強い一日、洗濯物がよく乾きました。
部屋の奥まで日差しが差し込むようになりましたね。


ひなたぼっこのネルです。
くるんと丸まった敷物の隅を枕にして・・。


下半身浴です。


最近、入手した猫小物です。
シッポンとじゃま猫と猫スプーン。


シッポンを横から見たところ。
尻尾の部分が紐になっていて、
水を吸い上げます。


後ろから見たところ。
背負いかごの中に水でふくらむ土を入れて
ワイルドストロペリーの種をまきます。

実は誕生日に妹に貰って、
ずっと飾っていたのですが、
使ってみたくなったのです。

無事に芽が出るかにゃ?


ガシャポンの「じゃま猫」シリーズ。
はちわれ、白靴下の子です。


足の裏の肉球まで書いてありますにゃ❤

 
いろんな向きに置けます。
確かに、こうしてじゃまされる・・ww


黒猫の陶器のスプーンです。
清里の萌木の村「ル・シャ・デ・ボア」で買ってきました。

どんどん増えていく猫たち・・。

食い倒れ隊(31)「ガリバー旅行記」@智美術館とトスカーナ

2015-10-21 10:10:10 | 食い倒れ隊
みなさま、こんにちは(*^_^*)

だいぶアップが遅くなりましたが、
7か月ぶりの食い倒れ隊、
矢代朝子さん率いる軽井沢演劇部による
朗読劇「ガリバー旅行記」を鑑賞してまいりました。

4人とも多忙となり、
スケジュールが合わないのですが、
他ならぬ矢代さんのためなら・・集まるのです。


この日は研究会でノイバラ発表の日でした。
早く終わらせるはずが、なかなか質疑応答が終わらず・・
(・ω・;A

間に合わなくなるので、
F島さん、H美さん、ノイバラの3人
早めに研究会を抜け出して
智美術館に向かいます。

 
到着(・ω・;A


収納式の傘立てが珍しいです。

何とか、展示の陶作品「藤平伸の世界」展も見られそうです。
ちょうど仕事が終わってかけつけたMさんと合流。

地下の展示会場はあまり広くないのですが、
京都の陶芸家、藤平伸の刺激的な作品を
楽しむことできました。

同じ会場を使っての朗読劇になります。
会場の準備の間、付属のレストラン
ヴォワ・ラクテでひとやすみ。
ここは全面ガラス窓、日本庭園がながめられて、
すごくステキなのです。


ノイバラはクレープシュゼットとコーヒー。
暗いので写真がうまくとれませんでしたが、
おいしくて無言でいただきました。


会場には展示作品の合間に椅子が並べられ、
作品が独特の空間を構成して、
ガリバーが訪れる馬の国の
不思議な世界を作り上げます。

原民喜訳のスイフト作「ガリバー旅行記」が
もとになっています。

4人の役者による朗読は分かりやすく、
鋭い風刺であることを再認識しました。

終演は8時半。
Mさんは明日もお仕事ということで、
先にお帰りになります。

実はノイバラも仕事ですが(・ω・;A
研究と発表のあとの緊張ほぐしに
一杯やりたい気分なので・・。


近くのイタリアンレストラン「トスカーナ」、3人で乾杯❤


メニューがおもしろいです。
「三重県 的矢湾産ムール貝の白ワン蒸し」とか
「江戸前スズキのラルド焼き」(ラルドはラードのことらしい)
「銚子港直送 大粒はまぐり白ワイン蒸し」
日本の地名とカタカナ語の調理名の組み合わせが・・。

 
テーブルにも紅葉がちらしてあったりして、
和風ww


何かのサラダ。


店員さんおすすめの日本一おいしいミートソース。

どれもおいしくいただきました❤



シャノアール「ふちねこ」とアリス開運堂

2015-10-20 10:48:11 | 飲食
みなさま、こんにちは(*^_^*)

おひさしぶりです~。
長らく留守にしてすみませんでした<m(__)m>


いいお天気です。
今日は「ぼーっとする一日」にしました。

動きまわってばかりいて、
ぼーっとする時間がないと、
自分に戻れない。
効率的ではないのですが。


「ふちねこ」3匹集まったところ。


かわいいでしょ?


シャノアールかベローチェでドリンク3杯分の
レシート集めると貰えるのです。 
シャノアール50周年キャンペーン

もちろん、そんなに一人で飲めないですから、
お友達に助けてもらいました。


そしてついに昨日、5匹揃いました。
5匹揃うと壮観です。


最後はシャノアールのおにいさんが
「いいですよ好きなの選んで」と選ばせてくれたので、
コンプリートできたのです。


ほんとはくじ引きみたいに箱に手を入れて取るので
ダブりがでてきます。


このよじのぼりくんが一番かわいいかな。


たてのびくんもかわいいです。

実物のネコ以上に何の役にもたちませんが、
何やら幸せです。

ネットオークションでは5匹揃い5000円で
売っているとか。

確かにそのくらいの投資にはなるかもしれませんが 
揃っていくわくわく感は味わえませんね。


今朝はアリス開運堂のパン。
「アリス開運堂」って、2年近く前にネコボックス入りラスクを買った
「エルクアトロギャッツ」の本社なのですね。


生レモンパン、イチゴパン、メロンパン。
もっちりした記事にとろりとした中身。
本社は大正時代から続いているパン屋さん。
おいしいです。

いい1日になりますように。





トルコ、スペイン、そして六本木アマンド

2015-10-20 10:21:21 | 飲食
 
トルコ料理レストランイスタンブール

 
先日、赤坂店でランチをいただきました。
2階から入って階段を上るのですが、すでにトルコの雰囲気です。

 
ランチは選べます。
ケバブと肉団子、いずれもおいしかったです。


食後のチャイ。

このお店の壁に背広の男性の写真が飾ってあったので、
トルコ人の年配の女性の従業員さんに聞いてみたところ、
「この有名な人を知らないのか!!」とびっくりされ、
名前をおっしゃるのですが、聞き取れず、
見せられたスマホの画面でようやく納得しました。

ムスタファ・ケマル・アタテュルク(1881~1938)です。

彼は1923年~1938年トルコの大統領。
トルコの近代化を推し進めました。

彼は誕生時にムスタファ(選ばれしもの)と
名付けられました。
当時トルコでは姓がなく、名の後に
出身地や父の名前やあだ名を加えることで
個人の識別をしていたそうで、
ケマル(完全な)は後から付けられた名。

さらに1934年創姓法が施行され、
西欧諸国にならって国民全員が
姓を持つよう義務付けられました。

アタテュルクは、「父なるトルコ人」の意味。
ムスタファ・ケマルに対して
大国民議会から贈られた姓です。

名前一つに民族の歴史が詰まっているのでした。

この時代のトルコ、イスタンブールと聞いてぴんときたのは、
6月に訪れた熱海の旧日向別邸
内装に関わった建築家ブルーノ・タウト。

ユダヤ人であった彼は
日本インターナショナル建築会の招聘で日本に来たものの、
当時の日独関係から公職を得られず、
3年半の滞在ののち、1936年トルコに渡ります。

近代化を目指していたトルコの
イスタンブール芸術アカデミーの招請で
教授としてイスタンブールに移住。
首都アンカラのアンカラ大学文学部など教育機関建築の設計、
イスタンブール郊外の自宅など、
日本で温めていた理論を実践すべく
精力的に建築設計で活躍しました。
そのほとんどは現存しているそうです。

1938年に長年患っていた気管支喘息のため亡くなりました。
最後の仕事は彼自身の死の直前に死去した
大統領ケマル・アタテュルクの祭壇でした。
タウトの遺体はエディルネ門墓地に葬られました。

何と、タウトとアタテュルクはつながっていたのですね。
思わぬタイムトリップを楽しむことができました。


この日はさらにスペインにまで行ったのでした。
永田町「MADUREZ」(マデゥレス)。

成熟という意味の店名。
落ち着いて食事を楽しめました。

 


イカ墨のパエリア。
イカ墨大好きのノイバラです。
お口が真っ黒になっても
もう気にならないお年頃です。

イカ墨はいろいろ体にいいらしい。

イカ墨の中に含まれている、
ムコ多糖類という糖質の一種が健康によいといわれています。
イカ墨は血液によく、痛みを和らげる効果があります。

ムコ多糖類は、濃いゼラチン性の物質で
関節や眼球、動脈に多く含まれています。
関節の潤滑油の働きをし、骨と骨をしっかりくっつき合わせ、
関節の状態をよくし、血管(動脈)をしなやかに保つためには
不足させてはならない物質です。

ムコ多糖類が不足すると
関節がこわばったり、動きが悪くなる
動脈が硬化して老化がすすむ
腰椎椎間板ヘルニヤや変形性膝関節症に
なりやすくなるのだそうてす。

おまけに癌にも効くらしいのです。
知らなかった。
これからもお口真っ黒にして食べよう。


六本木アマンド。
数10年前、待ち合わせのメッカでしたが、
最近では店頭で待っている人はいません。

 
私たちが携帯電話を持ち歩くようになり、
六本木ヒルズができてからは待ち合わせは
違う場所になってしまったのでしょう。
2階席からの眺めです。

 
ランチをいただきました。
パスタ、グラタンいずれもおいしく。


食後の紅茶。
洋菓子屋さんなので、おいしそうなケーキがいっぱいでしたが、
ランチでお腹いっぱいです。


ヒルズ内の滝にしばし見とれました。
ヒルズは巨大な建物内をたくさん歩かされるので
疲れてしまってあまり好きではありませんが、
滝の前ほっとしました。


あら。


虹です。



2016年の手帳

2015-10-20 10:10:10 | 日常
そろそろ来年のカレンダー、手帳が
店頭に並んでいます。

もう買われましたか?


ノイバラはいつもネコ手帳をいただくのです。


月ごとのスケジュールを書き込むページに
色がなくてさびしいので、
コラージュを楽しみます。
1月はこんな感じ。


2月。
いらなくなった展覧会のちらしや
古いカレンダーを切りぬいて貼り付けます。


3月。
ホイッスラーの作品と桜です。


5月はモネ。
5月に訪れたジヴェルニーを思いだしつつ。

 
6月、7月はいずれも日本画。
カレンダーのさくらんぼ。


10月、11月。


12月は聖母子像で25日が隠れてますが・・。


来年もたくさんいいことがありますように♪



ひと息ついて

2015-10-04 20:54:06 | 短歌
みなさま、こんばんは(*^_^*)


おかえりなさいですにゃ❤


いつもお疲れさまです❤


10日のご無沙汰です。
ここ2日は秋晴れで気持ちよかったですね。
今夜、やっと一段落、ひと息つきました。


忙しい日々を過ごしていました。
夏の全国大会が終わったあと、
研究会会誌用の一本目の原稿を書きました。


シルバーウィークの疲れを引きずったまま、
睡眠不足も重なり、
やっとやっと2ヶ月におよぶ調査と発表を終えて
研究会会誌用の2本目の原稿を書き上げ、
ビールでまったりしました。


調べ始めたら、
思いもかけず長編になってしまい、
まだまだ不満足なのですが、
もう時間切れです。


これから『新月』語彙に
頭を切り変えなくてはなりません。


来年の3月まで、
長い山登りが始まります。


5か月は長いようで、
時間が足りなくなるのは明らかですので、
急がなければなりません。


3人で息を合わせて
山上りですにゃ。

みなさま、どうぞ気持ちのよい
秋の日を楽しんでくださいね。