ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

夏の終わり

2015-08-31 10:05:05 | 自然
みなさま、こんにちは(*^_^*)

長かった8月も終わろうとしています。

猛暑のお盆のあとは、
降り続く雨のため混雑した工房も
今日で夏メニューが終わります。

 
じゅず玉がなり始めています。

 
昨日は夏休み最後の日曜、混みました。


時計を見る余裕もなくお客様の対応に
走り回っていたらお昼すぎ。


それでも切れめがないのでお昼休みをとる余裕がありません。
30分だけお客さまを止めていただいて、
交代で15分ずつのランチ。

 
午後2時までは息つく間もなく
走り回って対応していました。


それ以降、陶芸は空いてきたのですが、
ガラス部門が4時半の段階でまだ満席。


また定時には帰れないかしらとおもっていたら、
何とか5時半には帰ることができました。


ネルにおみやげ。

 
秋草が咲きはじめています。
細(くは)し、というのはこういうことなんですね。


ミズヒキの花も細かくて美しいです。

 
シモツケは最後の花を咲かせています。
梅雨時からずっと咲いていました。おつかれさま。

 
山に雲がかかっているというのでしょうか。
木の間から霧がたちのぼっています。

 
雨が降ったりやんだりの1日でした。

明日からは9月。
また忙しくなりそうです。

しっかり食べて眠って
寝こまないようにしたいと思います。

涼しくなると夏の疲れがでてきますので
皆さまもどうぞお気を付けくださいね。

    、

サマーセット

2015-08-31 10:01:00 | 飲食
疲れたら、おいしいものを食べよう!


ガストのサマーセット。
ドリンクバーもついて1300円くらいだったかしら。
仕事で疲れた日はたまにガストに寄ります。

 
池袋エソラのお店では
たまたま行った日にやっていた
サマーセット限定スパークリングワイン付き。

 
いつもの7階「寿し常」。
天麩羅、茶碗蒸しまでつく豪華さ。


お寿司2人前16カンのうち
アナゴがとろけるようで絶品。
他のも文句なくおいしかったです。
一人2400円くらいだったとおもいます。


 
いつも混んでいて、入れなかった
「バーゼル」富士森公園店。
もともとおいしいケーキ屋さんだったのが、
カフェを開いた途端に大人気。

開店10時のところ、10時半に行って
店内の雑貨やケーキなどを見ながら
11時のランチ開始を待ちます。


外にはテラス席もあり、晴れた日は気持ちよさそう。
目の前が公園。桜のシーズンはきれいでしょうね。


ランチのサラダ。


ランチプレート。
この日は鶏のフリットと人参のグラッセ。


パスタランチ。
この日は蒸し鳥と焼き葱の冷製パスタ。


ケーキセットをプラスしました。
ガトーフレーズとコーヒーを頼みました。


ケースの中のたくさんのケーキ、
イチジクやマンゴーを使ったものもおいしそうでした。
このガトーフレーズはふわっと軽いのですが、
クリームに洋酒の香りがして複雑な味わいなのです。

しめてランチプレート+ケーキセット1500円、
パスタランチ+ケーキセット1600円。

ご近所の奥さまという感じの方たちがたくさんいました。
駐車場、11時半に満車になっていました。


888円の「はちロール」も買ってしまいました。
八王子の「八」にちなんでいるのです。


ふつーのロールケーキですが、
おいしいに違いない。


食べ物ってほんとにすごいと思います。
疲れ果てている時、おいしいものを食べると
むくむく元気がわいてきます。


お花のビーズのイヤリング❤
手づくりだそうです。
がんばった夏のささやかなご褒美です。





2015年甲府全国大会

2015-08-26 12:35:05 | 短歌
みなさま、こんにちは(*^_^*)

8月とは思えないほど涼しくなりました。
靴下をはいて長袖のカーディガンを羽織っています。

夜も毛布を1枚増やしました。
よく眠れます。

しかし、こういう時に猛暑の疲れが出てきやすいのです。
お気を付けくださいね。

甲府で所属短歌結社の全国大会が行われました。
1日目からネコの手お手伝い、出動。
11時に会場集合です。

ノイバラは歌集販売の準備をO山さんと、
2日目の歌会司会をO津さんとご一緒します。

東京歌会のお手伝いスタッフは
甲府駅で待ち合わせ。

ここでまさかの歌集販売のボスF島さんが
高速の渋滞のため遅れるとの連絡。


先日のビーだまキャンディ。
普段はぐーたらネコの手ですが、いざと言う時は
「まかせろにゃ」に変身するのです。

 
常盤ホテル到着。


受付付近。


スタッフルームに準備された
おいしいサンドイッチとおむすびをほおばって、
12時の販売開始に間に合わせなければなりません。

つみあげられた歌集と販売品の
段ボールの山を前に茫然としますが、
そこは頼もしい東京歌会の仲間が
開封などをお手伝いくださったのです。

どんなに有り難かったことでしょう。

歌集は2日目ですが、クリアファイル、
原稿用紙やDVD、先生のご本などは
1日目から売りますので、
30分ほどで間に合わせねばなりません。

本部からのダンボール3箱分、
あせる気持ちでチェックに手間取ります。

お金にかかわることですので、
何がいくつあるか間違えてはいけないのです。

スタッフルームと販売テーブルを走り回り
ようやく準備完了。(・ω・;A やれやれ その①


F島さんも無事到着されて、販売開始。
左が販売テーブル、右手が受付、奥が会場入り口です。

 
会場。


前から2列目に座ったら、
目の前に俵さんがお座りでした。

 
大会パンフと記念品の印伝のおさいふ。

 
長く甲府なぎの会を率いていらした
保坂耕人さんの全歌集が販売されていました。
4冊の歌集『一隅』『岫』『風炎』『風塵抄』と以後の作品も収録されています。

・放念のかなたに浮かぶ雲ひとつ 甲斐に生まれて甲斐に死ぬべし


H部さんが編集なさった「パリ短歌2015」(パリ短歌クラブ)
以前校正をご一緒した御縁でプレゼントしていただきました。
幸綱先生がお祝いの言葉を寄せられています。
先生がヨーロッパで播かれた種が
このような形で実っているのは素晴らしいことです。

『100分で名著 万葉集』は
いわずと知れた先生の御本です。
その場でサインを入れてくださったの。

3冊のご本は重かった・・
(´;ω;`) わかってたけど・・

  
はじまりはじまり・・パチパチ。
先生と「甲府なぎの会」代表K谷さんの御挨拶に続いて・・。


三枝昂之さんのご講演です。


「甲州の自然と文学」。明治36年佐佐木信綱の甲州への旅と
甲斐の歌人についてのお話で、『思草』と重なりますので、
興味深く聴きました。

 
K谷さんのお召し物。
裾に山の模様が描かれた着物と葡萄の帯です。
さらに水晶の指輪をされていて、
甲府を体現されているのです。

 
座談会「保坂耕人の歌と人」では、
保坂さんの歌を各自5首ずつ選ばれて、
それをもとにしたディスカッションでしたので、
具体的で面白かったです。

 
心の花賞はダブル受賞。まずN原さん。
執念のお人形の歌での授賞です。
T富さんは昨年第一歌集『鯨の祖先』を
出されたばかりです。(写真は麗しい女性のみ)


集合写真撮影がすんで、お部屋に。
T中さんとK澤さんと御一緒です。

 
お部屋からのながめですにゃ。
あのなだらかなのが櫛形山かな?

・少年の日より見なれて呼びなれて
         櫛形山はひとり見る山  保坂耕人、


H川さんが鎌倉のお菓子を届けてくださいました。
クルミが入っているので、
りすちゃんが描いてあるの、かわいい。


懇親会ではまずくじ引きをして席を決めます
ノイバラは農鳥岳のテーブル。


漢字検定準一級のHちゃんにも読めませんでした。
瑞牆(みずがき)山です。


K澤さんは櫛形山です。


農鳥岳のテーブル。
司会のS綱さんとご一緒でした。


おいしそうですにゃ~。


舞台。これから笹子追分人形芝居を鑑賞します。


これは茄子ではありません。
金色の目の黒猫ちゃんです。
同室のK澤さんにいただいたのです。


鏡開き。見たのは何年ぶりでしょう。
なぎの会の方が寄付してくださったのです。


すでに樽酒が用意されています❤
いい香りです。

 
さすが甲府。葡萄ジュースもおいしいです。


甲府といえば三枝さん。
信綱歌碑の建立にも御尽力くださったそうです。

 
ごちそうを食べながら。

  
人形芝居鑑賞。

 
ノイバラはこの白いキツネさんが気に入りました。

  
お人形は3人で操っています。

 
出番を待つお人形。
ねんねの白狐さん、かわいい❤


食べきれないくらいごちそうがでます。

  
キツネちゃん活躍。

 



「かわいいですね」と
遣い手さんにお声をかけたら、
にゃんと、持たせていただけたの。

左手で頭、右手で尻尾を操ります。
幸せにゃ~。

 
頭とあんよ。
あんよの裏が黒いのがキュートです❤


デザート❤


Y綱夫人クラシック歌手K子さんの御歌。


夜のロビー。

 
部屋からの夜景と掛け軸。

温泉はすばらしく、いい気持ちでした。
お風呂上がりに用意されていた昇仙峡のお水もおいしい。

  
翌朝。2日目は曇りでお山が霞んでいます。


廊下。

  
廊下の絵もステキです。

 
朝のロビー。正面がお庭のシンボルツリー欅です。


朝食の前にお庭の散歩をします。

  
ぐるりと回ります。

    
この離れの「松風の間」には昭和天皇が宿泊されたそうです。

   
「田舎家」は塩山より萩原宅を移築。

 


松風の間、入り口。

    


ホールのステンドガラスがきれい。

    


あれ?


にゃんこ❤
おどおどしていたので、野良ちゃんかもしれません。
ごめんね、驚かせて。

 
栗。


もとに戻りました。

 
広いロビーには鈴虫の音がみちています。。


ここに飼われているのですね。
どんな音楽よりも甲府の秋にふさわく。

 
朝ごはん。


歌会会場に早めに行ってO津さんと打ち合わせ。

 
司会席の三種の神器。
ストップウォッチ、ベル、進行表。
それに一昨日買った時計を持ってきました。


マイクを忘れてました。
これで完璧にゃ❤

評者の方々のご協力のおかげで
無事に3時間の歌会も時間通り終わり・・。
(・ω・;A やれやれ その②
授賞式でのハプニングも楽しい思い出です。


甲府なぎの会の方々、お世話になりました。
少ない人数での開催、大変だったと思いますが、
講演、座談会、懇親会、歌会、聴き応え、見応えがあり、
いい大会だったと思います。

ありがとうございました。


帰りの列車までお疲れさまのティータイム。
駅前の甲府富士屋ホテルのカフェで
ノイバラはところてん。
(・ω・;A やれやれ その③

帰りは中央本線各駅停車で2時間なのです。
おむすび食べて、ずっと寝ていきました。

帰りついた駅は雨でした。




ビーだまキャンディ

2015-08-21 19:19:29 | 飲食
みなさま、こんばんは(*^_^*)

かわいいキャンディ発見♪


カンロの「ビーだまキャンディ」というのです❤
味はグレープ、青リンゴ、オレンジ。


個包装の袋にいろんなにゃんこが印刷されいているのです。
100種類いるらしいです・・。

とりあえず2袋買ってしまったノイバラです。

雨の合間の蟬の声

2015-08-20 20:23:39 | 日常
みなさま、こんばんは(*^_^*)


ようこそノイバラ山荘へ❤


もうエアコンはいらなかったですが、
一日降ったりやんだり、
蒸し暑い一日でした。


今年も「大入袋」が出ました。
今年から、出勤の日数に応じての金額になったのですが、
最高売上の日と二番目に最高の日、
しかも手薄でてんてこ舞いの日も
大当たりしてしまったノイバラは、
最高金額いただきました。


お金はとてもうれしい❤
・・ですが・・
スタッフ増員の方がうれしいかな・・(ぼそっ)


・・というのも、過労ですっかり体調を崩してしまい


昨日からのお休みは寝たり起きたりしています。


明後日からは甲府で初の全国大会ですので、
お手伝いのノイバラも元気にならねば。

 
雨の合間にも蝉は鳴くのですね。


蝉が鳴いたらお洗濯ものを外に出していました。

それでは、みなさま、まだまだ残暑がきびしいですが、
つつがなくお過ごしください。




少年テオと稚鮎のてんぷら

2015-08-16 23:06:26 | 短歌
みなさま、こんばんは(*^_^*)

曇りなのに暑い一日でしたにゃ。
校正の帰りに雨がざっと降りました。


びっくりしました。
テオくんがものすごく大人になっていたのです。
きれいなピンクのお耳です。


もう子犬の体型ではないです。
ぐーんと体が伸びて。
人で言えば少年の体型です。

来月はもう青年になっているのかしら?


U宮さんのおみやげの葛饅頭。
外側にちょっと塩気があります。
冷たくてすごくおいしかったです。


さしいれの葡萄。
きれいですにゃ~❤


今、T也さんが遠くから
腰の具合が悪いのに持ってきて下さった
稚鮎をT岡シェフが天麩羅に
してくださっているところです。


衣は薄目がいいのですって。


さくさくでおいしいのです❤


さらさらとしておいしいお酒です。
持ってくださっているのはO野さんです。


アイスランドのTシャツと
マウイ島のショートパンツの
組み合わせがおもしろいでしょ?
Y綱さんです。

Tシャツの胸はテオくんの毛がびっしり。
17kgのワンコを抱っこできるのは・・
T子さんもできるらしいです。


戦後70年記念イベント

2015-08-15 21:24:00 | 短歌
みなさま、こんばんは(*^_^*)

今日は終戦記念日。
あちらこちらで戦後70年記念イベントが
おこなわれたことと思います。

ノイバラもイベントで
短歌を朗読してきましたにゃ❤


あれ?


畑のオクラの花です。
きれいなクリーム色の花。
夕方にはしぼんでしまうのです。


ここ、ここ。


リハーサルの時間より早めに来たので
まだ開いてませんにゃ。

 
リハーサル。
ノイバラは背景に映像を映してもらったので、
舞台の右の方に座って朗読しました。

最初は真ん中でやる予定だったのですが、
映像とかぶってしまうし、何より、
暗すぎて手元の字が見えません(´;ω;`)

映像とずれてスポットをあててもらうことにしました。
いや、融通のきかないスポットで、
最初は立って朗読するはずが、
椅子に座らないとスポットが当たらないのです。

結果的にはこのスポットのおかげで
ノイバラも目立つことに・・。

映像とかぶった方は映像もご本人も見辛かったですから、
リハーサルをやっていただいてよかったです。


こんなふうにファイルに原稿を貼りつけて
読みあげます。

何しろ、この日のために
カラオケでマイクをもって練習したんです。

今回の場合、マイクに口をよせて低くささやく・・
というのが、コツかと思いました。

もちろん、ゆっくりと、はっきりと、
歌と歌の間は3拍おきます。

朗読のコツは知りませんが、
あまり感情を込めるのは好きではないので、
なるべく淡々と読み上げることにしました。

背景の写真は歌に合わせて、
担当の方がうまくやってくださったようです。
何しろ、自分では見られないですから・・。

全部で20組くらいの出演者が5分ずつ
朗読と音楽を2時間半かかって演じました。

2か月前から準備して、
歌を考え、組み換え、推敲して、
忙しいけれど楽しかったです。


祝杯の生ビールで気持ちよくなっているところ。

 
コノテガシワのかわいい実がなっています。


コスモスの蕾発見。

 
わさわさネコジャラシ。


にゃんこのおみやですにゃ❤


記録更新

2015-08-14 21:45:44 | 日常
みなさま、こんばんは(*^_^*)

お盆休みに入られた方も多いことでしょう。
ノイバラの職場はおかげさまで大混雑です。


朝、駐車場に蝉が・・。


昼にチビスイカを切ってみました。

いつもとは別の無人販売で
「ここの胡瓜が一番おいしいので、ファンになりました。」と
野菜を並べていた男性に言ったら、
おまけにくれたの。

珍しいスイカなんですって。
まだ熟れてない感じがしますが?

いや、ここの胡瓜は小さいのですが、
ほんのり甘くて、味が濃厚。
京都から種を仕入れているらしいです。

いつもの無人販売は胡瓜がないことが多いので、
胡瓜はこちらで買っていたのです。


戦いすんで・・ヒグラシの声が沸いてます。
スタッフの一人が早退して病院に行きました。
過労ではないかと思うのですが・・。

お盆休みに入ってから連日
過去最高売上で、見たこともない金額に到達しています。
よれよれになるはずです・・。

まだまだ戦いは続きます。
がんばるにゃん。


茗荷

2015-08-12 15:06:36 | 飲食
みなさま、こんにちは(*^_^*)

耐えがたい暑さ・・と思っていたら
雨が降り出しました。


裏庭のミョウガです。

 
一般に食用にされるのは花穂の部分。
ひらひらとした薄黄色の花を咲かせます。


豊作にゃ❤
薬味用に生食の分は取り分けます。

半分に切って塩を振って・・。


甘酢に漬けました。
さっと湯がしてから漬けると
きれいなピンクになりやすいのだそうです。


きれいなピンクにゃ~❤
冷めたのでこのまま冷蔵庫に保管します。

ちらし寿司に混ぜたり、
お稲荷さんの中身の具にしたり、
浅漬けに混ぜたり、
ちょっとした箸休めにもいいですにゃ。


お花はどうするかというと・・。


痛みやすいので、少しならすぐ食べてしまうんですが、
かなりあったので、花穂から取り外し
塩をふって浅漬けにしてみました。

もう一度くらい、収穫できるかしら?
楽しみです❤

立秋過ぎて

2015-08-11 22:22:12 | にゃんこの寄り道
皆さま、こんばんは(*^_^*)

立秋過ぎてもお暑いですね。


昨夜から数回の嘔吐で心配でしたが、
今夕、甘エビ食べて元気なネルです。
すっかり甘えモードで一日抱っこをせがまれました。


被害はベッドカバー2枚、毛布2枚、
座布団2枚、バスタオル2枚・・。
洗濯機を何度回したことか・・。

しかし、熱風と強烈な日差しのおかげで
すっかり乾きましたにゃ❤


今朝、無人販売で買ってきたブルーベリーを食べました。
ちいさな葉っぱが混じっています。

スーパーで買ったのには葉っぱは混じってないかなぁ。。
(アサリにヤドカリは混じっていたけど)


職場ではアベリアが咲きはじめました。
あれ?
春にも咲いたけど???

 
2度咲くこともあるのかな?
調べてみると、春から秋にかけてずっと咲くのでした。

  
この酷暑に咲く花は少ないので、
蜂がたくさん集まっているのですね。


週末は2日間、キャンプのイベントがありました。

 
工房も混みました・・。
プレお盆といった感じでしょうか。


土日のみならず月曜も大混雑。
スタッフが少ないので苦戦です。


ほとほと疲れていた夕方、
小さな男の子がやってきて、
「ありがとう、またくるね、ばいばい」

きらきらの笑顔に、私もばいばいしながら
「ありがとうごさいます。お待ちしております」と
返事しながら、涙ぐみました。


目が回るほど忙しくて、呼びにきた男の子に
丁寧に答えてあげられなかったのです。

でも、お母様と楽しまれたようです。
ほっとしました。

陶芸のもつ魅力に助けられて、
お仕事しています。



ねこcafe5 ガシャポン初体験♪

2015-08-07 17:10:50 | にゃんこの寄り道
みなさま、こんにちは(*^_^*)

猛暑日もついに8日目となりました。
今日が峠で、明日からは真夏日に。

朝、ドアに挟まった荷物のために
京王線が30分遅れとなり、
勉強会に遅刻したノイバラ。

暑いので、どこへ寄る気力もなく、
熱風が吹く午後を帰りました。

サントリー美術館の耀変天目茶碗でも見れば、
涼しくなれただろうか・・。

 
池袋「カフェ・ド・エソラ」
ケーキセット、チーズスフレです❤
780円だったかしら。
至福にゃ❤

帰りに南口のコンコースで
ガシャポンがいっぱい並んでいる・・(´・ω・`)

ずっとガチャポンだおもっていたけれど、
正しくはガシャポンだったのですね。

妖怪ウォッチやクレヨンしんちゃんや
子供向けばかりかと思ったら、
な、なんと、こんなかわいいのが。


「ねこcafe5」
5もかわいいけど、1~4も
ものすごっくかわいいではありませんか!
残念ながらおいてなかったです。


4回回して、この2種類。
「にゃんけーき」と「にゃっぷけーき」。
これでやめました。

「ぜんにゃい」、「たいにゃき」も欲しいけど・・。
今度、チャンスがあったらまた回してみようかな。



猛暑日7日目

2015-08-06 16:55:50 | 短歌
みなさま、お暑うございます<m(__)m>

猛暑日も7日目。
関東内陸部、もう少しで40℃なんていうのを聞くと
沖縄の最高気温31℃などというのが
「涼しい」と思ってしまいます。


いかがお過ごしでしょうか。


朝顔がこぼれ種からひょろひょろ伸びて咲きました。
もうここ2年くらい、育てていないのですけれどね。


おはよう。なんだか、すごくうれしい。


ノイバラは暑さでへろへろしながら、、
てんてこ舞いの仕事と
調べ物に励んでおりますにゃ。


今使っている本。


信綱『豊旗雲』(昭3)も初版本を買いました。

ちょうど『豊旗雲』の時代と
バチェラー八重子『若きウタリに』(昭6)の時代、
同じなんです。

両方とも調べようと欲張っています。
少しずつ読んでいますにゃ。

人生残り時間が少なくなってきましたので、
「生きているだけで立派」なんてことは
言ってられなくなりました。

どこまで行けるのか分かりませんが、
いい歌を作って、たくさんのことを知って考えるために
少しでも長く元気に生きていたいと思います。

親族に文学的な人がいるといいんですが、
私がこのまま死ぬと、何も残らない・・。
集めた本や資料もゴミになってしまいます。

届いたばかりの『春愁の塊』、
作者の谷口基さんは2012年、50歳で亡くなられ、
お義母さまと奥さまが遺歌集を編まれました。

心にしみます。

・癌告知受けたるわれを泣く妻の月夜の肩の羽根はづれさう

・乱れ入る鳥よ落ち着けどうやつて軽くなるのか教へて欲しい

・手のひらにつつむ湯呑に湯が六分そのぬくもりの一生と思ふ


たまむし

2015-08-03 22:34:34 | 日常
みなさま、こんばんは(*^_^*)

猛暑日も4日目、いかがお過ごしですか。


近所で死んだ玉虫を見つけました。
すごくきれいです。


お腹もきれい。


玉虫の厨子を作りたくなる気持ちがわかります。


1年で一番暑い時期ですね。

  
暑いです・・。


朝から団体の方で混みました。
道具を洗って干しました。


ついでにちょっと前の、巣鴨の「地蔵そば」。
3種類のトッピングを楽しめます。
意外とお腹いっぱいになりました。


セツモードセミナーと牛重

2015-08-03 22:33:44 | にゃんこの寄り道
初めて曙橋で下車しました。

セツモードセミナーの建物の写真を
ネットの記事でみかけて、
見てみたくなったのです。

その記事では2年後に
閉校されるらしいとありました。

50年前、長沢節が建てた
その美術の学校を見てみたいと思いました。


まずは、腹ごしらえ。
「炙蔵(あぶぞう)」のランチ、牛重。
やわらかいハラミが敷き詰められていて絶品です。
お味噌汁やサラダ、切干大根の煮物などは
好きなだけいただけます。

曙橋商店街入り口付近で
偶然発見したお店でしたが、
店内の雰囲気もよくて、
大当たりでした。


すごい坂・・(・ω・;A
ここいらは新宿舟町というのです。


うわわ~、写真通りの外観です。
傾斜地を利用してあり、
思ったよりもこじんまりとしています。


これでは数10人しか勉強できないのでは?
入学は先着順とききましたが、
抽選の時代もあったそうです。
狭き門ですね。


階段上ってみました。


そうか、お休み。
今日は土曜ですし、夏休みなのでしょう。

 
あ、中庭があります。
葡萄棚があったりして、すてきです。

 
実技中心の、生徒がお互いにの作品の批評や
ディスカッションをしていく形のようてす。


学びたい意志が強くない人には続かないでしょうね。
美術の人にたずねたところ、有名な学校で、
入るのは簡単でも、続けるのが難しいのだそうです。

ファッションに疎いノイバラでも名前は聞いたことがありますし、
綺羅星のごとき卒業生です。

Y’Sの山本耀司、ピンクハウスの金子功、
コム・デ・ギャルソンの川久保玲、
花井幸子、吉田ヒロミ、VANの石津祥介、
コシノジュコも モグリでよく遊びに来ていたらしい。




ちょっと学校の向こうも見てみたくなりました。


西迎寺。


300年以上前の大仏像と鐘があります。


戦時中の供出を免れて残った大仏さまです。


鐘は地面におかれて、撞かれることは考えられていないですね。
こじんまりとしていい感じのお寺でした。