ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

河内晩柑、公園緑陰

2022-05-25 09:12:29 | 日常
みなさま、こんにちは(^ω^)


菜の花腐しの雨も一段落、
いいお天気が続いていますが、いかがお過ごしですか。


庭のクチナシの蕾もふくらんでいます。


ところで、河内晩柑(かわちばんかん)ってご存じですか。
先日、病院帰りに偶然発見。
父母の故郷、熊本の蜜柑らしいです。
グレープフルーツみたいに見えますが、
頭がすぼんだ感じで、少し形が違います。
お味はさっぱりして、文旦と似ています。
べたべたした甘さがないので気に入りました。
薄皮や白いふわふわしたところに栄養があるらしいので、
皮ごと食べています。


いいお天気に誘われて、近所の公園や、
やや遠い市内の公園でお弁当を食べました。


こちらは裏庭の蕗の葉の塩漬けで巻いた
十六穀米のお結びがメイン。
ほうれん草焼売、人参キンピラ、ブロッコリー、
胡瓜、大根と里芋の煮物といった冷蔵庫の常備菜も入れました。
デザートは岐阜名菓「飛あゆ」。


これは冷凍オムライスにブロッコリーとシメジ。
デザートは葛餅です。


コウホネだけでなく、スイレンも咲き始めました。

 
木陰に咲いていた、この花は何というのでしよう。
ムラサキケマンやエンゴサクに花の形が似ているのですが、
葉の形が違います。薄紫の花が愛らしいです。


エゴの花満開。

 
ノイバラとヤマボウシ。

 
これはオウチの花。スマホではよく撮れませんが、
毎年楽しみにしています。
もとは神代植物公園の春のバラ園に行った時に見ていたのですが、
ここ3年コロナのため、病気のため、行っていません。
秋のバラは見られたのですが、やはり公園全体の花の数が
圧倒的に違っていて、春の方が断然楽しい。
でも、身近にもあったことに気づけて、
すごくうれしいです。


初めて行った、少し遠い公園。
歩けないこともないのですが、
隣駅まで電車に乗りました。
駅からもかなり坂道を上ります。


途中の弁財天。ここの裏山に細い山道があって、
公園入り口に続いています。

 
近所のにゃんこでしょうか。
白黒にゃんと三毛にゃんが
道案内をしてくれました。

こんな美しい季節はお外を一杯歩きたいのに、
入院だとか手術だとかで室内生活を余儀なくされます。
コロナで面会もできないし、病院の庭の散歩もダメのようです。
入院患者同士の会話も控えるようにとのこと、
医者と看護師、病院スタッフとしか会話はできません。
PCR検査も前日にあって、面倒が増えます。

しかし、命があればまたこの美しい世界に帰って来られるでしょう。
コロナが収まっているお陰で手術のできることを有難く思って。

では、みなさま、ごきげんよう。\(^ω^)/

実山椒ご飯、手術入院

2022-05-22 21:25:56 | にゃんこの寄り道
みなさま、こんにちは(^ω^)

晴れると夏日、雨が降ると冷えて、
何を着たらいいのか迷ってしまいますね。
いかがお過ごしですか。

 
今年はお庭の山椒がたくさん実をつけたので、収穫しました。


茹でたところ。これから枝をとります。


冷凍保存します。


山椒ご飯を炊きました。
実山椒に少し葉っぱも加えました。
めんつゆ、オリーブオイル、塩少し。
ぴりっとして意外なおいしさです。
2合炊いたらあっと言う間になくなり、
すぐにまた炊きました。

いつも食べてる15穀米もおいしくて、
2種類のご飯を楽しんでいます。


お庭のユキノシタが満開。

 
これはホオズキのお花。
母が鉢植えで買ってきたものの種が落ちて、
タイサンボクの木の下に毎年咲きます。
朱い実がふくらむ頃には、虫食いで葉っぱは
穴だらけになってしまうのですが。

 
シラン。

 
ニシキウツギ。


庭から切ってきた玄関のクリスマスローズ、
あっと言う間に種をこぼし始めました。

 
こんなふうにぽろぽろと種が落ちるのです。

今週、ノイバラは手術のため入院します。
3月末から診察検査検査、診察検査という感じで、
へとへとになりながら先月は夫の骨折の手術に立ち会い、
歯の治療まで受けて(全身麻酔のため)、
ようやく先週、解放されました。

解放されたと思ったら、今度は入院準備で
細々としたものを買いそろえていたら、
もうあと1週間もありません(´;ω;`)

コロナに感染するといけないので、
外食は止め、歌会もお休みしています。
校正のお仕事も検査と重なり
もう2ヶ月も休んでしまいましたが、
来月も無理かもしれません。
あと数日は歌を作って、語彙の原稿を考えて、
後顧の憂いがないようにしておかねば。

みなさま、どうぞお元気でお過ごしくださいね。
またノイバラ山荘に帰ってこられますように。

画眉鳥、クリスマスローズ、ノイバラ、スイカズラ

2022-05-11 17:30:44 | 日常
みなさま、こんにちは(^ω^)

今週は雨続きという予報ですが、
ここではまだ降っていません。
庭の草むしりに精を出しています。
三つ葉がまた山のように採れましたので
お昼にチヂミにして食べました。

白いメガネの画眉鳥、
冬には複数で庭に来ていたのですが、
一羽がこのあたりに住みついたらしく、
何か食べるものがあるのか、毎日庭にやってきます。
さらに近くの木や電線に止まって、
素晴らしい囀りを聞かせてくれます。
さすが本家中国でその歌声のために飼われた鳥だけあって、
甘い甘い囀りです。(ややうるさいですが)

 
クリスマスローズ。
花の時期は過ぎ、今の時期、種を結び始めています。
お花の真ん中の薄緑のぷくっとしたのが種です。
もうしばらくすると枯れて茶色になります。
種は採らないので、花茎を切り、飾りました。

 
玄関がシックな感じになってうれしい。
クリスマスローズは2鉢しかありませんが、
今年はお花をいっぱいつけてくれて、
ずいぶん楽しませてくれました。

忙中閑の今日、治療中の歯の痛みもようやく治まったので、
久し振りに川沿いまでお散歩にでかけました。
1ヶ月ぶりくらいでしょうか。


いっぱいクローバーが咲いています。


ミカンの花。何の種類かわからないけれど・・
夏ミカンくらいの大きさのが生ってました。
蕾がお星さまみたいでかわいいです。


ベニバナトチノキ。


コウホネ。


ノイバラに会うために丘を上りました。

 
ノイバラのお隣はスイカズラ、いい匂いです。

これからどんどん木の花が咲きますね。
ニセアカシアとミズキの花は
バスから通りすがりに見ただけですが、
今年も見られて嬉しかったです。
また来年。

2022初夏の庭の花

2022-05-07 09:02:24 | 植物
みなさま、こんにちは(^ω^)

GW楽しまれていますか。
大型連休もついにこの土日で終わりですね。


昨夜は雨が降ったらしいです。


朝、晴れてきました。ミヤマヨメナの影がかわいいな、と思って。

 
ユキノシタが咲き始めました。


タツナミソウの花はもう終わりなんですが、
薄緑の種ができ始めていて、これはこれでかわいいです。


ハコネウツギが咲き始めました。

 
先日見上げて撮ったヤマボウシを2階から見下ろして。
ああ、うれしい。

これから歯医者さんなんです。
午後はZoomの歌会です。
ぼーっとしているので、どこまでついていけるのかわかりませんが、
参加できるだけでものすごく嬉しいです。




アールグレイチョコレートケーキ、ヤマボウシ

2022-05-04 17:10:10 | 日常
みなさま、こんにちは(^ω^)

晴天が続くGW後半、
いかがお過ごしですか。


アフタヌーンティーのアールグレイチョコレートケーキ。
かわいいパッケージに魅かれて、コープデリのポイントで購入しました。
冷凍なので、3時間ほど冷蔵庫で解凍。
半分に切りました。
コーヒーと梅ジュースがお供です。


ケーキはこのように3層になっています。
下からチョコスポンジ、ムース、チョコレート。
一番上のチョコレートは硬く、下はふわふわです。
どの部分にアールグレイの香りがつけてあるのか、
ノイバラには今ひとつ分かりませんでしたが、
口に含むと何となく柑橘系の香りが。

ほんとうに久しぶりのケーキです。
1ヶ月ぶりに、やっとゆっくり1日を過ごすことができました。
まだまだ5月は忙しいのですが、
少し体を休めることができました。

 
そうして、門のところのヤマボウシが
実に10年ぶりに咲き始めているのを発見。
まだ薄緑色なので、目立たないですが、
ちょっと葉っぱとは違う形なので見分けはつきます。
花のあとは実が赤くなり、甘くておいしいのです。

庭木の剪定、母がしばらく素人の人に頼んでいたので、
めちゃくちゃに丸坊主にされてしまい、
3年前から今の植木屋さんに頼み、やっと花をつけてくれました。
この植木屋さん、もと同僚が転職した人で、
まだ新人さんですが、よい仕事をしてくれて、
お蔭様でツツジもよく咲いてくれています。
まだ咲いてくれない木もあるのですが、
いずれ花をつけてくれるでしょう。

庭に訪れる晩春、そして初夏。
冬と初春の鳥さんたちに代わって
近所のネコたち、蝶、トカゲ、蜘蛛が。
ちいさな庭ですが、幸せを届けてくれます。

生きるとは時間を何かに換えることだと、
先日テレビでどなたかが言っていましたが、
生きるって時間を幸せに換えることだと、私は思います。
いわゆる立派な価値のあることでなくてもいいのです。
その人に幸せと感じられるもの、ことであるならば。
みなさんにもいっぱいの幸せが降り注ぎますように。