ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

「フィンランドデザイン展」、映画「アイム・ユア・マン」、BASE BREAD

2022-01-27 20:40:04 | にゃんこの寄り道
 
みなさま、こんばんは(^ω^)

 
新型コロナ感染症オミクロン株の感染拡大が
すごいことになっていますが、いかがお過ごしですか。

 
東京3日連続1万人超え・・(絶句)
21日から2月13日まで所謂「まん防」が出されていますが、
医療も逼迫しはじめ緊急事態宣言も視野に・・という状況。

ノイバラは3回目ワクチン接種の接種券が届きました。
夫は2月下旬ですが、私は3月下旬。
母は2月中には、と施設の方がおっしゃっていました。

こんな時に何が展覧会だ、映画だとお思いでしょうが、
まん防が出される前に、あわてて行ってきたのです。
コロナ感染状況が落ち着いている間は
リアル歌会、勉強会がずっと忙しく、
映画や展覧会は後回し(あまり見たいのもなかったし)。
忙しさが一段落した隙に久しぶりの渋谷に行ってまいりました。


「ザ・フィンランドデザイン展」。
マリメッコをはじめとするテキスタイルは
以前どこかで見たことがあるような気がするし、
ルート・ブリュツクの陶芸作品は大好きで
絵葉書を貼ってあるし、
トーベ・ヤンソンはおなじみ。


タピオ・ヴィルッカラ(1915−1985)の
アルミニウムとガラスの立体作品「イソシギ」、
絵葉書があったので買いました。
イソシギがアルミ、水の部分がガラスです。
泡立った水の感じがよく出ていました。
また同じ作家のガラス作品「東京」、見ごたえありました。

 
映画「アイム・ユア・マン」。
一人の女性を幸せにするためだけに作られたアンドロイドの恋人。
最初はとんちんかんだったのが、次第にAIの学習がすすみ・・。

以前のロボット犬アイボを思い出してしまいました。
どんなにロボットと分かっていても、
なつかれれば人は愛情を持つものですし、
生産も修理も中止された時の飼い主の悲しみは
生身の犬と劣らぬものだったと思います。

何でも叶えてくれるロボットがいたら、
見かけが犬だって人だってきっと愛してしまう。

タイトルからもっとコミカルな映画を想像していたのですが、
「愛するとは」というテーマに真正面から向き合う映画なのでした。
泣けました・・。


えーと、これはイタリアのビール「モレッティ」。
以前「モレッティ」の白がおいしかったので、
夫が探してくれて、違う種類を味わうことができました。
材料には麦芽の他にトウモロコシも入っていて、
口に含んだ時にほのかに甘く、いい香りがするのです。
食べるものは日本に生まれてよかったと思っていますが、
ビールに関しては、ヨーロッパの方がおいしいなぁ。
日本でも地ビールにはおいしいのがありますが、
日常的に飲む値段ではないので、たまのご褒美に飲んでいます。


BASE BREADカレーパン。
完全栄養食というので以前から食べてみたいと思っていたのですが、
通販では1個180円、しかも12個組。
12個買っておいしくなかったら悲劇です。
スーパーでセールしているのを発見して買ってみました。


レンチンしました。


中にカレーが入っています。

パン部分はぱさぱさして塩辛い気がしました。
カレー部分はまあまあおいしいかな。
揚げていないので、油分はカットされていますね。
残念ながらあまりおいしくはないというのが感想です。


初雪、新年歌会

2022-01-11 11:41:55 | にゃんこの寄り道
こんにちは(^ω^)
お寒い毎日ですが、みなさま、いかがお過ごしですか。


6日、初雪が降りましたね。


翌日、お隣に雪だるまができていました。
気温が高かったおかげで大分融けましたが、
日陰に残り凍結したのは厄介です。
2、3日は気を付けて歩きました。


東京歌会新年歌会。


新型コロナオミクロン株の急激な感染拡大で
開催が危ぶまれましたが、ぎりぎりセーフ。
初参加の方も多く、晴れ着の方もいらして
懇親会はないものの、賑やかな新年歌会でした。

その後結社賞授賞式も滞りなく行われました。
例年は全国大会での授賞式でしたが、
昨年は全国大会中止でしたので、
東京歌会新年会のzoomでの授賞式でした。
ですので、記念撮影叶わず、
今年、撮影係の方にお願いして、
先生と並んでの一枚を撮っていただいたノイバラです。
花束は今年受賞なさった方が貸してくださり、感激です。
滞っていた表彰状も東京歌会総務の方のご尽力で
今年の方と一緒に作っていただけてさらに感激です。

毎年、各地の全国大会の当番の方々が
賞状は用意してくださっていて、
当たり前のように思っていたのですが、
全国大会が中止になると、賞状を用意するのを
どなたに頼めばいいのか・・。
ノイバラは全国大会の係ではありますが、
自分で用意するのも変だなぁと
頼まなかったのです。
一枚どのくらいの金額なのか、
文字を入れるとどう変わるのか、
知らなかったことを教えていただき、
勉強になりました。

 
残照がきれい。夜景を見るのも久しぶりです。


その後の受賞者と選者の御食事会があり
盆と正月が一緒に来たような(表現が古い)一日を過ごしました。

リアルの歌会はここまで。

1日置いて壮年(老年に非ず)歌会。
zoomにしてくださったので
移動時間がかからず助かりました。
私にとっては3時間脳フル回転の時間です。
その後の飲み会がないので歌会での疑問が解消されず、
緊張も解けずでへとへとになりましたが、
zoomのおかげで全員参加となり、
1年のよいスタートを切ることができました。

そろそろ校正が始まります。
まだゲラが届きませんので、
今日を含めて3日弱で仕上げねばなりません。

みなさま、これからの第6波、
どうぞお気をつけてお過ごしください。



新年あれこれ

2022-01-05 11:46:13 | にゃんこの寄り道
みなさま、よい新年をお迎えのことと存じます。
もうお仕事が始まった方もいらっしゃるのでしょうね。


元旦の初詣は地元の一番近い稲荷神社。
茅の輪くぐりができるのです。

ちゃんとくぐり方のお作法も書いてあります。
氏子の方々は準備が大変だったでしょう。
実は境内のお飾りとともに昨年12月20日に設置してあり、
すでに年越しの大祓は済ませているノイバラ。


何故か手水場にパンダが・・。

 
この小さな神社、昨年初めて来てみて、ちゃんとしているのに驚きました。
結構彫刻が凝っています。
散歩のたびにお参りしました。


コガモちゃん、いつものように19羽います。
よかったよかった。


木の梢にあるのは空の巣でしょうか。


梅林の日の当たるところにスイセンが咲き始めていました。
わが家のはまだです。

 
これは先日も書きましたが、室内で干したユズです。
芳香剤代わりに置いています。


いつも行っていた子安神社にも行ってみました。
4日になればさすがに空くかと思いましたが、
お参りは行列していました。


今年は寅年ですね。
かわいい虎ちゃん土鈴、売り切れで買えませんでした。


いつもはない鯛釣り神籤まで登場。
だるま神籤、扇神籤など、見たことがない神籤オンパレード。
私はいつもの普通の御御籤にしましたけどね。
珍しく「大吉」を引き当てて、ご機嫌です。

お正月はお酒を飲んで箱根駅伝を観戦。
妹が年始に来たり、義兄たちとズーム新年会をしたり、
家族の元気な顔を見られたのが嬉しいです。
母はコロナで連れて帰ることができず、
寂しかったですが。

さて、そろそろ始動しなければ。
みなさま、今年もお世話になります。
よろしくお願いいたします。

2022 あけましておめでとうございます

2022-01-01 11:39:59 | にゃんこの寄り道

みなさま、新年あけましておめでとうございます。


寒い寒い元旦ですが、お健やかに新年をお迎えのことと存じます。


気温がマイナス5℃まで下がり、水道が凍結しました。
朝、水が出なくて焦りましたが、
蛇口によってお湯が出たり水が出たりしてくれたので、
何とかしのぎ、10時には溶けてきたので助かりました。


朝から日本酒で酔っ払いました。


始めて買ってみた赤カブ、普通のカブと混ぜて
甘酢漬にしてみたらいい感じです。

 
庭の千両、今年は黄色い実のみ。
一昨年赤い実の方を間違えて全部伐ってしまい、
今年は伸びてきたのですがまだ小さく、実は生りませんでした。
来年は生ってくれるかな。

赤い実の万両はあるのですが、
庭に来る鳥ちゃんのためにとっておこうかと・・。

夫がお酒に絞る柚子、絞ったあともいい匂いなので、
干して芳香剤代わりに使おうとベランダに出しておいたら、
ヒヨドリが様子を見に来ていました。
えっ、ヒヨドリが柚子? とびっくりしたのですが、
食べてはいかなかったようです。
だって、皮と種だけなんですもの。
烏瓜は食べているようだし、
そろそろ蜜柑を置いてあげた方がいいのかしら?
昨年、餌場の落とし物の掃除が大変だったので、
まだいいかな~と思っていたのですが。

ヒヨドリは他の小鳥たちを蹴散らすので
あまり好きではないですが、
在野の厳しい生活をしていることは確かなので、
ヒヨドリをもてなせば、他の小鳥ちゃんは
それだけ餌を探しやすくなるかも・・。
私にできるささやかなことの一つです。