こんにちは(*^ω^*)
心地よい初夏の風です。
ご無沙汰していますが、
みなさまお変わりございませんか。
フランス5泊7日の旅から
帰ってまいりました。
ずっと晴天にめぐまれ、
旅の一行の淑女たちの
日頃の心がけの良さが実証されたのでした。
何しろ、パリは前日まで梅雨のような豪雨で
寒かったそうなのです。
お天気を調べてくれたゲームのお友達も
「あなたはたいそうラッキー」と驚いていました。
モネのジヴェルニ―の庭だって
セザンヌのサントヴィクトワール山だって、
雨ではよく見えませんもの。
そうそう、ジヴェルニーの庭、
自由時間のオプションで行くことができたのです!
今回はルートに入っていないので
駄目とばかり思っていたので、
飛びあがるほど嬉しかったです!
今回の旅ではたくさん
たくさんのエピソードがありますが、
うれしかったことをいくつか。
①雪子さんが多分住んでいらした
リヨンの初日本領事館の建物を見られたこと。
ずっと忙しくてこの旅も
行けるかどうかわからなかったのです。
何とかなりそうになった
ゴールデンウイーク明けから
史料館、図書館に通ってレポート制作。
前日までコピーしていました。
雪子研究家のKさんの御助力で、
当時のことが描かれたエッセイも
味わうことができました。
②10数年前からのお知り合いである
リヨン領事のN口さんと再会できたこと。
昨年夏の「リヨンは食べ物が
おいしいからいらっしゃい」に
お応えできたのがうれしいです。
③モネのジヴェルニーの庭の
睡蓮の池が見られたこと。
少女の頃から部屋に掲げて
あこがれていた風景です。
ほんとに緑の太鼓橋があって、
その上で写真を撮っていただきました。
④回転木馬に乗れたこと。
偶然ですが、3連休でしたので
アビニヨンとアルルの広場に
クラシックな回転木馬が設置されていました。
なかなか勇気がなくて・・でもアルルでは
添乗員さんが一緒に乗ってくださったのです!
回っているうちに嬉しくて涙が出てきました。
⑤バスローブ初体験。
最後のアルルのホテルで。
女優さんのように濡れた体にまといました。
あこがれでしたので。
ほんとに夢のようでした。
帰ってから、撮ってきた3500枚余の写真で
家族映写会をしたのですけれど、
2時間半もかかってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/75/15210aab7ab81b541a7683774675a1f4.jpg)
成田で12時間の飛行を終えたところ。
むくんでしまって象さんアンヨですっ(・ω・;A
くるぶしが見当たりませんっっ。
14時間眠って、ようやく元の
くるぶしがあるアンヨに戻ったのでした。
フランスの写真はぼつぼつとアップしますので、
どうぞよろしくお付き合いくださいませ。
心地よい初夏の風です。
ご無沙汰していますが、
みなさまお変わりございませんか。
フランス5泊7日の旅から
帰ってまいりました。
ずっと晴天にめぐまれ、
旅の一行の淑女たちの
日頃の心がけの良さが実証されたのでした。
何しろ、パリは前日まで梅雨のような豪雨で
寒かったそうなのです。
お天気を調べてくれたゲームのお友達も
「あなたはたいそうラッキー」と驚いていました。
モネのジヴェルニ―の庭だって
セザンヌのサントヴィクトワール山だって、
雨ではよく見えませんもの。
そうそう、ジヴェルニーの庭、
自由時間のオプションで行くことができたのです!
今回はルートに入っていないので
駄目とばかり思っていたので、
飛びあがるほど嬉しかったです!
今回の旅ではたくさん
たくさんのエピソードがありますが、
うれしかったことをいくつか。
①雪子さんが多分住んでいらした
リヨンの初日本領事館の建物を見られたこと。
ずっと忙しくてこの旅も
行けるかどうかわからなかったのです。
何とかなりそうになった
ゴールデンウイーク明けから
史料館、図書館に通ってレポート制作。
前日までコピーしていました。
雪子研究家のKさんの御助力で、
当時のことが描かれたエッセイも
味わうことができました。
②10数年前からのお知り合いである
リヨン領事のN口さんと再会できたこと。
昨年夏の「リヨンは食べ物が
おいしいからいらっしゃい」に
お応えできたのがうれしいです。
③モネのジヴェルニーの庭の
睡蓮の池が見られたこと。
少女の頃から部屋に掲げて
あこがれていた風景です。
ほんとに緑の太鼓橋があって、
その上で写真を撮っていただきました。
④回転木馬に乗れたこと。
偶然ですが、3連休でしたので
アビニヨンとアルルの広場に
クラシックな回転木馬が設置されていました。
なかなか勇気がなくて・・でもアルルでは
添乗員さんが一緒に乗ってくださったのです!
回っているうちに嬉しくて涙が出てきました。
⑤バスローブ初体験。
最後のアルルのホテルで。
女優さんのように濡れた体にまといました。
あこがれでしたので。
ほんとに夢のようでした。
帰ってから、撮ってきた3500枚余の写真で
家族映写会をしたのですけれど、
2時間半もかかってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/75/15210aab7ab81b541a7683774675a1f4.jpg)
成田で12時間の飛行を終えたところ。
むくんでしまって象さんアンヨですっ(・ω・;A
くるぶしが見当たりませんっっ。
14時間眠って、ようやく元の
くるぶしがあるアンヨに戻ったのでした。
フランスの写真はぼつぼつとアップしますので、
どうぞよろしくお付き合いくださいませ。