ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

ミョウガの収穫、保存食作り

2020-07-29 10:05:53 | 日常
みなさま、こんにちは ! \(^ω^)/

もう7月中の梅雨明けは無理のようです。
そこで、意を決して、雨の合間に
茗荷の収穫をすることにしました。
よく繁っているので、たくさん出ているとは思うのですが・・。


降り続く雨で葉はびしょびしょ・・。
葉をかき分け泥だらけになりながら、
草むしりもしつつ、収穫しました。


大きな笊に山盛りだったのですが、
疲れ果てて写真を撮る余裕がなく・・。
5分の1は薬味用に生で残すことにしましたが、
これはその一部です。


大部分は甘酢で漬けました。


クリーム色の花がいっぱい咲いていたので、
胡瓜と酢の物にしました。

花芽だけでなく、
花は食べられるのです。
サラダに混ぜるのもかわいいかと思います。


甘酢に漬けた左からラッキョウ、ショウガ、ミョウガ。
酸っぱいものが苦手だった夫も、
健康のためにと食べてくれるようになったので、
毎日少しずつ食卓に出したり、お弁当に入れたり。

ショウガを茹でる時のゆで汁で作るジンジャーエールは
焼酎を割るのに重宝するようで、
イチゴ酢ラブ❤の私よりもよく消費してくれています。

外出自粛のおかげで、保存食品が着々と増えています。
母の冷蔵庫は今や私の食品ストック専用となり、
保存食品がぎっしり詰まっています。
(´・ω・`)←保存食好き

たくさん取ってあった大きなガラス瓶も
ほぼストックがなくなりました。
しかし、だからといってタッパーなどで代用すると、
匂いがつくものはひどいことになります。
ラッキョウをつけたタッパーは
1ヶ月干してありますが、まだ匂う・・(・ω・;A

毎日90%に届かんとする湿度ですが、
どうぞ体調に気を付けてお過ごしくださいね。






長い梅雨、感染者300人超

2020-07-24 10:09:00 | 日常
みなさま、こんにちは(*'ω'*)
いかがお過ごしですか。

長い梅雨ですね。
涼しい日はいいのですが、雨の合間の蒸し暑さは耐えがたく、
マスクも鬱陶しいし・・。
手作りイチゴ酢とジンジャーエール、梅ジュースで
体調を整えています。

昨日、とうとう東京都の新型コロナウイルス感染者が366人。
この人数は7月初旬の行動の結果なんですから・・。
国のGoToキャンペーンの結果がでる3週間後が恐ろしいです。

少し前はベッド数に余裕があるなどと言っていましたが、
そんなものはこの勢いですぐに埋まってしまいます。
陽性反応tが出ているにもかかわらず、ベッドが足りず
自宅待機中に亡くなった方を私は忘れません。
つい数ヶ月前のことです。

GoToキャンペーンは愚策ですが、
その愚策に乗って感染拡大のこの時期に
旅行に行く国民も愚民です。
GoToトラベルではなく、GoToトラブルの間違いでしょう。
怒りが止まりません。

・・・(´・ω・`)

前回の日記よりあっという間に10日間たってしまいました。
のんびりと日を送るのになじんでしまっていたので、
7月は忙しいなぁと感じています。
(世間の基準でいえば忙しくはないんですけどね)

6月から週に1度、Zoomで語彙研究をしています。
まだ図書館は怖くて行けませんが、
少しずつ前進できていることがうれしいです。
しかも、相方Hさん宅のかわいいチェロくんの
「にゃ~」の合いの手入りなので、
得した気分です。

7月2週目は10日〆切の2つの原稿、歌会の選歌、
3週目は結社誌の在宅校正と作歌で終わり、
4週目の今週はすでに金曜日。

月曜に母の紫外線カットの眼鏡が壊れたと連絡があり、
普通のサングラスでいいかとあちこち探しました。
眼鏡屋さんで買ったことがないので、
どういうお店のどういうのがいいのかもよくわからないです。
面会自粛のこのご時世に、病院ならともかく
お店に本人を連れていって選ばせるわけにもいかないし。
しかも好みがうるさい人なので、
気に入ってもらえるかどうかもわからないですが、
ともかくも適当なのを送りました。
そして結社誌の8首を投函し終えたら、金曜日になっていました。

5週目はzoom歌会、zoom打ち合わせ、
通院、2つの歌の〆切があり、
忙しそうです。(くどいようですが、
世間の基準では忙しいうちには入りません)

これから作品評をがんばらねば。
え~とその前にバーミヤンでお昼の餃子を買って、
切れてしまった蛍光灯を買いに行って・・(´;ω;`)

ああ~猫になりたいよう~。



等伯

2020-07-14 12:39:44 | 文学
みなさま、こんにちは(^ω^)

いつ開けるともわからない梅雨の雨が続いておりますが、
お変わりなくお過ごしでしょうか。

歌人岡井隆さんが亡くなられてもう4日たつのですね。
前衛短歌の旗手の92歳という年齢に驚きました。
こんな時期ですので、すわ新型コロナ感染症かと思いましたが、
天寿を全うされたのですね。
鮮やかな一生、お弟子さんもたくさん残されて
今は安らかにいらっしゃることでしょう。
ご冥福をお祈りいたします。

東京都新型コロナウイルス感染者、200人超えが4日続き、
昨日は100人台となりましたが、どうなるのでしょう。
ノイバラの外出自粛は続いております。
Go Toキャンベーンは魅力的だけれど、
不安なまま旅行してもあまり楽しくないかと今はまだ我慢。
雨で公園散策もままならず、ついに読書を始めました。

 
2012年出版されてすぐに買って以来、
忙しさのあまりツンドクであった小説、
安倍龍太郎の『等伯』上下巻読み終えました。

すごいボリュームでしたが、面白くて2日で読み終えました。
ストーリーは戦国時代が中心なので、
(苦手な武将の勢力関係、戦乱のシーンは多少読み飛ばしましたが)
長谷川等伯の魅力にひかれて、息もつかずに読みました。
直木賞を受賞されたのはさもありなん。

資料が少なく、想像するしかない部分も多かったと思いますが、
絵師等伯が確かに息づいていました。
2010年東京国立博物館「長谷川等伯展」の
「松林図屏風」を安倍龍太郎さんもご覧になって、
この大作をものされた由。
私も感銘を受けて歌を作ったことを思い出しました。

小説を読むのは何年ぶりでしょう。
久しぶりに楽しかったです。
仕事をしている時は読んでもノンフィクションが多かったし、
歌関係のものを読むだけで精一杯だったのですが、
私にとってはコロナの外出自粛の恩恵の一つです。




2020年*庭の夏の花

2020-07-05 11:37:11 | 植物
こんにちは(*'ω'*)

雨で鬱陶しい日が続いておりますが、
みなさま、いかがお過ごしですか。

あっいう間に7月も5日。都知事選の投票日ではありませんか。
熊本の豪雨被害、ニュース画像に呆然としております。
お見舞い申し上げます。これ以上被害がひどくなりませんように。

庭の夏の花が咲きはじめました。


ホンカンゾウ。
ずっとノカンゾウと思っていたのですが、
調べ直してみたら、どうも花弁の色と様子が・・。
ヤブカンゾウは八重なので明らかに違いますが、
これはホンカンゾウ。蕾、食べられます。
しかも、1日花であることにやっと気づきました。
毎朝開いているので、花の命が長いと思っていたのですが、
実は朝顔のように1日ごとにしぼんで落ちて、
次々と咲き継いでいたのです。
ああ、何十年も見ていたはずなのに。。(・ω・;A
毎日家にいるようになって、初めて気づいたことです。


ギボウシ。あまりに花茎が長く、
雨に打たれて地に付していますので、持ちあげてみました。

 
ヤブミョウガ。東の庭の女王です。
生命力が強く、半分くらいになるまで抜きました。


ヒメヒオウギスイセン。
これも繁殖力旺盛。西の庭のお姫さま。
葉の間にムラサキツユクサの花が顔を出して共存しています。
お隣にはホオズキの青い実がなっています。
オニユリの小さな蕾も咲く準備をしています。


そして・・カラスウリ。
咲き終りしぼんでしまいました。
夜の花なのできれいに撮れたためしがありませんが、
朱い実が楽しみです。これもすごい繁殖力で、
お隣にまで蔓を伸ばすので油断なりません。

ヒオウギは今年は花が咲きませんでした。
ホタルブクロは違う鉢に少しだけ。
ネジバナは車庫の前の砂利道に一つだけ
花茎を立てていました。
好きな花を思うところに咲かせるのはなかなか大変で、
自分勝手に領地を拡大したり、飛んでみたり、
消えたりまたひょっこり現れたり。

あまり庭仕事は得意ではなく、
母が残していったものの手入れだけで精一杯です。
あれを植え替え、これを伐ってと、
今まで思ってもみなかった仕事が・・。
ほんとに得意じゃないんです・・(´;ω;`)
蚊の餌食になってます。

東京都の新型コロナウイルス感染者
100人超えの日が3日間続き、
2日に感染拡大要警戒と示されただけで、
どうなっているんだろう・・おろおろ・・という感じです。

仕事再開で職場のクラスターは仕方ないとして、
飲み会は自粛できるのでは? 夜の街も自粛できるのでは?
病院、介護施設、学校など、クラスターが起こりやすいのも理解できます。
しかし、観光やレジャーはとりやめることもできるでしょう。
折角始まった学校や幼稚園をまた閉鎖させないためにも、
子供たちのために、がんばりましょう、大人たち。