ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

三渓園@横浜本牧--前編

2015-06-28 23:15:50 | 楽しいところ
みなさま、こんばんは(*^_^*)

ずいぶんごぶさたしていますが、
お変わりございませんか

ノイバラは先日、ついに念願の
三渓園に行ってまいりました!


広大な三渓園を作ったのは、原三渓。
三渓は信綱と親しかった方です。

生糸貿易により財を成した実業家で
本牧に住まいを移すと、古建築の移築を開始し、
1906年(明治39)三溪園を無料開園するほか、
美術品の蒐集や芸術家の支援・育成を行いました。

『明治大正昭和の人々』にも描かれていますが、
原氏が所蔵する「藍紙(らんし)万葉集」を見せてもらいに
信綱が横浜本牧の自宅(三渓園)を訪れたのが始まりです。

大正5年、タゴールが園に滞在した時には
信綱は会うことを得、語り合うひと時をもちました。

園内の丘の上にある三重塔は
信綱が「あそこに三重塔か五重の塔があるといい」と
言ったことから、数年後、山城にあった室町時代の
燈明寺の三重塔が移築されたということです。

また、昭和35年5月、
三渓の記念碑の副碑の碑文を頼まれ書いたそうですが、
その碑を見ることができたのも、うれしいことです。

三渓自身、信綱との縁で短歌を始め、『青瑯玕』を上梓。
三渓の妻安子、長男の善一郎、長女春子も
心の花同人となられました。


しかし!!
三渓園は遠いのです・・・(´;ω;‘)

横浜からバスで30分・・。
横浜まで1時間・・。
歩く時間、待つ時間を含めると、
2時間以上かかります。

これが5年以上も行きたいと思いながら
行けなかった理由です。

ここからは写真が多いですから、
お時間のおありの方だけどうぞ<m(__)m>

 
根岸駅は初めて下車しました。
根岸駅前のトイレの水道は昔なつかしい、
取っ手がなくて、下の突起を押し上げるタイプ。
しかし、これが一番衛生的でしょうか。


根岸湾が埋め立てられてゆく様子。
後で見た三渓園も昔はすぐ下が海岸、
海水浴もできたのに、海岸線はずっと遠く、
コンビナートが立ち並んでいました。


地図だと近そうなんですが。

 
バスで行きます。


しゅっぱ~つ。


約10分で本牧バス停。ここから歩きます。


本牧にはすずめちゃんがたくさんいます❤

 


お腹がすいたので、このパン屋さんでコロッケパンを買いました。


住宅地をかなり歩きましたにゃ。

 
お、猫ですにゃん❤

 
いっぱいいます❤
ネコを住まわせておく、なんていいところなんでしょう。


入り口。

 
広いのですにゃ~。
池の周りに建物が配置されていて、
ゆっくりと歩くと全部で半日くらい?


時間はたっぷりありますので、
のんびりまいります。

 
池のほとりで・・。


腹ごしらえ。
ここまでたどりつくのにひと仕事でした。

   

池の周りをまわります。

     
蓮池。


昔の様子。

 
鶴翔閣は原さんの自宅です。

  
立派ですにゃ~。
信綱もここに通されたんですね。

 
生憎、展示会のため、内部を見ることはできませんでした。

 
おっきなにゃんこです。


ノイバラは見てました。
この子がアゲハ蝶をキャッチするためにジャンプするのを。

 
尻尾が太いです。
洋猫かもしれません。

 


あれ、この子、ついてくる?

 
のびのびとしています。
大切にされているんですね。

 
三渓の記念碑と信綱の碑文発見。

 
三渓の業績をたたえる文章と歌1首。
例の三重塔の歌のようです。

・山の上の古塔仰ぎゆく池そひ道風やはらかに海よりいたる


昔の鶴翔閣。

   
  
このふとーいしっぽで撫でられました。

 
エサを貰おうと集まってくる・・魚、鳥、亀。

 
ウノハナ。ツツジ。

 
御門。ここから奥は内苑と呼ばれています。

 
確か、京都からもってこられた門です。
昔は釘を使わなかったので、解体、移動、くみ上げが
今より楽だったのかもしれません。
それにしても、ただならぬことですね。
移築、相当お金もかかることだと思います。

  
白雲亭。

  

 
臨春閣。

         

            
 
旧 天瑞寺寿塔覆堂(てんずいじじゅとうおおいどう)。
難しい名前ですにゃ(・ω・;A

    
この小さな橋には真ん中に
座るところとお屋根があって、ステキです。

あちらこちらから移築した建物が
うまく調和しているのは、
配置が巧みなのと、
こんなふうに建物どうしを繋ぐ道具立てに
工夫がこらされてるからなんだと思います。


臨春閣つづき。

   

 
瓢箪文手水鉢。

  
上り坂・・(・ω・;A ぜーはー←体力がない

  
下り坂・・(・ω・;A ふーふー

  
月華殿。

 
金毛窟。

 
天授院。

  

  
聴秋閣。

      

  
春草盧。

 


蓮華院。

   
この門を出ると海へ開いた南門です。

 
少し歩くらしいので、引き返します。




あら、さっきのとこで。


ステキですにゃ❤

 
お花が星型に咲く珍しい桜だそうです。


お茶屋さんでいただいたお昼。


中から氷がでてきてびっくり!!
おいしゅうごさいました。

  
松風閣はタゴールが滞在したところです。

   

関東大震災で倒壊し、今は見晴らし台になっています。

   


階段、石の部分がすり減ってへこんでいます。

>後編へ続く

三渓園@横浜本牧--後編

2015-06-28 23:05:05 | 楽しいところ

今はない建物もこうして案内板が建てられています。

 
旧燈明寺三重塔。


これが信綱さんが「あったらいいなぁ」といった塔ですね。


かなり高いところにあります。(@ω@。
下に見えるのは本堂ですかにゃ?


地面と同化しているにゃんこ。

  
初音茶屋。


初音茶屋のお隣には寒月庵という茶室があったのです。


ここいらあたり?


今は林洞庵が建っています。


信綱が歌に残している寒月庵はどこにいったのでしょう?
伊豆山の旅館「桃李境」に移築されたそうです。
つい10数年前まであったようなのですが・・。

歴史は古く、300年くらい前から、
偉人、文人たちに愛され続けました。

  
ウノハナ。

   
待春軒。お茶やお食事が楽しめます。

   
旧矢箆原家(やのはらけ)住宅。




今はなき六角堂。


昔の松風閣遠景。

 
旧東慶寺仏殿。

  
横笛庵。

 
寒霞橋。

 

 
旧燈明寺本堂。


テキスタイルの展示。


型染め。

    
 
ここで大好きな落語家、
古今亭文菊さんの公演があります。

 
外は夏の緑、うぐいすの声。


堪能しました。


梅が生っています。

 
観心橋を渡って・・。


涵花亭。
 
 
虚子の句碑もありました。


また花菖蒲が咲きかけの頃でした。



「トゥモローランド」

2015-06-11 15:59:29 | 映画
みなさま、こんにちは(*^_^*)


カモミールを植えました。
いい匂いです。
無事にお花が咲くでしょうか?


ゴジラの映画館で「トゥモローランド」を観てきました。

8階のゴジラのあたりに人がいるのが見えたので
近くに行けるのかな?
エレベーターを探したのですが、
付属のホテルかカフェを利用しないと
見学できないみたい・・
映画の時間が迫っていたので、断念しました。


ピンバッジを拾った少女ケイティは
テクノロジーが進んだ未知の都市を垣間見ます。
これこそがトゥモローランドでした。

 
トゥモローランドのナビゲーター、少女アテナ役の
ラフィ・キャシディがキュート❤

私の好きな女優さん
ケイト・ブランシェット、
ミラ・ジョボビッチに
ラフィ・キャシディも加わりました。

ジョニー・デップ、
オーランド・ブルームを
初めて見た時のときめきに似ています❤

アテナがトゥモローランドの未来を託して
選んだ「Dreamer」がケイティとフランク。
フランクとアテナの悲しい恋もあり・・。

何度も現実世界とトゥモローランドを行き来するのですが、
ピンバッジの他にもいろいろな方法が試みられていて、
楽しいです。

夢見る人、楽観的な人がこの世界を滅亡から救う、
というテーマがいいですね。

一度行ったきりですので、
ディズニーランドに疎い私ですが、
トゥモローランドはディズニーランドの
テーマランドの一つだったのですね。

今ではディスカバリーランドになっているらしいですが・・。
そんなことを知らなくても、楽しめる映画でした。

大塚のバラ

2015-06-11 14:43:32 | にゃんこの寄り道
5月いっぱいで終わってしまったのですが、
通りすがりに大塚バラ祭りを撮ってきました。

いろいろなイベントをやっているようでしたが、
時間がないので、大塚駅周辺と天祖神社を見学しました。

 
天祖神社
700年前から巣鴨村の鎮守様だったようです。

 
びっくりしました。
参道を歩いていくと・・。


本殿奥に丸い鏡が掲げてあって(ご神体?)
ノイバラが映っているではありませんか!

ついにノイバラは天照大御神 ? (・ω・;A
んなわけはありませんが・・。

    
立派なイチョウがありました。


線路に沿って歩きます。

 
いい匂いですにゃ~❤


都電荒川線。

 

 
ちょうどオールドローズの区画だったらしく、
ノイバラ好みのバラがいっぱい。

  
線路わきの空いた土地に植えて
地元の方が丹精なさっているようです。


お昼を食べようと歩いていたら
偶然よさそうなお店があったので入ってみました。
「寿し常」って・・(・ω・;A ひょっとして、
先輩のMさんやHМさんが使っていらっしやるお店では・・。


ランチで食い倒れました・・。










どうしてこうなった―歯医者の麻酔

2015-06-09 06:31:01 | 飲食
みなさま、おはようございます(*^_^*)

最近ノイバラは歯医者さんに通っています。
詰めものがとれてしまったので、
たまたま応急処置で行った歯医者さんが気に入って
少し遠いのですが、てくてく歩いています。


道すがら、ゆすら梅発見。
この赤い実がおいしいんです。
少し黒ずむくらいに熟れたのが甘いです。


ムラサキツユクサ。

かなり虫歯が進んだ奥歯の治療でしたので、
麻酔をしてくれたのですが、
これがなかなかきれなくて・・。

鏡で見たら、唇が腫れているのです。
ちょっと人相が変わった・・

セクシー? |ω・`)


お昼は「まるかみ水産」で
刺身定食¥1000を食べたのですが、
お刺身と口内の肉の噛み心地が似ているため、
お刺身と思って噛んだのが自分のお肉だったらしく、
麻酔が切れてから、ぼろぼろになった唇の内側が痛いです・・。

結局、完全に切れるのに
9時間くらいかかりましたにゃ。



三宅徹夫歌集『クレオパトラの夢』出版記念会@東京ガーデンパレス

2015-06-08 21:44:44 | 短歌
みなさん、こんばんは(*^_^*)


1ヵ月にわたって準備がすすめられてきた
『クレオパトラの夢』出版記念会。
先週2日に無事終わりました。


3時半からスタッフ打ち合わせ。
欠席の方の穴埋めや全体の調整のため
ぎりぎりまで司会のシナリオが書きかえられて、
うまくできるか不安なノイバラ。

 |ω・`)←アドリブが苦手


 
お花も準備万端。


ここが司会席なの。どきどき。
前半を担当するので、その間は食べる時間がありません。

各テーブルにテーブル名、
各席に名札も配り終えて、
ジャズのBGMの中、皆さんが入室してこられます。
6時スタート。


先生のご祝辞、乾杯が済むと
歓談の間はお席で食べられるのですにゃ。

 
皆さまの祝辞を楽しみつつ。

 
後半はMさんと交代です。


デザートが終わってから最後の「ティーム放談」。
『クレオパトラの夢』の編集チーム若手4名による
編集風景紹介が楽しかったです。

海外でのお仕事をなさっていた経歴から、
海外詠また旅行詠が多く、
スケールの大きな歌集です。

・足跡は足跡が消し地に埋もるサバンナを生き、去りしものたち

小黒世茂さんの「人生は冒険の旅」という
歌集評のタイトルはまことに言いえて妙です。


全員での写真撮影もすみ、
2次会。

1次会で祝辞が述べられなかった方や
2次会からの参加の方々の祝辞が続きます。

夜10時、無事にすべて終了しました。

幹事のF島さん、発起人で相談役のUさん、
会計のKさん、Hさん、
司会の相棒のMさん、
出欠の取りまとめをしてくださったK並さん、
当日の受付や2次会の司会、
カメラ係をしてくださった方々、
大変お世話になりました。


キッチンタイマー

2015-06-07 23:19:29 | 日常

みなさま、こんにちは。
ネルです。
いや、最近眠くて眠くて・・。


ヒゲに寝ぐせがついてるのが面白いと
ノイバラさんが撮ってくれましたにゃ。


突然ですが、キッチンタイマーは
どういうタイプをお使いですか ?


最近愛用のタイマー。

すごく昔に買ったのを、
戸棚の奥から発掘して以来
使っています。

手で回してセットするだけですので、
電池もいらないし、壊れることもない。

結構大きな音で鳴ってくれるので、
パソコンに夢中になっていても大丈夫です。


 
夏は「動物園」がテーマなので、
子供たちにも作れる簡単動物を作りましたにゃ。
これはウサギのランプ。
穴はうしろにあいてます。

 
カンガルーのペン立て(一輪ざし)
カンガルーは初めて作ったですにゃ。


きれいな音色のウィンドチャイムです♪
かわいいでしょ❤

 
ペンギンさんの部分に色を塗ります。
サメ、カメ、サカナ、イルカなんかも選べます❤

 
シモツケです。

  


クモの巣がきれいですにゃ~。

 
山桜、実がなっています。


もうすぐ梅雨入りです。
降ってじめじめしたり、晴れれば蒸し暑く、
体調を崩しやすいです。

みなさま、お気を付けくださいね。