ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

桜の歌

2011-03-29 11:39:31 | 短歌
みなさま、こんにちは(*^_^*)

怒ったり落ち込んだり、元気になったり
忙しいノイバラです。

日本での原発の事故がタイムリーに
ドイツでの緑の党の躍進につながったということ、
うれしいです。
はりねずみさま、やりましたね!

今日は暖かくて、そろそろ近所の公園の
カタクリが咲き始めたので、楽しい話題を。

放射能をなるべく浴びたくない!
ということで二転三転の
食い倒れ隊の来週のお花見が
隅田川クルーズに決定!

数年前、母と行ったことがあるのですが、
またメンバーが変わると、
違った感じでしょう。

今月の子規庵が印象的だったので、
正岡子規の桜の歌を。

・桜さく上野の岡ゆ見おろせば根岸の里に柳垂れたり 『竹の里歌』
                     
・雨にして上野の山をわがこせば幌のすき間よ花の散る見ゆ

・雨そそぐ桜の陰のにはたづみよどむ花あり流るる花あり
  
幌とあるので馬車で行ったのでしようか。
明治期の生活を想像してみるのは楽しいです。

根岸(鴬谷駅)に住んでいた子規は
上野に花見をすることが多かったようですが、
病身でありながら、
遠く多摩の小金井まで馬を駆ったようです。

・小金井の桜はいまだ見えなくに腰骨いたし馬しましとめ

・千里行く龍の荒駒はうま人をゆり落さんとたけりにたける

・うま人が馬踏みはづし落ちにけんその跡どころしめ立てておけ

・玉川の流を引ける小金井の桜の花は葉ながら咲けり

子規という人はおもしろい人です。
自分を振り落とそうとする気性の荒い馬を
「千里行く龍の荒駒」と言ったり、
人が振り落とされたところに
標を立てておけというのです。

小金井の桜、葉ながら咲くということは、
ヤマザクラだったのかもしれせん。
都内の桜はソメイヨシノが多かったのでしょうね。

今年は開花が遅れているので、
来週は見ごろかも。
楽しみですー(*^_^*)

風評被害

2011-03-28 10:27:06 | 日常
おはようございます。

ドライバーが放射能の被害を恐れて
被災地域への運送を拒否しているために
物資が不足しているのを
「風評被害」といっていますが、
風評はほんとに風評だろうか?
とノイバラは疑問に思います。

政府の発表では今のところ心配ないというだけです。
まるでドライバーさんが「風評」に左右されているのを
責めているようです。

ほんとに心配ないのなら、
「原発は安全」と言い続けてきた方々が
いらっしゃればよろしい。
ご自分が無理なら何か対策を考えなさい。

被災地にきちんと物資が届かないのであれば、
自衛隊を使って陸から空から
届ければいいではありませんか。

個人の善意ではどうしようもないところこそ、
大きな力でなすべきではないのですか。

私は政治的なことはよくわからないし、
特にどこの党のサポーターではないですけれど、
不思議に思うのは、
「原発が安全」と言い続けていた方々が
私は間違ってましたと認めることもなく、、
謝罪もなさらないことです。

こんなに重要で大切なことなのに反省もなく
なしくずしに現場で対応している方々を
英雄にしてすむことではありません。

お金の力で封じ込めていいことではないはずです。

選挙で、名もなき国民がどういう意思を示すのか、
とても楽しみです。
日本人が馬鹿ではないことを私は信じています。

チキンラーメン

2011-03-27 12:46:09 | 日常
みなさま、こんにちは。

久しぶりにみな出払っているので、
お昼はキチンラーメンです。
くぼみに卵を落として、乾燥若布とネギを入れて、
お皿で蓋をして待っています。

カップ麺は容器がゴミになってかさばるので
ほとんど買ったことがないですが、
チキンラーメンは買い置きしてあります。

このような状況になり、
来月の食い倒れ隊の行き先が決まらないのです。

①お花見をしたい→屋外には放射能→なるべく外に出たくない
②谷中の猫のお店は水曜はお休みが多い

という事情で前案が来年に先送りとなり、
今年はどうしよう???

食い倒れの優秀なメンバーが
さまざまなプランを持ち寄ってくださり、
バーゲン会場にいるみたいに
あれこれと目移りしています。

まだ日があるのでいいのですけれど。

昨日はだいぶ落ち込んでいたのですが、
今日はお花見プランを見ているうちに
すっかり元気になりました。

なんて単純なんでしょう。

お花を見たり、チキンラーメンを食べたり、
しあわせは実はとても単純なのかもしれません。

どこへ逃げたらいいのでしょう

2011-03-26 09:30:00 | 日常
こうしている間にも、原発の危機は続いていて、
この生活がいつまで続けられるのかもわからないのですね。

精神の均衡を保つのが難しいです。

10年にも及ぶ個人的な危機をようやく耐えているのに、
ネットを見ると、絶望的なニュースばかりで、
ここにふみとどまっている自分たちが
大馬鹿者である気がしてきます。

どこへ逃げたらいいのでしょう。

老親を連れ、仕事や家を捨てて、
どこにそんな場所があるのでしょう?

自分たちが招いた結果であるならば、
ここにいて、受け入れるしかないではありませんか。

頼りにならない、できそこないの政府であっても、
保身しか考えない会社や
勢力図しか頭にない政治家であっても、
それは私の一部でもあります。

ミスを修正するチャンスを
神様は与えて下さらないだろうか?

***

テレビの街頭インタビューで
イギリスの方が答えていたのになるほどと思いました。
外国人は続々と母国に帰っていますけれど、
そうして、それは正しい判断と思いますけれど、
不思議なことに日本にとどまる方もいらっしやるのです。

「日本人は本音を言わないから、
大丈夫といっているけれど本当かどうかわからない」
「今 必要なことは日本でお金を使って経済の復興を助けること」

こういうときにイギリス人は冷静で現実的だなあと感心しました。
(イギリス人というよりは、その方のお考えかもしれませんけれど)

もちろん、ボランティアだって義捐金だって有難いのですが、
泣きたいような気持で「大丈夫」といっているけれど、
内心は不安でいっぱいだということ、
経済の復興が何よりも大切だということ、
そのとおりと思いました。

ひょっとしたら義捐金よりも、
日本の製品を買っていただいた方が
復興には役立つかもしれません。

思えばイギリスも小さな島国で、大した資源もなく、
日本と似たような状況にありながら
一時は世界をも制した国です。
資源は人だけです。

数々の難事を人智で乗り切ってきたので、
こういうときの考え方が現実的なのだと思います。

***

さて、今日も買い物にいってまいります。
週末の甲府行きはなくなってしまいましたが、
ささやかな経済活動を私もしたいと思います。

くたびれたら苺やケーキを食べよう。
きらきらしたアクセサリーや
きれいな色のお洋服や
いい匂いの花束を買おう。
古人が精魂傾けた芸術品を味わおう。

思えばそのようにして、この10年を耐えてきたのでした。

やよいひめ

2011-03-25 14:09:49 | 日常
みなさま、こんにちは。
いかがお過ごしですか?

昨日は寒くて余震が何度もありましたが、
今日は晴れて静かです。

食い倒れ隊のМちゃんが、不如意が続く生活の
ストレス発散にバーゲンに行ったという話をきき、
経済の活性化に私も及ばずながらお手伝いと
しばらく買わなかった苺を購入しました。


埼玉の苺「やよいひめ」298円です。

三つ葉や竹の子、若布や独活といった春の野菜を購入し、
ほろにがい春を楽しみます。

今夜の停電は6時半から10時という最も困る時間帯なので、
もう夕食の用意もしてしまいました。

この時間帯、6時から8時と
8時から10時に2分割できないのでしょうか。

昼間の時間帯と違って最も忙しい時間帯なので、
ものすごく長く感じます。
朝イチも嫌ですが、
まだ朝イチが停電になったことはありません。

しかし、いつもはほとんど家にいない息子が
地震のおかげで家にいるので、
せっせと食べさせています。
夕食は一緒に缶チューハイやビールを飲んだりして
毎日がパーティのようです。

  ***

3人の小学生のお子さんを亡くされて
遺品を探していらっしゃるご夫婦をテレビで見ました。
涙も見せず淡々とインタビューに答えてらして、
余計にこちらが泣けました。

あまりに悲しみが大きいときは、涙は出ないです。
何かしなければと気が張って、
泣けるのはずっと後のことです。
地震の被害に遭われた方が皆、
あまりに立派なので切ないです。

 ***

結社誌の〆切りが毎月25日なので、
いつも20日くらいから集中して作るのです。、

しかし今月、停電で頭が凍えるは、
束子でごしごしされるような人事にまきこまれるは、
今まで歌を作るのにあまり苦労したことのない私が、
「歌が出てこない」という状況が続き、
かつてない苦戦をしました。

白いノ―トを広げたまま、
もう駄目かと思った24日の午後、
ついうとうとと寝てしまったところ、
ぱっと歌の尻尾をつかむことができました。

前髪でなかったので、いまいちの出来ですが、
欠詠だけは免れました。
考えても考えてもどうしても駄目なときは
ちょっと寝てみるのもいいかもしれません。

 ***

お彼岸を過ぎたというのに、まだまだ寒い日が続いて、
真冬のコートを着たままです。
どうしたのだろうと思いますが、
お庭にはいつものように早春のお花が咲き始めました。


真っ先に匂いでわかる沈丁花。


クリスマスローズと水仙。


近所の公園の紅梅。


咲き始めた椿。


梅とビル。
都会では珍しくもない景ですが、この秋に出来たばかりの
多摩地区で一番高いマンションと公園の梅は初めての組み合わせです。

***

停電、実際は6時50分から8時半まででした。
寝ていたら、電気がついたので、
起きてしまいました・・・・。
金曜の夜なので、もし都心で働いていたら、
どこかで映画でも観て、御食事して帰りたいです・・。
こんなに早く眠れません・・(・ω・;A


東京の水

2011-03-23 17:05:00 | 日常
こんにちは(*^_^*)

ひさしぶりに池袋に行ってまいりました。
電車も普段通り動いていましたし、
駅が暗いくらいであまり変わりはなかったですけれど、
ランチを食べたお蕎麦屋さんはいつもよりも空いていました。

いつもですと、待っている人がいて、
食べたらすぐに席を立たないといけない感じですが、
今日はおしゃべりまでできました。

こんな時におしゃべりと思うのですが、
不安な時はおしゃべりに限ります。
自分だけではないと思うことが、
精神の安定につながります。

計画停電を体験していない都内の方は
あまり不安がないようなのですが、
私のように停電に振り回されている
多摩地区、千葉県の人はこわがっています。

こんなに余震が続いているのですから、
私はこわいです。

停電のあるなしがずいぶん気持ちの持ち方に
差を生んでいるように思いました。


帰ってきたら、東京の水が危ないというニュースです。
乳児に飲ませてはいけないということです。
今度は23区と多摩地区5市です。
赤ちゃんを持つご家庭はご心配なことでしよう。

金町の浄水場に放射能が
飛んできているということなのでしょうか?
飛散してきたというよりも、
昨日一昨日の雨が空気中の放射能を取り込んで、
その雨が流れ込んだのが原因と
書かれている方がいらっしゃいました。

やはり放射能の雨だったんだー(・ω・;A
私は寝てばかりいたからいいけど、
濡れてはいけないのですね。

野菜についで水までも・・
いくら心配ないと言われても、
心配しないのは無理です。


・・・今度は水の買いだめ??
いくら買占めするなと言われても、
多分、みなさん買いだめに走るでしょう。

どうぞよい方向にむかいますように。




ビザンチン帝国のモザイク

2011-03-22 16:47:47 | 日常
こんにちは(*^_^*)
今日も静かな雨です。
みなさん、いかがお過ごしですか?

余震は10日もたつのに、なかなかおさまりませんが、
いろいろなことが少しずつ回復に向かっていますね。

昨日は眠くて眠くてたまらずに、
猫と一緒に一日寝ていましたが、
今日も眠くて仕方ありません。
しかし、今日は停電がありますので、
のんびり寝てはいられません。

計画停電は12時過ぎから4時まで行われました。
あまりに寒くて眠気もふっ飛び、
お湯を入れたポット(F原さんのカナダのお土産)を
抱きながら、『思草』を読んでいました。

猫はエアコンをつけろと怒るのですが、
停電なんだよと言ってもわかるはずもありません。
毛布をかけてやりました。

今月の歌を作らねばならないのですが、
頭もかじかんで、詩の翼は閉じたままです。

午前中にニュースを見ようとつけたテレビで
偶然、ビザンチン帝国の遺産を見ました。

昼食の用意でばたばたしながらでしたが、
イスタンブールやベネチアやラベンナにのこる
教会のモザイク画は全部見ることができました。

モザイクというと、小さな四角形のタイルを並べたもの
くらいのイメージしかなかったのですが、
近づいてみると、表面はかなり凸凹していますし、
ガラスを割って作るという一つ一つの形も
きれいな四角ではありません。

しかし、離れてみると凸凹が光を反射して綺麗なのです。
しかも金色のガラスや銀色に光る貝もはめ込まれていて、
感嘆しました。

フレスコ画などに比べますと耐久性が高く
「永遠の絵画」と捉えられていたようです。

そうして、1000年も昔の職人たちが誇りをもって
精魂傾けたモザイクを見たあと、
なんだか気持ちが楽になりました。

私は政治や経済といったその場その場での対応が大切な世界よりも、
「永遠」(はあり得ませんが、かなり長いスパン)を基準に
生きるのが楽なのかもしれません。

停電の最中もぼんやりと1000年前、
100年前のことを考えている私。
こんな娘、母、妻をもった家族には災難なのかもしれませんが。


明日は短歌の勉強会のため池袋です(・ω・;A
中止にならなかったのです・・
こわがりなのは私だけのようです。




見えないものへの恐怖とキャンドルナイトピクニック

2011-03-21 11:27:45 | 日常
こんにちは、みなさま。

静かな雨です。
今夜の停電は実施されるのでしようか?

昨日、震災後初めて電車に乗りました。
横浜線、田園都市線ともに各駅停車で、
特別ダイヤでしたが、休日でもあり、
のんびりとした雰囲気でした。

リュックを背負って最初は緊張気味でしたが、
うとうとして乗り過ごしそうになりました。
やはりもともと緊張感のないノイバラです。

結社誌の編集、校正はとどこおりなく行われました。
校正はものすごいスピードでやったので、
とりこぼしが多いかもですー(・ω・;A

お夕飯もそこそこにして急いで帰りました。
雨も降らなかったし、ラッキー♪

  ***

放射能の風評被害が問題になっています。

地震+津波でダメージを受けた上に放射能の風評で
支援物資が届かないいわき市が取材されていました。

いわき市に入りたがらない運転手さんたちを
責めるわけにはいきません。

私たちだって、放射能で汚染されたと思い込んだ
茨城産のホウレンソウを避けるでしょう。
あとからいくら「あの程度の放射線量では心配ありません」と
大学の先生が説明なさっても、
一度植えつけられた恐怖は
なかなかぬぐい去ることはできません。

日本からの輸入品を拒否した中国と
同じことを日本国内でやっています。

いわき市の市長さんが
「放射能は見えないから恐怖がぬぐえないのだ」と
おっしゃっていましたが、その通りです。
見えないものは恐怖を倍増させます。

恐怖の感情は、よいものでもあり、
ある時は越えねばならぬものでもあります。

恐怖の感情がなければ、安全は保てないわけですし、
やたらとこわがっていても、問題の解決にならないこともあります。

普段から恐怖の感情をもとに危機対策をして、
危機が起こったときにははっきりと目をあけて危機の正体を確かめて
恐怖を乗り越えて対処することだと思うのですが、
どうもおろそかになってしまっているようです。

   ***

昨夜、フランスの歌友М・Sさんよりメールが届きました。

パリでは何カ所かで日本の被災者のために
祈りと節電のイベントを行うようです。
キャンドルナイト・ピクニックというのだそうです。

安全な広場・公園などで蝋燭をともし、
被災者への祈りをささげてくださるのだそうです。

今日の夜7時からです。

キリスト教国ではよく行われているのでしょうか。
私には馴染みのないことですが、心配していただいている気持ち、
そのために何か行動してくださるというのが嬉しいです。

一緒に参加してもいいのです。
蝋燭が危ない地域であれば、最小限の電気で参加できるようです。

停電で否応なくキャンドルナイトを過ごしている私ですが、
もし停電でなければ、私も節電して参加しましょう。

彼女の市をはじめとしてフランス市長会議のメンバー都市が、
財政難にもかかわらず支援金を送って下さるそうです。
これも有難く。


地震の翌日、メールで安否を問うて下さった
カナダの歌友F原さんにも感謝です。

F原さんには「私は恥ずかしがり屋で人見知りだから」と
以前言ったときに笑われました。
ブログで全世界に向けて発信しているのだから、
恥ずかしがりも人見知りもないだろうというのです。

そういう意識はなくよしなしごとをそこはかとなく書いているつもりが、
検索機能の向上で、知り合いに発見されたり、
見知らぬ方と交流することになって、
隅っこにあるはずのノイバラ山荘が
1日100人の方が訪れてくださる場となりました。

私の人生の中で、これはトップテンに入るニュースです。
いつもどうもありがとうございます。












放射能の雨

2011-03-20 09:10:18 | 日常
おはようございます(^ω^)/

昨日の原発への東京消防庁の放水、
イメージしていた海水くみあげ→放水が行われたので、
「なんだ、できるじゃん」と拍子抜けした感じです。
しかも放射能対策がされている車両があるというではありませんか。
やはり火事には消防庁です。

一応、成功のようですね。
一時的なことにしろ、事態の進行がとどめられただけで、
ずいぶん安心しました。

しかし、会見を見ていたら、隊長が泣いてらしたので、
ひょっとして、隊員は決められたのよりも
たくさんの被爆をしてしまったのかと思いました。
消防士さんは勇敢ですね。
仕事に誇りをもち、確実に実行する職人さんです。

信じられないほどの量を被爆されている
作業員の方をはじめとして
現場で作業なさっている方々、感謝です。

東電の社長さん、役員の方々も、高みから眺めていないで、
是非、現場で一緒に働いてください。
役には立たないかもしれませんけれど。


さて、午後から校正ですので、そろそろ出かけます。
放射能の雨に備えて傘を持って。

もう少し、事態が落ち着いてからだと有難かったですけれど、
関東大震災でも結社誌は休刊することがなかったそうです。
常識では測れない法則で生きているのが歌人ですので、
仕方ありません。

ボランティアでそこまでやるのかと、
連れ合いはあきれながらも、行くなとは言いませんでした。






おはようございます(^◇^)

2011-03-19 10:25:42 | 日常
よいお天気です!

今日は停電がないので、
朝から気分がよくて、
お風呂を磨きあげていました。

事態はあまり変わっていないはずなのですが、
昨日の夕方頃から、精神的にすごく楽になりました。

お米がないのなら、パンを食べればいいではないか!
新しく駅前にできたデリフランセというパン屋さんで
いつもは買わないちょっと高めのベーグルを買って、
今朝いただきました。
ブルーベリーのがもちもちとしてすごくおいしかったです!

あるものをおいしく頂いていれば
「ないない」とカリカリしないですみます。
外出をしないのですから、
少しくらい高いパンを食べたって、
どうということもありません。

いただきものの乾麺のうどんがたくさんあるので、
消費するいい機会です。

日一日と暖かくなりますので、
お日さまに励まされている感じです。

家では地下水をくみあげて、
トイレ、洗濯、庭の散水などに使っているのですが、
停電以来、ポンプが動かなくなって、
現在、ホースでつないだり、
ペットボトルでお水を注ぎながらの使用です。
まあ、修理が来るまでのことです。

トイレも洗濯機も2つずつあって、1つは水道水ですし。
2世帯なので、こういうところは便利です。








地震8日目

2011-03-18 13:18:24 | 日常
こんにちは(*^_^*)

今まで停電でした。
私の地区では初めて、計画停電が実施されました。
今までずっと、準備してはカラ振りでしたので、
実施されて何故かほっとしています。

今日はお天気がいいですし、
昼間の停電はあまりこわくありません。
お散歩でもするかーという気分です。
お庭のお花に水やりをしたり、
家のお掃除をしていました。

家では掃除機を使っていないのです。
箒とチリ取り、雑巾があればできるのです。

うちが停電ということは、
国道も、その他の信号もついていないということです。
こわいので、外出はしません。

今日は午前と夜の2回の予定です。
夜は暗くて寒くて、停電は嫌です。
早く寝るといっても、8時9時からは眠れないです。

外出もお買い物も必要最小限、
しかも停電になるとお店も閉まるし、
テレビもPCも使えない状態になりますので、
読書する時間が増えます。
静かでいいです。

もう少し暖かくなれば、暖房もいらなくなりますので、
停電も今よりこわくなくなります。

職場では、私がお休みしている間に、
上司がやめるので、代わりの方を募集したり、面接したりで、
今度私が月末に出勤するまでには決まっているはずです。
いくら何でも、月末までには
ガソリンが入手できるようになっているのでは・・


2時前から原発への放水が始まりました。
うまくいっているのでしょうか??

***

原発への放水、劇的な変化はないですけれど、
少しは放射線量が減っているのかな???
少なくとも増えてはいないので、やらないよりもましの
レベルかもしれませんが・・(・ω・;A

停電が終わってから買い物に出かけました。
なんだかやたらと人があふれていて、
お店の食べ物の数も回復しているように思います。
パンやケーキ、コンビニのお弁当などです。
カップ麺は相変わらず空っぽです。
冷凍食品は40パーセント引きでしたので、
いろいろと買ってしまいました。

ガソリンは相変わらず不足していて、
整理券を配っている状態です。


今日は地震からちょうど一週間なのですね。
2時46分にテレビと一緒に黙祷しました。

母は夜の停電が中止になったのを知らず、
大慌てでお風呂に入ろうとしていました。

テレビはテロップでは流していましたが、
1日中テレビを見ているわけでもないですし、
特に今日は午前の停電が終わってから
3時間あまりで次の停電が始まるので、
皆、買い物にでかけたりします。
放送は窓を閉めていると聞き取りにくいし、
告知が分かりにくすぎます・・。

国連も今までの日本の援助を評価して援助して下さるそうですし、
G7も円高の対策をして下さったそうですし、
なんだか凹んでいた気持ちがふっくらしてきました。

日本は外交が下手だなーと
歯がゆい思いをしていましたが、
こういうときに心配していただいたり
助けていただけるというのは、有難いものです。

明日は暖かいそうです。
被災地や原発は心配ですけれど、
どこかへお花を見に出かけたい気分です。

地震7日目

2011-03-17 17:43:56 | 日常
おはようございます。

ここ数日、猫が何度も
食べたカリカリ(乾燥キャットフード)を吐きもどすので、
連れ合いが探し回って好物の海老を買ってきました。

いつも買っていた近所の大手スーパーが
休業でずっと入手できなかったので、
開いている遠くのスーパーで買ってきたそうです。

たかが猫ですが、老猫なので、
食べ物や環境の変化に敏感になっているのでしょう。

私たちが緊張しているのも影響しているのかしら。
心がけて抱っこしてあげていたのですが。


母は毎日変わる停電の時間がよくわからなくて、
うろうろしています。
ここの地区は免れているのでいいのですけれど、
広報の放送がよく聞こえないのです。
「停電する」か「しない」かだけが知りたいのに、
その前振りが長くて、エコーで語尾が聞き取れないです。
まず、「する」か「しない」かだけ言ってから、
いろいろな説明をつけてほしいです。

離れて住んでいる義父母が心配です。
電話の様子では、不足しているものはなさそうですが、
2人とも持病をいくつも持っているのです。
父は要介護で、お手伝いの人を頼んでいるのです。
母が気丈な人なので、
私よりも気持ちがしっかりしているのが救いです。


国道沿いのガソリンスタンドに並ぶ車の列が
解消されたのは、売り切れになったからだそうです。
普段あまりガソリンを入れない人までが並んだので、
売り切れになったのでしょう。

緊急に必要でない人は差し控えたらいいのにと思いますが、
放射能を避けて避難せねばならない事態にならないともいえず、
ガソリンのために並ばなかったのが
正解かどうかはまだ分かりません。


昨日ヘリで食糧を運んだらと思っていたら、
日本ではできないというニュースです。
そんな馬鹿な!!
人や建物に当たってあぶないというなら、
現地の人が指定した広い場所に
落とせばいいではないですか!
その場所は人払いすればいいのではないでしょうか!

外国でできて、日本でできないというのは、
法律の問題だけなのでしょうから、
臨機応変に対応すればいいではないですか!!(´;ω;`)


原発にヘリで放水です。
危険を冒して作業して下さっている
自衛隊の方々に感謝します。
しかし、一度の投下水量があまりに少ない気がするのは
私だけでしょうか。
これが有効ならば根気強く
撒いていけばいいということでしょうか。
やはり100回以上撒かねば足りないそうです・・(・ω・;A
地上からの放水が待たれます。

祈る気持ちでニュースを見ています。

***

義兄は今、研究のためイタリアに行っているので、
姪たちは姉妹で助け合っているようです。

義兄が勤務している青森浅虫の臨海の研究所は無事、
女川の実験所は水没したそうです。
出張で女川に行く可能性もあったので、
とりあえず安堵しました。

***

明日、結社月刊誌の校正が行われるそうです。
20日の日曜には私も行かねばなりません。

原発がこんな状態のときに出かけるのは、
命がけだと連れ合いはあきれています。
現在進行形の危機なので、
行けなくなる事態になるかもしれません。

大規模停電の恐れが出ているので、
また電車が間引かれるそうです。

停電 (´・ω・`) はっ
早く夕飯の用意をせねばっ

これから原発3号機への放水が始まるそうです。

***

自衛隊の放水が成功したようです。
30トンの水というのが十分なのかどうかわかりませんが、
一つでも成功したことに安堵しています。
どのくらい有効なのでしようか?

米国政府が自国民にむけて
原発より80キロ以上離れるように警告したそうです。
日本政府の20キロよりも遠い・・

原発から家まで何キロだろうか・・
思わず地図で測ってしまった私です。
とりあえず、大丈夫みたいだ・・(・ω・;A

多分、原子力について多くの知識をもっている米国、
正確だと思います。
自国の政府よりも外国の政府の言うことが信用できるなんて・・
いや、日本政府はパニックを起こさないように、
控え目に、安全だと発表することがあるかなと思って(・ω・;A

大規模停電も回避されたし、
湯たんぽがないと不安がっていた母も
電気あんかが使えるので安心したようです。
いざとなればペットボトルにお湯を入れて
持っていくので大丈夫なんですけれどね。

***

また余震です・・さして大きくないですが、
大地震のあとだけに、こわいです・・・(´;ω;`)


地震6日目

2011-03-16 10:09:11 | 日常
おはようございます。

昨夜は早めに寝たのですが、
何度も揺れて目が覚めました。
静岡で地震だったのですね。

昨日の計画停電、第2グループは行われましたが、
私の地区は免れたようです。

わが家の傍には、国道16号線と20号線が走っています。
信号機が全部止まるとなると、
交通量の多い国道で事故が起こるのは必須です。

ひょっとして、国道に近い地区は停電を免れているのだろうか??
などと思いながら、でも今日の停電の心積もりをします。
断水してもいいように、水とお湯を用意します。

今日の計画停電は午後3時過ぎから7時までです。
昨夜よりも楽な時間帯です。
午後6時から10時というのは、1番困ります。

みなさんが買いだめに走っていらっしゃる
電池、懐中電灯、非常食、
トイレットペーパー、ティッシュなどは
買いだめが趣味の連れ合いのおかげで心配ありません。

来週末の甲府歌会主催の早春八ヶ岳ツアーは中止となりました。
来週、ちゃんと電車が動くようになるのかどうか
分かりませんが、勉強会の詠草を発送しました。

   ***

午前、午後、何度も余震がありました。
その度に恐怖が走ります。
うちのように大した被害のないところでも
こんなに怖いのですから、
被災地の方々の恐怖はいかばかりかと心痛みます。

連れ合いが2チャンネルで原発に関する
情報を収集しては話してくれるのですが、
背筋の凍るような思いです。

震源に最も近い女川の原発が壊れなかった理由とか、
「作業員」という言葉に私が不快感を感じたことの原因だとか、
やたらとテンションだけは高くて歯切れの悪い
テレビの報道だけではわからない事情。
本当なのかどうなのか分かりませんが、
納得する部分もあります。

放射能がいつ降ってくるかわからないので、
いそいで買い物から帰ってきました。

私が小学生の頃、原子爆弾の実験が世界各地で行われており、
「放射能の雨だから濡れるな」といわれたのを思い出しました。
あれはソビエトやアメリカで行われていた実験のはずです。
偏西風に乗って、やってきたのかもしれません。

日本国内で放射能が漏れれば、
風向きによっては流れてくるはずです。
首都圏だって被害にあうはずです。
貧しい地域にお金にものを言わせて作った原発ですが、
事故がおこれば首都圏だって無傷ではいられません。
今日も北からの風が強かったです。

これで心底怖い思いをすれば、
はりねずみさまがおっしゃっていたように、
日本でも原発にかけるお金を
自然エネルギーの開発に向けていく
きっかけになるかもしれません。

あまりに大きな代償です。
しかし、代償を払わねば
人は学ぶことができないのかもしれません。

国道のガソリンスタンドの長蛇の列は解消されていました。
ガソリンの入荷があったのかもしれません。
コンビニには「水、おにぎり、お弁当入荷」の
張り紙がしてありました。

事態が落ち着くように、祈る気持ちです。

***

あれ(?ω?)停電しませんでした???
国道16号線沿いはずっと電気がついているようなので、
またわが家の地区は除外されたようです。

しかし、明日停電しないとは言えず、
毎日違う時間帯の停電なので、
停電の時間を中心に
毎日生活を組み立てなおしている感じです。

事態が刻々変わるので、
連れ合いの言葉を絶えず注意して聞いていなければならず、
耳の遠い(といわれている)私は
ずっと緊張を強いられています。
さすがに6日目でくたびれています・・(・ω・;A

まだ楽しむ気分にはなれないです。
今夜は揺れませんように。

原発はヘリで空から水を投下するという
映画並みの展開です。
夜中に何もかもよくなっているといいなあ。

皆さま、お気をつけてお過ごしくださいね。

***

寝ようとしていたら、また揺れました。
あわててニュースを見たら、
また、原発のニュースが更新されていました。

今度は放水??
なぜ空中からヘリで投下→地上から放水、なのか
思考の順番が逆ではないかと思うのですが??

普通に素人の私でも、強力な消防車で海水くみあげて
がんがん冷やしたらどうだろうとまず思いましたが、
専門的なことから無理なんだろうと思っていました。

それが今頃出てきたので唖然としました。

それから、自衛隊のヘリを見て思ったのは、
被災地に足りない水・食料・物資を空から運んだらどうなのだろうか?
ということです。

戦地の前線にも食糧を補給できるのだから、
被災地に食料を補給することもできるはずです。

一刻を争うのですから、涙が出るくらい
我慢強く礼儀正しい国民に甘えることなく、
さっさと食料を運んであげてください!!






思草

2011-03-15 10:28:10 | 短歌

佐佐木信綱『思草』が届きました。
地震の前に頼んであったものです。

明治36年刊の初版にはべらぼうな値段がついていたので
あきらめて、38年刊の再版、2000円です。

この見開きに「園山文庫」の朱印がある本は、
関東大震災を経験した本です。
第二次世界大戦にも生き残った本です。

結社のホームページ掲示板にO野さんが書きこんでいらっしゃいますが、
信綱先生ご自身も関東大震災を経験され、
『豊旗雲』に「大震劫火」28首を残されています。

・まざまざと天変地異を見るものか斯くすさまじき日にあふものか(九月一日)
・天をひたす炎の波のただ中に血の色なせりかなしき太陽
・空をやく炎のうづの上にしてしづかなる月の悲しかりけり
・もだをりて親子はらから夜をあかすせばき芝生にこほろぎ鳴くも
・鶏の夜声しきりに闇に響きむくつけき夜はややくだちたり
・夜は明けぬ庭につどへる家人が命ありし幸に涙おちけり(二日)
・おそろしみあかしし朝の目にしみて芙蓉の花の赤きもかなし
・蝋燭の息づくもとに親子ゐてつかれ極まりいふ言もなし
    ○
・いかに堪へいかさまにふるひたつべきと試の日は我らにぞこし
・うせし者帰り来しごと水道の水いでたりとかたへにつどふ
・須田町(ちやう)の焦土のよるの霧雨に電車まつ群の一人なりけり
    帝都復興
・大き都よみがへりたり人間の力おもふに涙こぼるる
    大震災後大学の仮教室にて
・バラックの教室の屋の上(へ)うつ雨の音をはげしみ声つかれたり



地震5日目

2011-03-15 08:43:36 | 日常
おはようございます。

やっと計画停電のスケジュールがはっきりしたので、
少し落ち着きました。
今日は夜の6時20分から10時です。
明日からは朝になったり、時間がずれていきます。

始まるまでに入浴も夕食も済ませて、早く寝てしまおうかと・・(・ω・;A
今夜は寒いという予報なので、起きていても仕方ありません。
灯油のストーブはとってあるのですが、
ガソリンスタンドの長蛇の列に加わるよりも、
用がないのだから寝てしまった方がいいかと。

幸い息子も春休み、連れ合いも家におりますので、
困ることはありません。

このように不安定なときに
通勤なさる方々の困難を思いますと、
申し訳ない気持ちでいっぱいです。

昨夜の2号機のトラブルの原因は「作業員のミス」という
東電の会見に怒りまくっていたノイバラです。
あり得ない事故の処理、おそらく初めてやらされた作業を
命がけでやってくれた方(作業員という言い方が見下しているようで不快です)
に対して、お前のミスでひどいことになったとは、
どういうことなのでしょう。

もし仮にミスというものであったにしても、
初めての慣れない作業をプレッシャーの中でせねばならない、
ミスを発生させるような状況においた
上の方々の責任なのではないですか。

おそらく必死に指示に従って体を張って作業なさっている
現場の方々を思うと、会見をしていた東電の「偉い」方の
無神経さに腹が立ちます。

人の悪口は書かないと決めていましたが、
私の限度を超えました。

さらに今朝の爆発で絶対に壊れてはいけない
格納容器まで壊れたというではありませんか。
放射能が漏れだした施設から作業員や東電の社員が
避難したというニュースに唖然としています。
残った方々は最悪の事態を覚悟して残られたのでしょう。

どうぞこれ以上ひどいことになりませんように。

***

何がナンだかわかりませんが、
今度は4号機で火災です。
そのため放射能が都内にまで飛んできているそうです。
使用済みの核燃料がこんなところに置いてあるとは!
知りませんでした。

連鎖反応で3機全部が爆発したら、一体どうなるのか、
私にはわかりませんが、
ありえないことではないのが怖いです。

  ***

もう夕食は終わり、お風呂を沸かしています。

国道沿いのガソリンスタンドには
車が延々と500mくらい列を作っています。

街には人がたくさんあふれていましたが、
大手スーパーは休業、
飲食店や食品販売店は休業が多く、
開いているお店も商品が少ないです。

八百屋さんは開いていたので少し野菜を買って、
マクドナルドでハンバーガーを購入。

デパートでこの間織ったシェニール織で
仕立ててもらったバッグを受け取ってきました。

途中の公園では白梅が匂っていました。
寒椿が満開です。
庭には水仙、クリスマスローズ、沈丁花が咲いています。

これから来週の勉強会の詠草を打ちます。
遅れてきた歌がいくつかあり、
コピーが今日のうちには無理のようです。

明日、発送します。