ツルの日記

38歳からはじめたバレエ。49歳の今年はポワントでバリエーションを踊り動画アップがノルマです

朝食に手軽に食べられる米菓子はある?

2023年05月26日 | Diary
固いせんべいをバリバリと食べるのが好きです。いまでは固いせんべいはずいぶん少なくなりました、


米菓といえばせんべい・あられにポン菓子ということになります。ワタシはパンもシリアルもご飯もいただきますけれど、朝食は手軽に済ませたいのでタンパク質も摂取できる個包装のおから入り堅焼き海苔せんべいなど、揚げ餅系やゴマ、ピーナッツ粉入り堅焼きせんべいがあればストックしておきたいです。



それからいろいろな種類の豆が売っていますけれど、1kgを一晩水につけて煮て小分けにして冷凍保存という作業を何種類もこなすほどマメではないので納豆1パックくらいの複数種のミックス豆水煮レトルトを50個まとめて売っていると便利なんだけどとも思うのですがどこか売っていないでしょうか?



マンション暮らしだとお芋や玉ねぎを箱で買っても風通しのよい涼しい置き場はないので少量ずつ購入しています。それでも冷蔵庫に入れっぱなしにしておくとひからびてしまったりします。割高感はありますがジャガイモやさつまいもも一個一個皮ごと常温レトルト5kgなどでまとめてあれば時短で豚汁やポテトサラダができて傷んで捨ててしまうこともないのにと思います。


今日も高周波騒音は強烈です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする