ツルの日記

38歳からはじめたバレエ。49歳の今年はポワントでバリエーションを踊り動画アップがノルマです

コンテンポラリーのワークショップ

2006年01月14日 | Diary
バレエ教室でコンテンポラリーのワークショップがあった。とはいえ小さい教室なので大人は私ともう一人、あとは中学生と高校生の合わせて5人。

かんたんにバーを使う。1番、2番のほか6番が多い。そのあとは2人一組になって金魚鉢と金魚、や洗濯機とその中でまわされる洗濯物。鏡に映って同じように動いたり。イメージどおり。

その後は9ポイントというのをやり、それはバレエの9方の向きを使って手と足をその方向に同時に動かし空間をつかむというものだった。先生がやるとそれだけでダンスだ。

その後は自分の名前を動きで表現したり、いろいろあった。

私は課題があるとそれを表現することはできるけど、どうも内面を表現しなさいというとできない。

いろいろトライしてみると面白い。
それに何よりかわいい中学生や高校生の女の子達と一緒に踊れて(私はダブルスコア以上だ!)本当に楽しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末はレッスン、レッスン

2006年01月13日 | Diary
今週は仕事がひまで拍子抜け。でもいつもは普通の他の部の部長さんなんかが妙に親切ご丁寧だから気持ち悪い。やっぱりこれからそんなに忙しいんだ。

それならその期間はレッスンも最悪あきらめるとして、代わりに(!)今週末は両日レッスン!エネルギーが残ってるうちに集中して受ければそれなりに効果あるよね(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜が高い!

2006年01月12日 | Diary
ここ数年は健康維持、筋力向上(笑)、そして経済的に余裕ができた分時間に余裕がなくなったダンナのささやかな楽しみのため10年前に比て食材にお金をかけるようになった。

それでもお正月以来、野菜の高騰がはなはだしく手に取るのを思わずびびる。今日もスーパーで「ほうれん草超特価298円」というのがあったけど、超特価でその値段。しかもいまいち。減農薬トマトは3つで598円。大根半分で158円。とにかく野菜の棚がいつもよりすいている。

まあ、大雪&原油高だからどうしようもないけど、普段何気に当然と思ってることって実は本当に不確実な前提の上に成り立っているんだ。

私はそのスーパーの月間お買い得品、350円のイカのお刺身が好きなんだけど、今日買ったらツマの大根がいつもの半分、しかも380円!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マシュー・ボーンの「シザーハンズ」

2006年01月11日 | Diary
今日公演情報メールの新着情報には何とマシューボーンの「シザーハンズ」来日決定があった。ちょうど先週考えてたから不思議。

11月にロンドンでオープニングだったそうだ。見に行かなきゃ。

ちなみにオフィシャル・ブログはhttp://blog.eplus.co.jp/mbsh/だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレエはじめ

2006年01月10日 | Diary
バレエはじめということでお昼は早めに出て、人気のロースカツどんの最後の一個をゲット。準備万端でレッスンへ。ウォームアップ代わりに購入したユニタードだ(ネットですごく安かったから買ったけどUSのXSだから手足があまる!)

十分休養とったあとだからストレッチも好調。ボディーも上がる。今年はアティチュードをキレイにできるようになりたいな。バーはよかったんだけど、センターはぼろぼろ。もっと回数こなさないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり休日

2006年01月09日 | Diary
この3連休はとくに予定がないからのんびり。でも今朝はごみ出しで早起き(私としては)。思い切って処分した衣類の入った大きなゴミ袋5個出す。重い。でも2回目は収集車がもうきていたのでダッシュ、セーフ、ほっ。

今朝はちょっと寒さがゆるんでるかな?それとももうなれたのかな?
家事も終わったからこれからゆっくり勉強。

ところで土曜日の初ダンス。2週間ぶりだ。バレエのレッスンも年末にうけてたし家でもちょっと練習してたからそんなにブランクはないはずだった。なのになぜか動き出したらわき腹が痛い。やっぱりレッスンでカラダを動かすのは大切なんだ。バーを使った腰のストレッチの後いきなりコンビネーション。「簡単だからみんながんばって」というけど・・・。

そのあとのムーブメントは「これはヨルバ(アフロの神様の踊り)じゃん」と思っていたら次の振付でそのまま使った。2-8で本当に短いけどいつもと感じが違うなと思ったら「トロピカーナの振付」ということだった。はじめて習った。話には聞いていたけど本当にヨルバがベースなんだ。だから私たちが踊ると妖怪がおどってるみたいだ。ギャグみたい。こんな振付サマになるように踊れるようになる日がくるのかな?腹筋、脚力強化、柔軟性向上、課題山積。

2時間目のルンバではスカートに初挑戦。でもその前に基本のムーブメント&ステップ。課題である「ひざを伸ばさない」に注意した。すると「腰の動きを止めるな」といってサルサのステップの4のところで止まる動きをしてみせ、「こういう風にとまっちゃダメ」、常にやわらかく動かし続けるようにと直される。いきなりチェベレケ・チェベレケ・チェベレケといいながらムーブメントを見せてくれるからどうしたのかと思ったらいつもかかっている曲だった(笑)。念仏のよう。そういう風に動くにはステップは常に小さくしなければならないけど、私はガバッと大きく踏み込んでしまう癖がある。だから途中音楽が速くなってくるとのってきてついステップが大きくなるってしまい、そうするとギロッとにらまれるのであわてて直す。

腕の動きも練習しているからスカートを着ても慣れてる動きは問題ないし、やっぱりスカートがあったほうが感じがでる。でも慣れないステップだと両方に気をとられるからめろめろ。まあ気長に続けましょう。そういってきのうは家でチェベレケ、チェベレケといいながら練習した(笑)。

それより面白かったのは、ルンバというのは実は男女の駆け引きのゲームのようなもので、女は男をできるだけひきつけて最後にダメよ、男はすきを狙ってバクナオというのをするのだけど(それは自由に踊れるようになってからの話)、昨日一緒にレッスンを受けたお子さんが大学生の女性はとても明るく、そういう駆け引きも楽しんでしまうおおらかな人で、一緒に練習していてとても楽しかった。やっぱり踊りってその人の雰囲気がよく出るなと感心した。いつものメンバーだとどちらかというと修行っぽい(笑)。

ちなみに神様の踊りは習うつもりはないけどもし習うとしたら私のキャラはどの神様だろう?知りたいような知りたくないような。


うれしかったのはきのうも筋肉痛がなかったこと。少し動きが楽だったのと、やはりたんぱく質を肉、豆、魚、卵とかなり意識的にとるようにしているのが効果出てきたかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はレッスン始め

2006年01月06日 | Diary
仕事がどっさりあるのでは、とおそるおそるの仕事始めだったけど、さすがに今週は少なかった。ちょうど正月気分を抜くウォームアップになった。まあまだ朝電車もすいてるもんね。

でも忙しくなる準備は周囲で着々と進んでいる。Xデーは何日か?何年かに一度の繁忙期で、前回は私の仕事でも休日出勤があったそうなのでキンチョー。休むと即同僚に迷惑がかかるから絶対休めない。

だからこの連休は疲れたときリラックスできるようにアロマオイルでも買いに行こう!このまえダンナがおみやげに買ってきてくれたJuliqueのローズのハンドクリームの香りがとてもよいから、ボディーローションなんかもそろえてみようかな。でもそのクリーム、べたつかないから顔に塗ってるんだよね。ちょうど顔がチョー乾燥してたし(笑)。

明日は初レッスン。さあお風呂に入ってストレッチしよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ・シルフィード レニングラード国立バレエ@オーチャード

2006年01月06日 | ダンス
得チケの案内メールで見ることにしたラ・シルフィードに行ってきた。生オーケストラで、ジェームズ役はルジマトフ(新郎の役は年齢的にちょっとキツイ!?遠目だったからちょうどいい)、舞台セットの森もとてもきれいだったし、シルフィード役もとてもロシアっぽいきれいな人だった。帰り道、他の人達の感想は「古い」の一言。伝統芸能だ。退屈だった。でもバレエの勉強だ。演目は違うけど得チケの値段で白鳥の湖全幕でオーケストラならバレエを習っている子供が見るには悪くないのでは。

実は予想どおりのたいくつさで、ラ・シルフィードを観るという目的は達成した。なぜ必要だったかというと昨年観たマシュー・ボーンのHighland Fling(愛と妖精のシルフィード)の原型を確認したかったからだ。同じくマシュー・ボーンの白鳥の湖にはやはり感心したんだけど、白鳥は有名だから「黒鳥の踊り」や曲もなんとなくなじみがある。だから男性の白鳥というコンセプトだけでなく、どう新しいのかも一目瞭然という感があった。(王子役は小柄な人で一瞬大丈夫かなと思ったらパジャマでの踊りのとき、白鳥たちを超える大きな踊りでびっくりした!)

そして「白鳥の湖が面白かった」と言ったら友人が「じゃあシルフィードも行きましょう」ということになった。ウィル・ケンプを宣伝してたけど(確かにかっこいいけど、キルトを着ていたせいなのかいまいち目立たなかったし、そんなにいいとは思わなかった)、今日のひたすら美しいシルフとは全く違い、どちらかというと小柄で、お世辞にもすごくスタイルがいいとは言えず、衣装もぼろぼろ、全身白く塗って、目の周りがドラッグのせいで黒く塗られているケリー・ビギンがめちゃくちゃキュートでそして悲しかった。

特に第2幕、森で妖精達が群舞で踊るところ、シルフがジェームズに羽を切られて死んでしまうところがものすごく印象に残った。今日の群舞はキレイだけどとてものんびりしていて、シルフは羽を切られる代わりに、人間になれるというスカーフをまとったとたん死んでしまった。マシューのシルフはとてもリアルでいろいろな表情があったけど、古典のシルフはひたすら美しく動きも単純(技術的な難度は別として)。だから今マシュー・ボーンというのはわかる。次はシザーハンズらしいけど、それも観てみたい。

まだあまりたくさん種類はみてないけど、何となく自分の好みのダンスの舞台がわかってきた気がする。月1度くらいの割合でいろいろ見に行こうかな。4月はいろいろ興味あるものがあるから大変。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から会社

2006年01月04日 | Diary
お正月休みも最終日。いろいろ用事を済ませたらあっという間に夕方になってしまった。まだシステム手帳にスペイン語のドリル写してないけどそれ以外はOK。

明日からまた忙しいな。でも今年は絶対週2回ダンスのレッスンを集中して受けて、スペイン語は抽象的な内容まで話せるようになる!

明日はバレエ見に行くから5時半には会社を脱出しなければ。金曜残業でカバーできるかな?(しなければ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2006年01月03日 | Diary
遅ればせながらきょう近所の神社に初詣。
特に願い事をするでもなく手を合わせる。

おみくじをひくと「吉」。
「努力すれば小事はかなう。」「失くし物は『見つからず』」

どんな年になるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンニャク作り

2006年01月02日 | Diary
両親の家で朝寝坊し、10時におせちと雑煮を食べた。

雨も降っていたのでテレビを見ていたら、父が作ったコンニャク芋でコンニャクを作ることになった。レシピはネットで父が調べていた。

作り方は案外シンプルで皮をキレイに洗った芋を水の入ったボウルの中ですりおろし、一時間ぐらいして沈殿させ上澄みを捨てる。そして重量の10%相当の苛性ソーダを湯で溶いたものをいれよくかき混ぜ、2時間ほど寝かせる。その後形を整えお湯で30分ほど煮る。そしてあく抜きして出来上がり。

のはずだったんだけど苛性ソーダの代わりに重曹にすることになったら、母が黒豆を煮るときだいぶつかっていたので重量600gに対し20gしかなかったのと、今日変えるから寝かせる時間を少々短縮したため、茹でている途中でのりのようになってしまい、出来上がりはコンニャクドリンクのようになってしまっていた。

田楽で食べるために味噌も練って待ってたのに(笑)。
何事も一夜にしてならず!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦

2006年01月01日 | Diary
さすがに元旦は街が静かだ。それで起きたら1時だった。
だんなと新年の乾杯をし、彼は天皇杯を見ている。

これから両親の家。この年になっても楽しみにまってくれているからありがたい。

さて、今年の抱負は何にしようかな?
でも計画通りには物事はいかない。希望はかなわないけど結果はそのほうがよかったということも多い。でもそれはやるだけやった上でのことだ。

さあ3日で考えなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする