猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

円海山からの眺め

2017-12-09 | 
※ 画像をクリックすると、大きくなります。      (綾瀬市上土棚)

up1 気温が低くなり、空気も澄んで…
           街中からも富士山がきれい… kirakira2



up2 横浜からでも、富士山の裾野まで見えるのです。 symbol7
(磯子区と金沢区と栄区の交点にある)円海山(153.3m)Map chain「コチラ」



up3 海側の眺望もよく、ハイキングには持って来い… 
 本牧のコンテナふ頭が、よく見えます。



up4 奥のほうには、川崎と木更津を結ぶアクアラインが… 
 右端の煙突は、千葉にある JFE(旧日本鋼管)の製鉄所。



up5 横浜の中心方向には、ノッポのランドマークタワー(左)。
その右の段々は、日揮本社(六ケ所村の核燃工場の実質的運営会社)
 右のかまぼこビルは、コンチネンタルホテル。



up6 煙突とタンク群はJXTGエネルギーの根岸製油所
左の2つのツノは、ベイブリッジ。   右は、鶴見のつばさ橋。
 ふもとのバス停から徒歩16分で円海山頂上に着いちゃう。
 お正月のおススメスポット 



  (未公開画像)          画像をクリックすると、大きくなります。

up7 冬の公園…。 寒さなんてヘッチャラ… cat4


  (未公開画像)          画像をクリックすると、大きくなります。

up8 紅葉したイチョウの木をバックに、仁王立ち… kirakira2
 抜けるような青空が、気持ちいぃ~ symbol7


  (未公開画像)          画像をクリックすると、大きくなります。

up9 お刺身を見せておいて、なかなかあげないと………
 荒れちゃうようすは、画像にマウスを乗せてね!


  (未公開画像)
gifアニメ
up10 早朝、眼が覚めて台所に行くと…
 ののちゃんが、ご飯を待ってた…  いい子して… ♪



up11 実は、いなり寿司が大好物… 
 おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
中には、ヒジキやゴボウのささがきが入っています。
 卵は、県立農業高校の平飼いのもの… 



up12 弁当の野菜は、藤沢のジャーちゃん農園のもの。
 お客さんが来ると、「イラッシャイマセ~」と出て来る… symbol4
 でも、冬は静電気で、ゴロンゴロンでほこりがついちゃう… hi


 過去動画             尺58秒

up13 「冬の散歩ムービー」 footmark
              松林を歩き回ります item2
 どのシーンが好きか、教えてねっ

              秋のオススメレシピ            

にほんブログ村 猫ブログへポチッとねっ

最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (海月)
2017-12-09 10:30:11
お刺身がもらえなくて暴れるときも、kitcatさんじゃなく物にぶつかるのね。
ののちゃん、優しいなあ。
袋を破いてごはん待ちのようすもいじらしいです。
姿勢がどこかの相撲部屋のように見えるのは気のせいか…
いなり寿司、私も大好きです。
ひじきやごぼうが入っているなんて、ごちそうだわ。
動画のののちゃんのしっぽ、太いなあ♪
歩いては揺れ、しっこしては揺れ(笑)
返信する
Unknown (垣坂弘紫)
2017-12-09 19:58:45
おちっこするとき、いつもしっぽを振るんですか?
返信する
Unknown (hana)
2017-12-10 12:26:13
富士山にアクアラインに横浜ビル街
素敵な景色をありがとうございました!
ののちゃん、お刺身が食べたくて荒れちゃうのね
可愛い荒れっぷりだわ~
うちの醍醐なら、とっくに強奪してると思います
昨夜は牛肉も危なかったくらいですから…

ののちゃんのおトイレシーン、可愛いなぁ

返信する
Unknown (アルペン猫)
2017-12-11 05:24:25
都会の風景の中に富士山だけが見えるのがなんだかいいですね。
うち近辺では都会と山というのもなかなかない光景です。
お魚の前でいつもおりこうさんな姿を見せてくれるののちゃん、なかなかあげないとこんなふうになるんですね!(^^;
ジャーちゃん、ゴロンゴロンと気持ちよさそう♪
ほこりなんて気にしてられっかー!ってな感じですね(笑)。
返信する
Unknown (にゃんずぱぱち)
2017-12-11 14:57:39
動画♪
クイに挟まってる姿と最後ごはん!って
一生懸命に歩いてる姿が好きです♪
返信する
Unknown (Cocomama)
2017-12-11 15:31:48
富士山の全貌が見えちゃうなんて良いですね。
こちらからは 見えないのでちっちゃくても見えると
感動~~~です。
ののちゃん お刺身が欲しくって
暴れちゃったのね( ´艸`)プププ
返信する
Unknown (のん福レオのお母さん)
2017-12-11 20:05:45
kitcatさん、こんばんは~。。
冬になって空気が澄んできたら富士山がますます綺麗に見えますね^-^
麓から16分で頂上に着いてこの景色を楽しめるなんて、素晴らしいですね♪
ののちゃんの冬のお散歩も楽しそうです^-^
ののちゃんの鳴き声は綺麗なソプラノですね☆
返信する
Unknown (purige)
2017-12-11 21:13:03
富士山はいつも美しくて厳かですね~!!
ののちゃん、そのおっちんはかわいすぎですよ~(*´ω`*)
ジャーちゃんのおなかもぽちゃっとして気持ち良さそう~(*^o^*)
返信する
Unknown (Anne)
2017-12-12 11:27:17
私も土曜日に富士宮に帰って来ました。
寒いと青空に富士山が綺麗ですよね!
まだ、雪の中に地面が見えている所もあるので、これから真っ白になって、益々綺麗になりそう(≧∇≦)b

荒れたののちゃんが良いわあ!
ののちゃんはお魚が目の前にあってもいい子かと思ってた(笑)
圭佑と一緒で安心したわあ( ´艸`)
返信する
Unknown (おかか)
2017-12-12 12:27:15
富士の裾野までくっきり綺麗ですね。
都会でも場所によってこんなに見えるとは驚きです。

お刺身にありつけなくて荒れるののちゃん、最高です。
うちも犬のココがよくやっています(笑)。

ジャガイモをお勤め先の方に送らせていただきます。
よかったら食べてくださいね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。