横浜港界隈
2018-11-23 | 猫
![cat4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat4.png)
そうでないところを見て行きましょう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c0/bbf0d102a12ab343f8e4e8e52920f704.gif)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
赤白のクレーンは、動物からイメージして「キリン」と呼ばれています。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/58/f7df3605b0f79d1afe0182e75f6fe245.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/2.png)
大型船を何隻かで押します。
この10月に新造されたばかりで、ピッカピカ…
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
消防機能も付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a0/abe3b9a62a3247f3e043b3ce472c14e7.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/3.png)
これはちょっと、楽しそう…
![](/nono/timg/middle_1542906297.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/4.png)
夕方の風景は、画像にマウスを乗せてね!
カマボコ形のコンチネンタルホテルや、
ノッポのランドマークタワー、高層住宅群がちょっと未来都市風…
でも、港をくるっと回るはずなのに、ここだけ大きく逆カーブ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f0/0119f7b426c868142cddb37575238f3a.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/5.png)
米陸軍のノースドック。
米軍基地を避けるために、一般道路が迂回させられているのです。
海兵隊の演習の武器や、横田基地のオスプレイもここで陸揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ba/628c6dc082493b6248782f0d1e6d349d.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/6.png)
大型の船は、小型タンカーで届けますが、
小さい船は、クルマと同じで、スタンドにやって来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/70/ca143ec5ef95125e4d4c5696cbc8b2ad.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/7.png)
そのオイルフェンスに乗っかって、獲物を探しています。
実は、大雨が降ると、下水処理能力を超えるので、
一部、「生=未処理」で放流してしまうのです。
トライアスロンで泳ぐ人は、知らないほうがいいかも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/76/52b73e0a2fe1e7ff8623ae4c20c3fc0b.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![8](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/8.png)
貨物専用線を走る、ENEOSの根岸製油所から来た貨物列車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/18/98ce0a8eb2889a9e51bb3cf40e06f6fd.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/9.png)
大型客船”飛鳥Ⅱ”が停泊しています。
ハイブリッド船で、
エンジンで作られた電気でモーターを回して、走ります。
だから、加速がびっくりするほど早いのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d8/a9dd3a3a6081b031a782dde5c11126bb.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![0](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/0.png)
![item4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item4.png)
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b2/b0e5e0d96719ec2c5bb23a2ae3c5d34b.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
ダッコした子は、大人になっても動物を絶対イジメないと思う…
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6b/2b251feb697bde11fc60e57e5f7de044.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/2.png)
![yu](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yu.png)
温まると、自分でバケツを倒して出てきます。
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e9/74d9b5b15ceb3334a59bf7041f6eb3ef.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/3.png)
人間用なんだけど、ちょっと見せびらかしちゃいます。
きょうは、食べ放題の日だよん
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
![](/nono/timg/middle_1542906300.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/4.png)
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
醤油で下味を付けてから揚げてあるので、冷めてもおいしいのです。
おでんのコンニャクは、山梨の農家の手作りの物。
秋のオススメレシピ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/09/2fa05150e82abb6cd321f30f8557e190.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/b73f2000604dff91e9a3d03100fac4ac.jpg)
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat80_15.gif)