※ 画像をクリックすると、すべて大きくなります。
2
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
横浜もヤエザクラの季節。
ソメイヨシノ ⇒ ヨコハマヒザクラ ⇒ ヤエザクラ と
4月は、まさに桜月。
![](/nono/timg/middle_1650915828.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
河川敷には、八重桜の花がたわわです。
黄色い花のUPは、画像にマウスを乗せてね!
葉っぱはヤマブキみたいだけど、だれかこの花の名まえを教えてね。
[5/1追補]
「ヤマブキ」でいいそうです。
海月さま、yamami さま、のん福レオのお母さん
教えてくれてありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/98/92155782f03887035e61ad8355ae0076.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
塩漬けにちょうどいいのは、手前のつぼみ2つです。
ただ、市内の川岸は、枝に手が届かないので、
大半は、山の林道のを利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/95/58686743b8ef3637f11d7c322c077026.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
開いた花も、塩漬けになりますが、
湯呑に熱湯を注いだとき、花弁がバラバラになります。
緑の軸から良い香り成分が出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8a/ce372f0bcb25315cc18a3abb767c0a25.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
洗ったつぼみを絞り、塩を降り梅酢を少しかけると
3~4日できれいに発色します。
塩は、溶けきれないくらい入れてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/28/a92ca83593c77a05156ea99639f41d65.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
3~4日干して完成 ![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
さらに塩を足して、びんに詰めて保存します。
つぼみ10個でもできるので、試してみてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9e/9120dc457d2473d16fec42544af30d5b.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
ののちゃん公園のも同じ濃いピンクだけど、
こちらは、一重のヨコハマヒザクラ。
塩漬けにはあまり向かない種類…![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
![](/nono/timg/middle_1650914189.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
ここは、職場が引っ越す前の海べり公園。
そこからの景色は、画像にマウスを乗せてね!
毎年、たわわに成るのですが、3・11東北大震災後、
堤防のかさ上げ工事で切られてしまいました…![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
![](/nono/timg/middle_1650914185.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
塩水と反応して、芳香成分のクマリンが発生…
瓶詰のようすは、画像にマウスを乗せてね!
猫も、興味津々…![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
猫と農産加工できる時間は、幸せタイムですね…![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0f/55d0d7735594eb83774857eac99a7499.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
大好きな魚と油のニオイで大興奮 ![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
パクッとくわえて逃げられましたー![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
過去動画 尺2分05秒
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
「春の公園・帰り道」 ![footmark](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/footmark.png)
どのシーンが好きか、教えてねっ
猫目線で春を満喫…
![sakura](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sakura.png)
![](/nono/timg/middle_1650914198.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
サクラの塩漬けでご飯を炊くと、いい香り…
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
ただ、色が着かないので、梅干しの赤シソを足しました。
ほぼ、魚介弁当 お酒のつまみになりそう…
黄色の菊花カブは、ターメリックで煮てあります。
春のオススメレシピ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/bf1aa44774fa7a308a10f5b02fe8f8fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6c/517116759ab9b29367ce365fe89a45c2.jpg)
← ポチッとねっ
![猫の ののちゃん - にほんブログ村](https://b.blogmura.com/banner-blogmura-reader-white-small.svg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d5/1290bcc3fc4c7d252f8fc0463a796c10.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
ソメイヨシノ ⇒ ヨコハマヒザクラ ⇒ ヤエザクラ と
4月は、まさに桜月。
![](/nono/timg/middle_1650915828.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/2.png)
黄色い花のUPは、画像にマウスを乗せてね!
![q](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/q.png)
[5/1追補]
![a](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/a.png)
海月さま、yamami さま、のん福レオのお母さん
教えてくれてありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/98/92155782f03887035e61ad8355ae0076.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/3.png)
ただ、市内の川岸は、枝に手が届かないので、
大半は、山の林道のを利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/95/58686743b8ef3637f11d7c322c077026.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/4.png)
湯呑に熱湯を注いだとき、花弁がバラバラになります。
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8a/ce372f0bcb25315cc18a3abb767c0a25.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/5.png)
3~4日できれいに発色します。
![exclamation](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/28/a92ca83593c77a05156ea99639f41d65.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/6.png)
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
さらに塩を足して、びんに詰めて保存します。
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9e/9120dc457d2473d16fec42544af30d5b.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/7.png)
こちらは、一重のヨコハマヒザクラ。
塩漬けにはあまり向かない種類…
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
![](/nono/timg/middle_1650914189.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![8](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/8.png)
そこからの景色は、画像にマウスを乗せてね!
毎年、たわわに成るのですが、3・11東北大震災後、
堤防のかさ上げ工事で切られてしまいました…
![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
![](/nono/timg/middle_1650914185.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/9.png)
瓶詰のようすは、画像にマウスを乗せてね!
![cat4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat4.png)
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
猫と農産加工できる時間は、幸せタイムですね…
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0f/55d0d7735594eb83774857eac99a7499.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![0](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/0.png)
![fish](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fish.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
パクッとくわえて逃げられましたー
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
過去動画 尺2分05秒
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![chain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/chain.png)
![footmark](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/footmark.png)
どのシーンが好きか、教えてねっ
猫目線で春を満喫…
![tulip](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/tulip.png)
![sakura](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sakura.png)
![](/nono/timg/middle_1650914198.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/2.png)
![sakura](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sakura.png)
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
ただ、色が着かないので、梅干しの赤シソを足しました。
ほぼ、魚介弁当 お酒のつまみになりそう…
黄色の菊花カブは、ターメリックで煮てあります。
春のオススメレシピ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/bf1aa44774fa7a308a10f5b02fe8f8fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6c/517116759ab9b29367ce365fe89a45c2.jpg)
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat80_15.gif)