猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

春芽吹く木々・猫と散歩2

2010-04-30 | 猫と散歩
iwanikukiu 前回のお散歩の続きだよ。

up1 公園にはサツキが咲き始めました。
sun 暑くなく寒くなく、散歩にはもってこいの日です。 meromero2



up2 いま、この白い花が盛りです。
葉っぱが、ヤマブキに似ています。
q だれか、この花の名なまえを教えてね。 exclamation2



up3 tulip チューリップが満開… kirakira2
ノースポールの白い花も元気です。 symbol7
 どんな格好で花壇を見ているかは…、
             画像にマウスを乗せてねっ!




up4 花壇を見ながら…
           気持ち良さそうに、お寝むです……。 zzz2



up5 真っ白い花…。 ハナミズキが咲きはじめました。
枯れ木に一面の白い花… とってもきれい… kirakira2 



up6 暖まった岩の上で休もうと思ったら… item4
親子に見つかっちゃいました。 (目立つところに行くからだよ)
 上から見たところは、画像にマウスを乗せてねっ!



up7 だんだんギャラリーが増えだして… 
            結局みんなに、モフモフサービス… wink



up8 これは、ハナミズキの赤。
 どんな木かは、画像にマウスを乗せてねっ!



up9 こっちは白。 この季節、横浜市の市道はこの花でいっぱい。 kirakira
 どんな木かは、画像にマウスを乗せてねっ!



up10 公園内で絵を描く人も…
 上品な午後の昼下がりでした。 item5

cat4 でも、ののちゃんちょっと、ヌっと出すぎ… ase

4月28日 朝 fork →イナダ水煮。 夕 fork →イナダ水煮
4月29日 朝 fork →イナダ水煮。 夕 fork →コマイ素焼
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!

春芽吹く木々・猫と散歩

2010-04-28 | 猫と散歩

up1  この日は、天気が良かったので、猫を丸洗い… cat3
 前回は、拭く前にバスルームから逃げ出し、床が水びたし…ase
 今回は、猫をよく拭いてから出すことに…
footmark さっそく乾かしに、公園へGO 



up2 これは、おなか乾燥用の木の俣(予備用)です。♪
 時々、こっちに来ることも…
 いつもの場所は  コチラ



up3 公園はチューリップが満開 tulip
花壇にいると、いろいろな人に写真を撮られちゃいます。 camera



up4 公園内の道路のヘリで… yellow21
 ジョギング中の方なんて、いったん停止。 モフモフ優先の人も… symbol4



up5 item2 季節最後のツバキの花が、ポタポタ落ちていました。
 木の下は、ちょっと別世界… kirakira2 
 しばし、お姫様気分 heart



up6 これまで、裸だったイチョウの木に…、
   かわいぃ若葉が芽生えていました。 card1



up7 そのイチョウの木がこれ…。  全体が新緑で黄緑色です。
cat4 それにしても、ののちゃん…   気持ち良さそう… zzz2 wink



up8 公園の石垣で、プリティなお尻を見せちゃってマス。 symbol4 
fukidashi 猫のめんまさんちで、 ぷりけつ祭  開催中 exclamation2
お尻フェチには、かわいさも(貯金も)たまりませんっ!!



up9 たちまち、ギャラリーに取り囲まれて、モフられちゃってマス。 ase2
 ののちゃん、その場所は目立ち過ぎっ 



up10 ののちゃんと、公園の帰りがけに買う無農薬野菜売場…。
 天候不順で育たないんだって…。
 そこのお宅の前で記念写真 camera
exclamation2 1週間で、公園の花が咲いたり散ったり…
 何だか、自然をよく観察するようになりました。 meromero2
nikukiu   楽しいお散歩の続きは、次回も続きます。

4月25日 朝 fork →サバ水煮。 夕 fork →ボーザメ水煮
4月26日 朝 fork →イナダ煮。 夕 fork →イナダ水煮
4月27日 朝 fork →サメ水煮。 夕 fork →イナダ水煮
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!

サクラの後の、猫散歩3

2010-04-25 | 猫と散歩
nikukiu 前回のお散歩の続きだよ。

up1 公園の平均台に寄りかかって、人間ウオッチングです。
 どんな格好かは、画像にマウスを乗せてねっ!



up2  たちまちギャラリーにっ ase2
girl2 子どもにナデナデされたり、写メ撮られたり… symbol4



up3 白い、ノースポールの花が真っ盛り…。
 ちょっと、春菊みたい… ( ← 鍋かょ!) 



up4 小学生の女の子か、ナデナデ… card1
sun 日向で、背中がポッカポカ~ 
 お陽さまのニオイになってます。 meromero2
UPで見てね。画像にマウスを乗せよーっ!



up5 tulip チューリップ…。 中から玉がポンッて出てきそう… niko 



up6 帰り道…。またまた、ガードレール猫になってマス 
 あっち向きは、画像にマウスを乗せてねっ!



up7 以前、真ん中の柱と後ろの壁との間に挟まれたことがあるので…
                   今日は、慎重です。  



up 8 こんな格好で、    dog4 ウオッチングです。 symbol7
 これなら、犬が来てもヘっちゃら… symbol6


 
up9 これじゃ、運転手だって、「何だぁ~??」って
                          思っちゃうよね~ ase2
 いろんな人が、チョコッとナデていきます。 heart 



up10 何をガードするのか、目的がよくわからないガードレール…  
cat4 でも、ののちゃんにとっては、格好の遊び場となっているのです。 symbol4

4月23日 朝 fork →サバ水煮。 夕 fork →ボーザメ水煮
4月24日 朝 fork →サバ水煮。 夕 fork →ボーザメ水煮
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!

サクラの後の、猫散歩2

2010-04-23 | 猫と散歩
nikukiu 前回のお散歩の続きだよ。

up1 item4 木の上でまったり休憩… symbol6
木のどのへんにいるかは、
    (サクラのころの画像だけど、)画像にマウスを乗せてねっ!



up2 この木だけ、サクラが残っていました。 sakura
花ビラが落ちて、ガクだけになっても、けっこう赤くてきれいです。 kirakira2



up3 その下は、花びらのじゅうたん… kirakira
 花のいのちは短いねっ!



up4 バックのヨコハマヒザクラもガクだけに…
3/23 の花のようすは、画像にマウスを乗せてねっ!



up5  暖まった岩の上で、気持ち良さそう… 
好きなだけ寝かしてあげたいなっ wink



up6 item1 花壇のレンガも暖まって、ぬくぬくです。
今は、花壇の中に入れるけど、そのうち、お花で隙間がなくなっちゃう。



up7 一面のノースポール。見事です。 kirakira2
cat3 左上にだれかいますね~ niko
 UPで見てみよう…、画像をクリックっ!



up8 「花壇の花は、私が指導しました」って言っているようです。 niko
 UPで見てみよう…、画像をクリックっ!



up9 camera さっそく、パパラッチされています。 wink
cat4 この季節、飼い主より、
 ギャラリーのカメラに収まったののちゃんのほうが多いみたい…



up10 boy ボクは、猫には触りたいけど、チョッと怖い… ase2
 でも、ナデナデしてもぜんぜんおとなしいので、すっかり仲良しに… heart
 見つけたときのようすは、画像にマウスを乗せてねっ!



up11 モフられ過ぎると茂みの中へ… 
 ちょっと野生に戻って、お目々キラキラです。 kirakira2


up12 帰りがけ…、学校の中をのぞいています。 
「ののちゃぁ~ん!」って声を掛けながら、
    画像にマウスを乗せっぱなしにしてみてねっ!

 やっぱり、中にイタズラな小びとさんが入っていそぅ… ase


up13 search おなかも空いたし、 home おうちを目指して走ります。 symbol5

4月21日 朝 fork →サバ水煮。 夕 fork →サバ水煮
4月22日 朝 fork →サバ水煮。 夕 fork →サバ水煮
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!

サクラの後の、猫散歩

2010-04-21 | 猫と散歩
nikukiu サクラが咲いていた写真を載せ忘れました。見てね。<head>
<title>オンマウスで画像拡大</title>
<SCRIPT language="JavaScript">

</SCRIPT>
</head>
<body bgcolor="#008080">




</body>
</html>up1 これが、お花見散歩もお気に入り写真。
 ポーズつけちゃってます。
 UPは、画像にマウスを乗せてねっ!



up2 花吹雪…。 何ともきれいな光景… kirakira2



up3 nikukiu ここからが、前回のお散歩の続き。<head>
sun 暖まった切り株で、ぅとぅと… zzz2
 このあと、若いお姉さんたちに、ダッコされちゃいました。 card1



up4 tulip 花壇も、だんだん華やかに…
search 花壇の点検と言うよりは、春眠暁を覚えず…  みたい…



up5 tulip チューリップが咲き出して、いっそうきれいです。 kirakira


 
up6 ぁ~exclamation2 パグが接近!
飼い主がここでストップしてくれたので、平和的にバィバィできました。



up7 時おりお散歩でお会いする、フェレットの「ジュンちゃん」です。
 いつもモフモフさせてもらっています。超おとなしくってイィ子…。card1
 画像にマウスを乗せてみてねっ!



up8 この日の帰りは、ガードレール猫っ!
item4 くつろぎの表情です。 wink
 画像にマウスを乗せてみてねっ!



up9 テニスの試合を見ているように、車やバイクが通ると…
               そのつど首が右左に… wink



up10 おなかで身体を固定…! とっても楽しそう symbol7
 足がどうなっているかは、画像にマウスを乗せてねっ!

 

up11 ぁちゃ~っ  最後はこんな、ブサ顔に… 
home ののちゃん、そろそろおうちに帰ろうよー 
yellow3 やっぱり、中にイタズラなコビトさんが、入っているのかも… 

4月18日 朝 fork →イナダ水煮。 夕 fork →イナダ水煮
4月19日 朝 fork →イナダ水煮。 夕 fork →イナダ水煮
4月20日 朝 fork →イナダ水煮。 夕 fork →サバ刺身
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!