※ 2ヶ月も更新をサボってしましました。
終わりに、「言い訳」を掲載してあります。
今回は、7月の農業高校の即売会のようすです。↓
今年は、7月から雨不足。販売する野菜はちょっぴりでしたが、観葉植物の苗はいっぱい (^^♪
「夏に強く、増えますよ~」と、生徒さんたちは売り込み熱心。
とにかく温室が広いので、作業がしやすいらしく、
多肉植物の寄せ植えがいっぱい…
多肉ファンには、たまらないかも… 🎵
水やりをちゃんとすれば、モコモコ増えるらしい。
これで、1鉢100円でいいのか…?
Q: だれか、この植物たちの名まえを教えてね。
8/31追補 A:「海月のファームだより」の海月さんが教えてくれたので、名前入画像に差し替えます。
海月さん、ありがとう…!!
県北の地場大豆「津久井在来種」を育て、小麦と米麹にするコメも栽培する。
ここまでこだわった味噌は初めて。
生徒が言うには、「とにかく、炊いたコメを冷まし、種こうじと混ぜ合わせる作業が、暑いし重労働でしんどかった」らしい。
でも、種から育てた植物で味噌まで仕上げた経験は、唯一無二。
きっと、人生で生かされるはず!
GIFアニメ ↓
畜舎わきの運動ひろば。
茶色は、ジャージー種という脂肪分が多い乳を出す牛。
みんな、猫なみに毎日ブラッシングしてもらっているので、
毛並みがツヤッツヤ ✨
2024年後期分の農園猫カレンダー 8月
店長修行時代のミニちゃん。監督のジャーちゃん。
お客さんの気配で、こんなして出て来られたら、たまりませんね…(^^♪
※ 農園のご近所でも好評・再増刷。欲しい人はコメ欄に…!
8月のカレンダー
公園の手すりで、ののちゃんお気に入りのポーズです。
過去動画 尺2分24秒
セミの季節、猫と散歩
「 セミの季節、猫と散歩 」 Youtube をクリックして、拡大して見ましょう。
真夏の朝の散歩。セミがうるさいくらい…
どのシーンが好きか、教えてね。
暑さに弱い性分なので、7月に入る前からダウン。
パソコンの字を読むのがやっとの状態。
特に8月に入り、大熱を発してダウン。
病院に行ったら、足からバイ菌が入り、腫れあがって熱を持ち、通院に…
常に、足先をヘビが食らいつかれている感覚で、痛くて頭で思考できない状態です。
GIFアニメ ↓
実は、この間多くの方からプレゼントや励ましがあったのですが、ご返事ができていないのです。
失礼の極み恥じ入るばかり…
順次、おハガキにてご返事を送っていますので、御待ちくださいませ。
アジを味噌といっしょに叩いてミンチに…、シソで巻いてサンガ焼き。
🍺 おつまみにもピッタリ。
カレーではなく、ターメリックだけなので、黄色い香りのよいご飯…って感じ。
・ メスティン兼用弁当箱は、「海月のファームだより」の海月さんからのプレゼント。
🌸 持ち手を握って食べると、アウトドア気分 !!
※ コメントを事前承認制としました。
コメント冒頭、 カギコメ とご記入いただければ、公開しません。
連絡先、個人情報等の書き込みにご利用ください。