goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

側溝に、はまったののちゃん

2025-04-15 | 日記

 いつも動画を見られている多くの方から、

「なぜ、ののちゃんは側溝のフタを避けるの?」

と、ご質問いただきました。

その訳がわかるアニメ画像が出て来たので、見てね 

 ↓ GIFアニメ 

 公園からの散歩帰りの市道には、側溝のフタがいっぱい。

あるとき、踏み外して抜けなくなりました。

本人も痛かったみたい…💦

 

- で、それ以来必ず避けるように…

ちゃんと、学習したみたい。

 ちなみに、横浜市の雨水マスのフタは、ハマになってマス。 😊/

 

- [4/18追補] この雨水マス。端に5~6cmのスキマがあって、そこに脚が…

 ののちゃんは3.5kgと小柄なので、もがけばもがくほどどんどん底に吸い込まれて行きます。💦

 慌てて猫の両手を持って引っ張り上げました。

 

過去動画 ↓  尺:2分06秒

 

 「桜の思い出・猫と散歩」 Youtube をクリックして、拡大して見ましょう。

 ここでもののちゃん、側溝のフタを避けています (^^♪

 また、ののちゃんが、リード無しで道路を歩いても、交通事故に遭わないのは、

必ず道の端を歩くし、十字路では一旦止まって左右を確認するから…

この動画でもわかりますよー 💛

どのシーンが好きか、教えてね。

 

   4/15は、ののちゃんの誕生日。

 これは、生まれ故郷の厚木。生後6ヶ月の画像。

 冬の刈っ田を走り回っていました。

 近所に無責任繁殖させる家があって、出産直後の親猫は栄養失調でお乳も出ない…

 近所の方が見かねて保護し、生まれた5匹の子猫を飼える方に分配。

その1匹がののちゃんだったのです。

 出生日がはっきりしているのは、このためです。

 

 ののちゃんは、ママの母乳の次は、すぐお魚です。

 ビタミンEだけ足しながら、魚の刺身や水煮がいつもの食事でした。

魚は、丸ごと買って来て、与えた心臓や肝臓からも各種栄養を摂っていました。

なので、カリカリはごはんと思わず食べないのです。

高価なフグ以外、ニンゲンが食べるほとんどの種類の魚を食べていました。

 

   これも、お花見や旅行用弁当🍱になりそう… 🍺

お魚いっぱい、ニシンの甘露煮とイワシ天ぷら、すり身団子も…

手造りがんもが、おダシ浸み浸み…🐴🐴

🍚 ご飯は、ジャーちゃん農園の滝野川ゴボウ飯 (^^♪

 

  コメントを事前承認制としました。

 コメント冒頭、 カギコメ とご記入いただければ、公開しません。

 連絡先、個人情報等の書き込みにご利用ください。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


輪っかのサクラ

2025-04-14 | 日記

GIF アニメ ↓

 今年のののちゃん公園。平日だと広々…

 当時のののちゃんは、ヒトが平気だったので

 ズンズン歩いて他人の花見席に入っちゃう… 💦

 

 公園には、白っぽいソメイヨシノと

 濃いピンクのヨコハマヒザクラが植えられています。

 

 面白いのがこのサクラ。横から見るとフツーのソメイヨシノですが、

真上から見ると、花が輪っかリング状なのです。

 

 

- 横から見るとこんな感じ。

 何の変哲もないサクラです。

 ここも、ののちゃんのお散歩コース。

 

- 晴天のお花見散歩…

とっても楽しそうです。

 

 今はやりの人工知能(AI)ChatGPTに、

前の画像を元に、「イラスト化して」と入力して描かせました。

案外、雰囲気が出ていて成功です。

🌸 サクラもAIは、認識したみたい (^^♪

 

過去動画 ↓  尺:1分37秒

 

 「新緑の公園・猫と散歩」 Youtube をクリックして、拡大して見ましょう。

ののちゃん、公園内を走り回って、飼い主ついて行けません  💦

どのシーンが好きか、教えてね。

 

    菜の花とアジの天ぷらが、春らしい… 🌸

 小麦粉の半量を片栗粉にすると、色味がきれいに仕上がります。

 

 大きなアジが80円/尾だったので、さっそくフライに……!

ゆでホウレン草には醤油をふりかけ揉んであります。赤いのは人参。

・ メスティン兼用弁当箱は、「海月のファームだより」の海月さんからのプレゼント。

🌸 花見弁当にピッタリ !! 🍻 (^^♪


 

✅ Gooブログが「11月にやめる」と急に発表。

前のteacupブログ(GMO)が、3年前に停止して引っ越して来たばかりなのに…

Gooは、旧ブログ元のGMOによる移転紹介先。

NTTが運営しているから、安定・安心していると信じていたのに…

ブログの引越しは、ファイルが壊れたりアニメが動かなかなくなったりと危険がいっぱい。

再引越し探しや移行の手間、その先での不調発生…と、すごく不安です。

 

  コメントを事前承認制としました。

 コメント冒頭、 カギコメ とご記入いただければ、公開しません。

 連絡先、個人情報等の書き込みにご利用ください。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


がんものトマト煮

2025-04-08 | 日記

↓ GIFアニメ

 手作りがんもどきにはまっています。 → リンク

ただ、毎回醤油甘辛味やおでんなので、目先を変えて洋風に。

水分を絞った豆腐に魚のすり身を加え、トマト煮に…(^^♪

ちなみに、このお皿は、外山亜基雄さん作。
  chain ”くらしのギャラリーちぐさ”さんからのプレゼント。

 

 水分をひと晩絞った豆腐にすりおろしたヤマイモ。

それに、タラの身をフープロで擦ったものを混ぜ

タコ焼き大にして油で揚げます。

 別のフライパンで、缶トマトとオイスターソースを合わせて煮詰め、

水分が半分くらいになったら、揚げたがんもと絡めて完成!!

↓ GIFアニメ 

 もうひと品。マダイのあらを素焼きし、身を同様に擦ってがんもどき材料に投入…

フープロで粉砕したニンジンと、缶トマト。それを

マダイの骨から取ったダシで煮てソースを作り

がんもどきに絡めます。

パスタに乗せたらいぃ感じ ♪

サラダ用赤軸ホウレン草でセンイ分もいっぱい摂れそう。

 

- ワサビ菜を敷いて、バンズに挟んでもおいしい 😊/

🍺 お花見でも、ちょっとオシャレ 🌸

魚を多くすれば、味がさつま揚げやハンバーグにちょっと近づきます。

✅ タネは、卵か山芋で固めてね。長いもは水分が多くて固まりません。

 ヤマイモパウダーも使いやすいですよ-。

 

- 「4/8追補」 山芋粉の質問が複数あったので、紹介します。

100~200円で、スーパーのお好み焼き粉のコーナーにあります。


未公開画像 ↓ GIFアニメ 

 ののちゃん公園のヨコハマヒザクラ。ソメイヨシノに続いて咲きます。

 🌸 花びら踏んで、おうちに帰ります。

 季節を満喫できたかな~

↓GIFアニメ ↓

  ステキなお皿 ✨   元のポーズ画像もどうぞ!

千葉で陶芸教室を主宰されている、らんぼう窯さんからのプレゼント。

ありがとう !!

何を乗せようか… ウキウキします。 (^^♪

過去動画    尺2分25秒

   「春の思い出・猫と散歩」 Youtube をクリックして、拡大して見ましょう。

ののちゃん、桜の木に登ったり花壇を点検したり

どのシーンが好きか、教えてね。

 

 山梨の農家から、いただきました。

植物にうといので、誰か教えてください。

参考になるリンク先の紹介でも助かります。

Q1: この2倍の大きさの鉢に植え替え予定です。

 その後の育て方は ?

Q2: お店に行くと、いろんな色のがあり、クリスマスローズ〇×△□◇と、住所の字あざ名みたいなのが付いていたりします。

 ↑ このあざ名(≒小分類名)は…❔

 あざ名 〇×△□◇ には、どんな種類があるのでしょうか…。

 

↓ GIFアニメ 

  がんものトマト煮を弁当に… ちょっと豪華に見えます。

ブリは、前日釣って来た方のをいただいたもの。

🍱 このお弁当を持って、🌸 お花見してもいいかも… 🍺

 

  山梨で、トウゴマの種をもらいました。植え時なのでほしい人はコメ欄に!

 トウゴマの記事はこちら → クリック

 

  コメントを事前承認制としました。

 コメント冒頭、 カギコメ とご記入いただければ、公開しません。

 連絡先、個人情報等の書き込みにご利用ください。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


アジの焼き干し

2025-04-01 | 日記

 冬場は風が強く、海も波が高く出漁できません。

でも、スポット的に獲れた小アジが超安かったので、焼き干しに…

煮るより焼いたほうがタンパク質の水への流出が少ないので、

ダシ成分の各種アミノ酸が多く生成し、よりおいしくなります。

 

 かけそばやラーメンは、

昆布5cmと焼き干し2尾を、ひと晩500mlの水に浸ければOK!

朝にはおいしいダシが…

急ぐときは、焼干しに水がなじんだら30分間トロトロ煮出してもできます。

 

 小アジは、指でつまむと内臓とエラが簡単に取れます。

背骨に着いた血液だけこすり取り、焦がさないように両面焼きます。

🌞 冬場は、3日間も干せばカラカラに…

 

 ダシとニンニク1、日本酒と醤油・ごま油でラーメンスープに。

関東なので醤油色ですが、薄口醤油ならもっときれいに… ✨

🥚 卵は、平飼いの烏骨鶏の!

✅ 焼き干しは、グラグラ煮ないでね…雑味が出ちゃうので !

 

↓ GIFアニメ   過去画像 

   焼き干しは、塩分が無いので、猫おやつになりそう。

① そのまま ② ダシ殻 両方の反応を見るため

 猫友さんにモニターを依頼中。 結果はいかに…❓


過去動画    尺3分01秒

 「サクラの季節、猫と散歩」 Youtube をクリックして、拡大して見ましょう。

この情景を、ののちゃんは覚えているのでしょうか…?

どのシーンが好きか、教えてね。

 

↓ GIFアニメ

 冬には、横浜からもクッキリ見えていた富士山は、

だんだん暖かくなって霞んできました。

でも、夕方の情景は、パステル絵のよう…

 

 2025年前期分の農園猫カレンダー 

ミニちゃんと、爺さん猫のジャーちゃん。 💛

二人はとっても仲良し…(^^♪

・ 在庫あと1部。ほしい方は、コメント欄にカキコ! リピも可。

 

 月の、ののちゃんカレンダー

 ベニカナメモチが真っ赤。

 コメント & 新たに欲しい方もこちら → クリック

・ 東海沖地震に備えて、生垣には助成金が出ます。神奈川県内各市町村のHPを見てね。


↓ GIFアニメ 

 桜サクラが満開になったら、公園でお弁当もいいですね!

ジャーちゃん農園のゴボウで炊き込みごはん。これをいなり寿司に…(^^♪

手造りがんもも、ゴボウ入り。

焼き干しダシで煮ました。

カラーピーマンは、農業高校の即売会でGet。

 

 コメントを事前承認制としました。

 コメント冒頭、 カギコメ とご記入いただければ、公開しません。

 連絡先、個人情報等の書き込みにご利用ください。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


厚木の河津桜

2025-03-18 | 日記

 ののちゃんの生まれ故郷、5歳まで過した厚木市。

 小鮎川の土手は、河津桜が満開 🌸

 

 土手の法面(=斜面)に植えられているので、花が目の前に…

 木の下にはベンチがあって、みんなお花見ランチです 

↓ GIFアニメ 

 ヒヨドリが「ギーギー」と鳴きながら、花の蜜を吸っています。

↓ GIFアニメ 

 もちろん、川面にも、カモ・カワウ・シラサギもいます。

 みんな、魚を狙っていますが、特にカワウは釣り人の採捕量よりはるかに多くのアユを食べていて、漁協の稚魚養殖して放流した意味が無くなるくらい深刻。

お手上げ状態。

 

 土手の隣の青松寺。お地蔵さんのよだれ掛けの赤と、

梅と河津桜のピンクが絵になります。

 

  2月の梅と3月の河津桜、そして4月のサクラ。

 犬・猫散歩には最適な季節。 (^^♪

 きれいな景色を見ると、(それにニャンコがいればなおさら)元気が出ます。

 


過去動画    尺2分50秒

 

   「春の公園・猫と散歩」 Youtube をクリックして、拡大して見ましょう。

ののちゃん、自分の庭みたいに公園を歩き回ります

どのシーンが好きか、教えてね。


過去画像 

 ののちゃん、厚木から横浜に引っ越して来たばかりのころ。

シンクから、お魚のニオイがして、もう待てません 💦

 

↓ GIFアニメ 

  ジャーちゃん農園の掘り立てゴボウとマイタケで、炊き込みごはん 🍚

 🍙 おいし過ぎて、つい食べ過ぎちゃう。

 このお茶碗は、にゃこニャッ記の75napさんのお母さまが作られたもの。

 器の上面が波を打っていて秀逸… 😊/  ありがとう

 

 

 マダラの切り身を、生パン粉でフライに…

いつもの硬い衣と違い、サクサク・フワフワで味が別格。

・ メスティン兼用弁当箱は、「海月のファームだより」の海月さんからのプレゼント。

🌸 花見弁当にピッタリ !!

 

  山梨で、トウゴマの種をいただきました。1.5mになり、きれいな実が2ヶ月持ちます。

 トウゴマの記事はこちら → クリック

 

  コメントを事前承認制としました。

 コメント冒頭、 カギコメ とご記入いただければ、公開しません。

 連絡先、個人情報等の書き込みにご利用ください。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村