ジャーちゃんのおいたちから
まだの方は、「ジャーちゃんありがとう1」を見てね → コチラ
※ 画像をクリックすると、すべて大きくなります。 ひと昔前、野良仕事を終えた後、おじさんは
畑でご近所仲間と一杯やるのが楽しみでした。
そのとき、フラッと来たのがジャーちゃんでした。
だみ声で鳴くので、
名まえが、”ギャーちゃん”とか ”ジャーちゃん”に… しょっちゅう畑仕事にくっついて来るので、
だったら、飼うことに…
ビニールハウスにも、 猫用の入口を作ってもらい、中でヌクヌク…
猫ボランティアさんの勧めで、去勢手術…
のら経験が長く、室内飼いを断念。
農機具小屋が、おうちに… 手術済にもかかわらず、しょっちゅう遠征してケンカ。
そのたびに、負けて帰って来るのでした ある日、3ヶ月くらいの子猫が来るように…
よくよく見ると、もらったカリカリは子猫に食べさせ、
自分はじっと待っていたのです。 ♂ オスなのに、子育てしていたのですね。
おじさんは、この情景を見ていて、
子猫を追い返すわけにもいかず、
ミニちゃんと名付けて、一緒に飼うことに… でも、ミニちゃんを、室内に入れたら、毎日大運動会に…
しかたなく、2匹で農機具小屋で暮らすことに…
道路が危ないことや
野菜コーナーでの接客を教えていました。
「ぁっ!お客さまが来たみたい…」
出動 お客さんも、こんな風に出迎えられたら、
うれしいですねっ しかし、19年の夏あたりから次第に痩せだし、
骨と皮ばかりに…
カリカリは、ミニちゃんの2倍は食べるのに、
肉が付かないのです。gifアニメ
爺さんなのに、運動能力は大したもの…
本当に動けなくなったのは、旅立ったクリスマスイブの4日前。
いまでも、子猫をやさしく
見守っているような気がしてなりません。 骨になって帰って来たジャーちゃん…
おじさんは、半分だけ畑に撒きました。
「いつも、いっしょに居られるんじゃないか…」って。 販売業務もちゃんと引き継ぎしてくれたし、
みんなを幸せにしてくれて、ありがとう
これからも、みんなを見守ってね マグロのフライは、豚のヒレカツのような食感。
カツの下には、ジャーちゃん農園の水菜が
敷き詰めてあります。 ジャーちゃん農園のカレンダー。
先着1名様に差し上げます。 コメ欄に「希望」と書いてね。
gifアニメ
ののちゃんカレンダーサイト
「コチラ」 以下リンク切れです。
若干在庫があります。 欲しい人は、 カレンダーサイト へ
冬のオススメレシピ ← ポチッとねっ