カキの実がおいしい季節です。
でも、熟し過ぎて食べにくくなったら、柿酢にしましょう。
普通の酢よりもマイルドで、ドレッシングや和え物に最適です。
柿の実の糖分が、酸に変わるので、
できるだけ甘く、グジュグジュになったものが最適です。
渋柿の完熟したものが一番ですが、甘柿でも大丈夫。
なじみの八百屋が、「熟し過ぎたから…」といって
6kg200円にしてくれました。
作り方は超簡単。
ヘタを取って、容器に投げつけるだけ。
ポリエチレンの手袋をして、握りつぶしながらでもOK。
注意点 入れるのは容器の9割までにして
上部にすき間を作ること。
発酵して、皮が少し上昇して来ます。
ふたは、呼吸できるよう、和紙かふきんを乗せ、周りは塞ぎます。
注意点 実を洗わないこと。
柿の皮の表面には、酢を作るための酵母菌が自然に浮き出ています。
この白い部分の酵母を必ず入れます。
ただ半分は、洗っても大丈夫。 傷や汚れは切り取りましょう。
左の容器は、漬け込んで1日たったもの。
早くも泡が出て発酵しています。
目いっぱい入れてしまったので、その泡で浮いた皮が持ち上がり、
ちょっと、噴出してしまいました。
1割ほど空き部分を作りましょう。右の容器は、まだ余裕です。
熟した実を容器に入れて4~5ヶ月
途中で、薄気味悪い膜が張ります。
実はこれが酵母菌。酢作りの主役なので捨てないでね。
2ヶ月したら、きれいなお玉で荒っぽくかき混ぜて、また放置します。
4~5ヶ月できれいな酢ができます。
(未公開画像)
この季節のお散歩は、すがすがしくていぃ気持ち
※ 画像をクリックすると、大きくなります。
(未公開画像)
やぶに入ってしまえば、こっちのもの
眼が、生き生きしています。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。
(未公開画像)
花壇の点検。ギャラリーに見つかって
十中八九モフられちゃいます。
この後の行動は、画像にマウスを乗せてね!
(未公開画像)
2杯目が来るのを、神妙な顔で待っています。
魚の入ったお皿は、待てなくて手で引き寄せちゃいます。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。
イカは、皮ごとすり身にすると、加熱で桜色になります。
一口ハンバーグは、パン粉がいっぱい入っていて、おいしい
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
秋のオススメレシピ
You Tubeオススメ動画
どのシーンが好きか、教えてね…
← ポチッとねっ