[10/7 追補] 10/7 夜の地震。横浜で震度5弱
棚のものが落ちてガチャガチャ… 3・11東北大震災を思い出しました。
おかげさまで、今回は何事もありませんでした。
///////////////////////////////////////////////////////////もう、2ヶ月も放置しちゃって…
ぅん、申し開きもできないよ-
眼は、パソコンを見ても長時間でなければ
ただ、先週、今度はニンゲンの赤ちゃんへの虐待を発見しちゃって… ぁゎゎっ
加害する父親が一向にやめようとしないので、
生まれて初めて児童相談所に通告したんだ。う、ウサギは後回しかよ…
ゴメンゴメン!もう、取りかかっているから…
県の指導後の話は、また別に出すので、
今回は、ここのひどい状況をもう少し見てね。
※ 画像をクリックすると、すべて大きくなります。
で見て!。画像にマウスを乗せてね!
相変わらず汚いな…。
でも、県は9月初め段階で、飼い主になかなか会えなかった。
そっか…
今回は、積極的な虐待じゃなくて、
ウサギに適した飼い方を知らないために、
結果的に虐待になっていたケースなんだ。gifアニメ
何か、フンもエサもかたずけていないし、
肝心の、トイレが無い。水が無いのは致命的。
ウサギにとっては、禁固刑だよね。
この3階建て小屋を見て!
説明は、画像にマウスを乗せてね!
真ん中はニワトリだね。
3階部分が虐待に近い。
どゆこと…?
3階のウサギ
ウサギがひっくり返したエサ箱の上にいるよね。
下に降りると、金網の目が大きくて、脚がズボッとはまってしまう。
床が無いに等しいので、狭い箱の上でじっとするしかない。これ、拷問だよ。
1階のウサギは、2階のニワトリ、3階のウサギのフンが
上から降って来る。これで所有者は「ちゃんと飼っている」と思っているんだ…
実は、去年環境省が
「人、動物、地域に向き合う多頭飼育ガイドライン」を作った。
中身は?
多頭飼育が崩壊する理由や、
行政が指導するときの要点がまとめられている。 読んでみなくっちゃ…
一番問題が起きている犬猫対策は、けっこう詳しい。
ウサギは…?
犬猫部分を応用するんだけど、十分じゃない。
今後もっといろんな動物に対応できるよう
内容を充実させなくっちゃいけない。 どんなところにいるかは、画像にマウスを乗せてね!
ここにはヤギもいるし
ペットじゃなくて経済動物だから、
農林水産省からも協力してもらわないとね。
10/1は台風が関東を通過。
雨風に晒されていないか、心配だよ… 9月の農園カレンダー
ヘチマの花がいっぱい、成るのが楽しみ…
※ 画像をクリックすると、大きくなります。 9月のカレンダー ハガキのタテヨコ比になっています
公園でお得意のポーズ。 沈む夕陽を眺めています。
ブリが脂が乗っておいしい…
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
カブのターメリック煮が色のアクセントに…。
秋のオススメレシピ ← ポチッとねっ
![obake](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/obake.png)
ご迷惑おかけしました。 ← かけ過ぎだ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
ののちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
茶っくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
訪問までしないで電話で済ましちゃうかもねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4a/3546ba196832df795290961c8273c337.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![cat4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
(動物園を除き)、戸塚で騒動を起こした飼い主分を含めて31匹だよ。
(動物愛護センター事業概要15p)
![chain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/chain.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
5.5mになる太いヘビで、7匹。
![](/nono/timg/middle_1625423946.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
ガラガラヘビ・ハブやマムシ、毒ヘビもいるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
飼うのを許可制にしているんだけど、
カギがかかるか…とか施設の基準があって、
これを市が検査でチェックする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
県が検査するんだけれど、だいたい5年に1回の割合。
結果も公表している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a2/573b1e7086269c8eba45288e1f0b4e21.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
検査や指導件数を業務概要に掲載していないんだ。
これでは、「許可条件を守っているか」のチェック結果を、
市民が知ることはできない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
その中身を納税者に報告しないって、疑惑じゃん…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
「行っても、ちゃんと検査していない」かもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
「逃げ出さないように管理されているか」といった、
「逃げたときの人へ危害防止」の観点からの検査なんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5c/e7ab64bd8ae02103735a1f64784b683b.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
動物福祉面からのチェックは、ほとんど行われていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
検査の基準ができていて、それに沿ってチェックすればいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
ほとんどわからない。
だから、検査に行っても
チェック項目がほとんど無い状態の
「形式検査」になっている。
これは、国も県も横浜市同じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a6/c85502cfdaca6990df2dc1b5eb55b0f1.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
爬虫類の生態の情報がほとんどなくて、
第1種動物取扱業の立入検査でのチェック項目は、
決まっていなかったんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
「爬虫類の販売でどこがいけないか」が指摘できない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
身体の状態や形や動きで表現する。
これをカーミングシグナルと言うんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/686b418b77d02a448cc44379271fea17.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/5.png)
カメレオン:見えるから行けるはずなのに、行けない…
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
英国獣医師会HPから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![question2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/question2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
2019年秋の時点で、市民団体からの要請に応えて、
神奈川県は、「行動基準を用いた爬虫類の福祉評価法(英国獣医師会)を参考にする」ことにしたんだ。
日本語訳HP⇒ https://arcj.org/issues/partner-animals/partner873/
英語(原著)⇒ https://bvajournals.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1136/inp.f1197
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
んんん…でもこれって、本来は環境省の仕事のような…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
早急に作らなくっちゃね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
「特定動物飼養者」の両方の検査に使えるからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
身体も伸ばせないケースに入れて飼うなんて…
![](/nono/timg/middle_1622926624.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
爬虫類の生活を奪うんだから、とても残酷だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![anger](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/anger.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
特定動物をペットとして飼うことはできなくなった。
でも、施行以前から飼っている動物は除外してしまった。
そんな彼らも、できれば生まれ故郷に返してあげたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
それができないときには、所有をあきらめるべきだと思うんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/ba3ac1337b920ae6029d5e835d9d34ad.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
過去動画 尺2分29秒
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![8](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/8.png)
![footmark](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/footmark.png)
通れると思ったスキマが、
車幅制限 に引っかかって止まってしまいます。
![sakura](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sakura.png)
イリュージョンが一つあります。気づいた方は、スゴイっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f8/4af256de9ae574f6f24b87567b1046f4.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/9.png)
![kabu](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kabu.png)
7月分は次回紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/70/35a758d51cdd1fb0a836ca33a11ba4c7.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![0](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/0.png)
![item1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item1.png)
![](/nono/timg/middle_1622926629.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
ターメリックを入れてゆでたもの。
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
竹の子は、スス竹で山で自生しているもの。
夏のオススメレシピ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bf/23e3f949bf48b02a7033ad7f1921b752.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/84/ee9e359df16f718eb7d3bc6b5c646c43.jpg)
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat80_15.gif)
![cat4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat4.png)
![cat4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6d/abd6c0d3b45577800923b03a2409ddc8.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![0](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/0.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
パソ子画面を見ると、眼の疲労がすぐに出て入力しづらいのです。
見てほしい画像や記事は、山のようにあるのですが、身体が思うに任せません。
更新頻度が落ちたり、内容が薄くなったりしますが、ご容赦ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/40/3c3411ecd4828494891fd5f0f30d4f11.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![0](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/0.png)
![2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/2.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
がんばって、何とか書きかけていますので、よろしくお待ちください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
![exclamation](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation.png)
ののちゃんの、現地リポート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
横浜市戸塚区のアパートから、ヘビが逃げ出したね。
2週間たっても、まだ見つからない…。
![](/nono/timg/middle_1621190458.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
3年前にペットショップで購入したときは40cm。
それがいまでは、3.5m13kgに成長…
締め上げる力がすごいので、大人だって危ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
日本に持って来て売ること自体が間違っている。
狭いところに閉じ込めて、ヘビからすれば虐待だし、
それを、ニンゲンの商売にすることは、間違っている。
※ 画像をクリックすると、すべて大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/17c6a7f5be839b88601bf89796eb1aad.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
「特定動物」に指定した。
頑丈な飼育ケースの設置と、しっかりした飼育計画などを
条件に、市が許可した人しか飼えないようにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
このシールを貼ることになっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6b/042c2150b4e2e5099570066d67e206a9.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
何で逃げたの…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
移し替えていて、力が強いのでカギを壊して出てしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c5/8a14057a2db4f04d2658d8f6f81f7cfc.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
「危険動物」を飼っていたなんて、知らなかっただろうに…
市の許可って、どうなっているんだ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
もし、建物を借りて動物を販売をするときは、そこの
大家さんの「許諾書」も市に出す必要があるんだけど、
特定動物を飼うときは、これが要らない。
しかも、販売するときは「許可証」の標識を、
公衆の見やすい場所に掲示すること。と
なっているのに、特定動物ではそれもいらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
「大家さんや近所にナイショでも飼えますよ~」
って、言っているようなものじゃないか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
行政の最も優先する仕事なのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
近所の人に知らされないなんて…
法律の不備じゃないか
![anger](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/anger.png)
![](/nono/timg/middle_1621190460.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
この飼い主、他にも7匹のヘビやトカゲを飼っていて、
最大なのは、4mのニシキヘビも飼っていた…
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
大人も丸呑みされそう…
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3e/8f55fffedcfc3a22bad9ee39b04493dd.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
隠れる所がいっぱいありそう…
早く見つけないと、事故があってからじゃ遅いよ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
2020年6月以降は、
ペットとして特定動物が飼えないことになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
それ以前に許可した分は、そのままなんだ…
![](/nono/timg/middle_1621190454.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/7.png)
マスコミがいっぱいのようすは、画像にマウスを乗せてね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
区役所の保健所窓口で、特定動物飼養の許可申請をするよね。
更新の5年後に、職員はニシキヘビが巨大になることを
知らないで、許可したの…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
特定動物の立入検査は、5年に1度しかない。
その間に、ケージが小さければ指導すればいい…と、
思っていたんじゃないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
力が強くなっていたなんて思いもよらなかった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
今回わかったことは、
市の保健所が、動物の種類ごとの成長や性質について
知識が不足していたこと。
許可条件など、国の法に不備があれば、
条例や要綱を定めて追加する方法があったのに、
それに気付かなかったこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
提言するからね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/96/bb38f8b3a45e9c020a6d2dc88b3355c9.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![8](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/8.png)
![animal3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal3.png)
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/39/8757a2a7e166efaa53e9bfaf58c5a334.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/9.png)
![footmark](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/footmark.png)
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fd/92bde452828ebd825ddcee3d68593c7a.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![0](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/0.png)
![sakura](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sakura.png)
眼が、活き活きしています。
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3d/5fdfbb134c6b0761c132a5bafd209e23.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
タイ・カレイ・カサゴ・スズキ…と白身魚にシフト…
![gamaguchi5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/gamaguchi5.png)
過去動画 尺 2’30”
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/2.png)
![footmark](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/footmark.png)
公園で散歩…シッポ大興奮
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e1/23baba5b13048166298e044f4242925c.jpg)
どのシーンが好きか、教えてねっ
![](/nono/timg/middle_1621190467.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/3.png)
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)
![item3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item3.png)
春のオススメレシピ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e3/b45e220b11bca4789326427e913d85de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/77/babf0176b0ead891e4a0d508f669928d.jpg)
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat80_15.gif)
※ 画像をクリックすると、大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d3/3607425c86fd62372f2ca76ec85b2c7e.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
みんな、硬い話に3回も付き合ってくれてありがとう。
国が法律を改正して、規制を厳しくしても、
県が、それを骨抜きにしちゃう。![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
自分の地元をチェックするって、大切だね。
犬猫は、ニンゲンの言葉がしゃべれない。
だから、僕たちのサインを
注意深く見つけられなかったら
動物愛護センターの職員になっちゃいけないんだ。
児童相談所の職員が、
子どもの発するサインを
見逃しちゃいけないのと同じだね。
ところで、横浜市は大丈夫なの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/55/71bb5af2d58c00757078815251c0f2ec.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/2.png)
この6月、桜木町に新庁舎ができて、
いま、引っ越し中![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
だいたい、入れ物が良くなると、
中身の質が落ちるのが、行政の傾向なんだけど…
横浜市は、大丈夫![eq](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/eq.png)
市の動物行政は、強圧タイプ。
審議会の委員にすら、説明をごまかす…
もちろん、窓口の職員は親切だけど、
管理職が牛耳っていて、イカにも、胡散うさん臭い…
これは、業者との蜜月が匂うねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5c/e7ab64bd8ae02103735a1f64784b683b.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/3.png)
横浜市は、県と質の違う問題がたい積。
また、まとまったら、レポートするね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/c8d1598e06e017605f4376011f18ad19.jpg)
5月22日以降の記事のフキダシへのコメントを
投稿順にご紹介~![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d8/7868586b3b51ba073c3e1b34a482308f.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
たいたいさん 作っ! (ありがとー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/33/589e9b404c3220155ed3be6b5513d731.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
のん福レオのお母さん 作っ! (ありがとー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/30/823a33f4b1f2635d371d6f578f9baecc.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
「Blog ざわざわの日々2」のおかかさん 作っ!
(ありがとー)
「Youtube サイト」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ad/b768eb0102714976118edd3f35a3a369.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
リサ・ママさん 作っ! (ありがとー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c2/0f53f2e8502c5c3a902e610ea4fe8f63.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
hanaさん 作っ! (ありがとー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6c/efc073519c2796ee31a48a194a90e3a5.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
そらさん 作っ! (ありがとー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1a/1781c9900b87a1440542b570161c1fe9.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
のん福レオのお母さん 作っ! (いっぱいありがとー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d8/ef27a828ae8652c5da303d4417dd2047.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
のん福レオのお母さん 作っ! (ありがとー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a0/ff38d14aab5c84c884e8a9ed38050612.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
紅緒ママさん 作っ! (ありがとー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/41/32fb22ca1ec70b108dcf3aee5df13fee.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
くりすさん 作っ! (ありがとー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/55/64b7b576be437544103fc0c43005235c.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
せいさん 作っ! (ありがとー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
過去動画 尺 2’05”
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
「春の公園・帰り道」 ![nikukiu](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nikukiu.png)
公園を歩き回ったら、おうちを目指します…![footmark](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/footmark.png)
クリック
の大きな画面で見よう…
どのシーンが好きか、教えてねっ
![](/nono/timg/middle_1591558043.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
タケノコが意外に合うサバ春巻き
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
肉厚アイスプラントがシャキシャキ。
塩漬け高菜がスパゲッティにピッタリ
春のオススメレシピ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d8/4a065dd9b2906154176fa828aae5a40b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6c/517116759ab9b29367ce365fe89a45c2.jpg)
← ポチッとねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d3/3607425c86fd62372f2ca76ec85b2c7e.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
県が、それを骨抜きにしちゃう。
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
だから、僕たちのサインを
注意深く見つけられなかったら
動物愛護センターの職員になっちゃいけないんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
子どもの発するサインを
見逃しちゃいけないのと同じだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/55/71bb5af2d58c00757078815251c0f2ec.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
いま、引っ越し中
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
中身の質が落ちるのが、行政の傾向なんだけど…
横浜市は、大丈夫
![eq](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/eq.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
審議会の委員にすら、説明をごまかす…
もちろん、窓口の職員は親切だけど、
管理職が牛耳っていて、イカにも、胡散うさん臭い…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5c/e7ab64bd8ae02103735a1f64784b683b.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
また、まとまったら、レポートするね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/c8d1598e06e017605f4376011f18ad19.jpg)
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
投稿順にご紹介~
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d8/7868586b3b51ba073c3e1b34a482308f.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/4.png)
![chain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/chain.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/33/589e9b404c3220155ed3be6b5513d731.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/5.png)
![chain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/chain.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/30/823a33f4b1f2635d371d6f578f9baecc.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/6.png)
![chain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/chain.png)
(ありがとー)
![chain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/chain.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ad/b768eb0102714976118edd3f35a3a369.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/7.png)
![chain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/chain.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c2/0f53f2e8502c5c3a902e610ea4fe8f63.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![8](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/8.png)
![chain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/chain.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6c/efc073519c2796ee31a48a194a90e3a5.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/9.png)
![chain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/chain.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1a/1781c9900b87a1440542b570161c1fe9.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![0](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/0.png)
![chain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/chain.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d8/ef27a828ae8652c5da303d4417dd2047.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![chain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/chain.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a0/ff38d14aab5c84c884e8a9ed38050612.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/2.png)
![chain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/chain.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/41/32fb22ca1ec70b108dcf3aee5df13fee.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/3.png)
![chain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/chain.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/55/64b7b576be437544103fc0c43005235c.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/4.png)
![chain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/chain.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
過去動画 尺 2’05”
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/5.png)
![nikukiu](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nikukiu.png)
公園を歩き回ったら、おうちを目指します…
![footmark](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/footmark.png)
クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e1/23baba5b13048166298e044f4242925c.jpg)
どのシーンが好きか、教えてねっ
![](/nono/timg/middle_1591558043.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/6.png)
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
肉厚アイスプラントがシャキシャキ。
塩漬け高菜がスパゲッティにピッタリ
春のオススメレシピ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d8/4a065dd9b2906154176fa828aae5a40b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6c/517116759ab9b29367ce365fe89a45c2.jpg)
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat80_15.gif)
※ 画像をクリックすると、すべて大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4b/45d13ad865a239928276bfc74f6a5022.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
前回に続き
ののちゃん
と お友だちの 茶っくん
が、
気になる神奈川県の動物行政について探ります。
============================
前回は、動物取扱業への立入検査で
とにかく、極端に回数が少なくって、
いろんな違反が捉えきれない実態を話したね。
うん、それと業者備え付けの書類が5年でポイ
そう、だから、検査が5年に1回じゃ
書類が捨てられていて前回の状態がわからない…
今回は、確か…
その書類すら作らなくてもОKと言う話しだね
そぅ、
「犬猫等販売業者定期報告届書」。
あっ、覚えてる。
業者が、売れなくなった犬猫を、大量に捨てたり
段ボールに詰めて、ゴミに出したりとか…
それを防ぐために、
環境省が2014年に動物愛護法を改正して
新たに加えた届け出なんだ。
←リンクpdf
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
Excel版は コチラ
要は、犬猫の毎月の
「仕入れ」-「販売」-「死亡」=「翌月の在庫」
これを1年記入するだけだよね。
これで、「死亡数」が多いときは原因を探るんだ。
神奈川県のは
エクセル版もあって、
毎月犬猫3回ずつ打ち込めばオシマイ
猫でも記入できる
この、超々カンタンなA4判1枚が問題。
この下のは、何
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c1/afa164c758ce3377c30747b4c0a58d4a.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/3.png)
この届、1年間記入して3月末までの
お店にいる犬猫の数を書いて完成だよ。
エっ! 提出期限が、2ヶ月後の5/30…
長過ぎない? 4/7日でいいんじゃないの?
そう、この間に、他の台帳も含め、
業者が勝手に、書類の数字を書き換えられる。
せっかく法律を改正したのに… ブツブツ
さらにひどいことに、期限の5/30を
川崎市は、きちんと100%守っているのに、
神奈川県は、去年、40%も集まっていない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1c/65042cc2b355c1fb2ef28901df3d9a63.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/4.png)
エェ~。2ヶ月後の5/30ですら、39.1% ?
県は、何やってるの?
8月末で、やっと8割…
これって、法律で義務付けられた書類だよね。
しかも、1年出さないで
許されている業者もいるんだ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/37/97279f1ccc43c6f70e42c9c534fb44f7.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/5.png)
去年の11月。
「何度の督促にも応じない業者に
何で罰則を適用しないのか?」
県に正式に聞いたんだ。
たら…?
「何回も、指導して出させます。」
それ以上答えないんだよ。
そーだ、その前年のと比べてみて!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6f/819c1710d06359afb4871654bdbe63c2.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/6.png)
この、前年 2017年度分 のグラフ、笑っちゃうね…
ずーっと、半分にもならない。
確かに、県は「今年、がんばりました」というけど
それでも、90%行かない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a6/c85502cfdaca6990df2dc1b5eb55b0f1.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/7.png)
そこで、「川崎市に期限内完全提出のノーハウ
を聞くこと」を求めた。
じゃ、今年は6/1には、県もカンペキだね。
私も、そう思ったの。
それで、動物愛護センターに電話したら…
「今年は、見ていてください、エッヘン!」とか?
ちゃう!
「5/30未提出のところへ、6月から働きかける」
んだって…
エッ、川崎市は、提出期限の5/30までに、
さんざん電話したり働きかけたりして
がんばったんだよ。
しかも、職員を4月から3人も増員したんだ。
新型ウイルス対応の大変さを差し引いても、
県は、法令事務への姿勢が「なっていない」のひとこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/ba3ac1337b920ae6029d5e835d9d34ad.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![8](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/8.png)
何か、業者天国じゃないか…
でも、それは動物にとっての地獄なんだよ!
改善要望を今度出すんだ。
督促しても期限内提出しない業者に罰則を適用すること。
これまで、適用しなかった理由を説明すること。
定期報告届書を電子届出もできるようにすること。
年度末だけでなく、
月末にも電子・FAXで届け出させること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/52/e609ff0790ace8c0841a4d777719abac.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ac/c20b3b5f85b257061d46f2b5a6540915.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
ののちゃん、怒ってマス
フキダシに何か入れてね!
前回の投稿は、次回まとめて発表…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
![](/nono/timg/middle_15908491822.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
ピースご飯の季節。豆のいい香り…
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
フライをおろし煮にすると、とってもヘルシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6e/d21b062841d8958ff4fe901745a24e63.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
6月のカレンダー
女の子に、シロツメクサの花輪を作ってもらいました…![footmark](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/footmark.png)
※ 画像をクリックすると、大きくなります。
春のオススメレシピ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/03/275aa54a537dde6db8daf6d594147d1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/38/0f994395edb8298e5244e0f3bb8531d6.jpg)
← ポチッとねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4b/45d13ad865a239928276bfc74f6a5022.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![chain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/chain.png)
ののちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
気になる神奈川県の動物行政について探ります。
============================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
とにかく、極端に回数が少なくって、
いろんな違反が捉えきれない実態を話したね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
書類が捨てられていて前回の状態がわからない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
その書類すら作らなくてもОKと言う話しだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
![chain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/chain.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
業者が、売れなくなった犬猫を、大量に捨てたり
段ボールに詰めて、ゴミに出したりとか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
環境省が2014年に動物愛護法を改正して
新たに加えた届け出なんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b7/1244e23a95f5dc85000f998a9825b75c.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/2.png)
![chain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/chain.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
「仕入れ」-「販売」-「死亡」=「翌月の在庫」
これを1年記入するだけだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![chain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/chain.png)
毎月犬猫3回ずつ打ち込めばオシマイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
この、超々カンタンなA4判1枚が問題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![down_slow](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down_slow.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c1/afa164c758ce3377c30747b4c0a58d4a.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
お店にいる犬猫の数を書いて完成だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
長過ぎない? 4/7日でいいんじゃないの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
業者が勝手に、書類の数字を書き換えられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
川崎市は、きちんと100%守っているのに、
神奈川県は、去年、40%も集まっていない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1c/65042cc2b355c1fb2ef28901df3d9a63.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
県は、何やってるの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
しかも、1年出さないで
許されている業者もいるんだ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/37/97279f1ccc43c6f70e42c9c534fb44f7.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
「何度の督促にも応じない業者に
何で罰則を適用しないのか?」
県に正式に聞いたんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
それ以上答えないんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6f/819c1710d06359afb4871654bdbe63c2.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
ずーっと、半分にもならない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a6/c85502cfdaca6990df2dc1b5eb55b0f1.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
を聞くこと」を求めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
![tel](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/tel.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
「5/30未提出のところへ、6月から働きかける」
んだって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
さんざん電話したり働きかけたりして
がんばったんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
新型ウイルス対応の大変さを差し引いても、
県は、法令事務への姿勢が「なっていない」のひとこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/ba3ac1337b920ae6029d5e835d9d34ad.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![8](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/3ab72214161396cb12af2bffc87a32dc.jpg)
でも、それは動物にとっての地獄なんだよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/3618c5c0befa3b685bb37ad32419091b.jpg)
督促しても期限内提出しない業者に罰則を適用すること。
これまで、適用しなかった理由を説明すること。
定期報告届書を電子届出もできるようにすること。
年度末だけでなく、
月末にも電子・FAXで届け出させること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/52/e609ff0790ace8c0841a4d777719abac.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ac/c20b3b5f85b257061d46f2b5a6540915.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![0](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/0.png)
![cat4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat4.png)
フキダシに何か入れてね!
![pencil](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/pencil.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
![](/nono/timg/middle_15908491822.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
フライをおろし煮にすると、とってもヘルシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6e/d21b062841d8958ff4fe901745a24e63.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/2.png)
女の子に、シロツメクサの花輪を作ってもらいました…
![footmark](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/footmark.png)
※ 画像をクリックすると、大きくなります。
春のオススメレシピ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/03/275aa54a537dde6db8daf6d594147d1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/38/0f994395edb8298e5244e0f3bb8531d6.jpg)
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat80_15.gif)