猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

富士山とハクチョウ

2018-01-01 | 
※ 画像をクリックすると、大きくなります。

up1 fuji 真冬の富士山と山中湖。camera 神奈川寄りのパノラマ台から…
 朝は寒いけど、透明感のある空気が何ともさわやか… 


gifアニメ
up2 山頂をUPしてみると、登山道がくっきり…
 登山は、見るからに厳しそう… ase2



up3 遠くには、南アルプスの北岳が…
 日本で2番目に高くて、3,193m。



up4 山中湖の湖畔に下りたら、白鳥さんいっぱい…
 みんな、ごはん待ちです。



up5 結構大きくて、胴周りは人間以上…
 これが飛ぶんだから、改めてびっくり… bikkuri

up6 地面に埋め込んであるのは、ハクチョウ専用のエサ入れ。
 これならば、長い首の鳥しか食べられませんsymbol6


gifアニメ
up7 近所のワカサギ漁の漁師が、
           朝9時に穀物を入れてくれます。


gifアニメ
up8 バンやカモたちは、水面にまいてくれたエサを食べます。
 ハクチョウは強いので、
       近くにいると、ほかの鳥たちはみんな安心なのです。 item4



  (未公開画像)      画像をクリックすると、大きくなります。

up9 真冬の公園…。 切り株は暖か… yu
   animal3 ワンコを警戒中… 


  (未公開画像)      画像をクリックすると、大きくなります。

up10  冬の午後の昼下がり…
 岩も温まっていぃ感じ… 


  (未公開画像)      画像をクリックすると、大きくなります。
gifアニメ
up11 暖流魚のアカサバ。 ちょっとお店ではレア…。
cat4 食べたくって、しかたありません…


  (未公開画像)      画像をクリックすると、大きくなります。

up12 火を通すと、身は青魚の色ですが、
 刺身だと、マグロ並みに真っ赤なのです。 おいしそう… 



up13 骨を取ったブリのフライがけっこうおいしい。
 おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
snow 冬は、野菜不足になりがち。 ジャーちゃん農園で野菜を購入。
 パクチョイと春雨を白だしで煮ると、一品に…。
 大根やカブを剣山のように切れ目を入れ、
    ターメリックをひと振りして煮ると、菊の花のよう。 



up14     ※ 画像をクリックすると、大きくなります。
      月のカレンダー
cat4 公園の帰り道でガードレール猫… 
symbol6 このまま、お持ち帰りされそう ase

left オニユズジャム
          サンプルをプレゼント
  1/4以降発送
 出来ばえの感想を知りたいので
 試してみたい方は、左最下のメッセージBOXにお送り先を!


niko  皆さん、今年もよろしくお願いします。

              冬のオススメレシピ            

にほんブログ村 猫ブログへポチッとねっ