今日は、高烏さんと弟とで「津和野稲成初詣号」を撮影に行って来ました。津和野の「おいなりさん」は「稲成」と書く国内でも珍しい神社なのです。
さて、今年は昨年度の出来事が有ったためか通常取り付けられている「国旗とヘッドマーク」が有りませんでした。ここで、代わりにとられた特別措置は「ヘッドマーク取り付け用ステー」も撤去して運行されたのです。これってかなり珍しい光景でも有ったりします。
今日は、朝一番で捉えた写真が完璧な露出だったのですが、オイラの訓練度不足により望遠で寄り過ぎちゃいまして失敗でした んー、手前に迫ってくる被写体は訓練度と観察眼だけが頼りなので、全く持って訓練度の低さに泣いた形です。
アップする画像は、徳佐付近です。ちょっとギリギリに入りすぎて、これまた失敗の部類ですね。鉄道写真って難しいなぁ…
さて、今年は昨年度の出来事が有ったためか通常取り付けられている「国旗とヘッドマーク」が有りませんでした。ここで、代わりにとられた特別措置は「ヘッドマーク取り付け用ステー」も撤去して運行されたのです。これってかなり珍しい光景でも有ったりします。
今日は、朝一番で捉えた写真が完璧な露出だったのですが、オイラの訓練度不足により望遠で寄り過ぎちゃいまして失敗でした んー、手前に迫ってくる被写体は訓練度と観察眼だけが頼りなので、全く持って訓練度の低さに泣いた形です。
アップする画像は、徳佐付近です。ちょっとギリギリに入りすぎて、これまた失敗の部類ですね。鉄道写真って難しいなぁ…