思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

'08 夏バラ「ポールネイロン?」(旧:謎バラw)

2008年07月30日 22時13分41秒 | 薔薇
※当初、タイトルも『ポールネイロン』としていましたが、どーみても自信ないのでww(色んなサイトで調べてみたんですが、なんか似ても似付かない為)、謎としました。一応、品種銘板もシッカリ撮影して、それと照らし合わせたんですけどねぇ。隣のと間違ったんかいな???

-本文-

広島市植物公園は、バラの栽培・収蔵に力を入れています。本来、バラは初夏の頃が一番種類も多く華やかな物。しかし、オイラは5月下旬から6月末頃まで、体調が優れなかったり週末の悪天候が重なったりして、なかなか撮りに行く気になれなかったんですよね。次は、冬バラの時期を待つしかないのですが、夏真っ盛りでも咲き揃っている品種が有りましたので、撮ってみたのであります。

写真の品種は『ポールネイロン』。オールドローズと呼ばれ、モダンローズへと移り変わっていく頃の、最後の世代に作出されたものらしいです。なんか、調べてみると、もっと「ボワッとw」咲くようなんですが、時期や木の個体差なんでしょうかねぇ。オイラはバラには詳しくないんで、良く分かんないです。

何度か書いてるんですけど、オイラ個人的には、ピンクよりは暗赤色っぽい花の方が好きなんですよ。でも、この時期のバラ園には、オイラ好み品種は花を付けていませんでした。とっくの昔に咲き終わったのか、冬バラなのか。そこら辺も分からないですから、取り敢えずは次の機会を待つとしましょうかねぇw

ただ、バラ園ってのは、植物公園内で様々な植物を見ながら歩き回り、最も小高い位置に設けられています。よって、お歳を召した方には辛いだろうな。特に、真夏はねぇww オイラが写真撮っていた時間は本当の正午頃だったので、周りに誰ーれもいないんでやんのww 泳いだのか?!と思われるほど発汗し、カメラのアイカップには大量の汗が付きます。撮っては拭いて、拭いては撮って・・・ 正直、キッツイですわ。もうチョット何とかならんかったんでしょうかねぇ。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする