思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

本当の寝すぎ正月 '20

2020年01月03日 14時52分30秒 | 日常的電脳日記
年が明けて早3日。今年の年末年始は特に出かける事も無く、昼まで寝て過ごすという自堕落さ。
夜12時頃に寝て起きるのが昼前という。よって、家事や用事を済ませて活動できるのは15時頃。
これじゃぁなー。6時間タヒんでるのと変わらんな。幾ら11月下旬から地味に不調が続いていた
とはいっても流石にコレは。一応、出かける(クルマ又はスクーター)前にはラジオ体操で
体をほぐすものの…



|ω・`)チラ

本年の初日の出、四国には雲があるものの比較的低い位置なので、07:40頃には見られそうな。
そう、自分が生息している地域の初日の出時刻は07:16。四国があるので07:20頃となるのが
例年。

 

初日の出らしく写った時刻は07:37。ここから少し昇ったところとセットでドウゾ・



初日の入り。こちらは山口方面。地平線付近にはお約束のごとく雲が。



で、例年、夕方はこの場所を撮影している訳です。既に日没時刻は分単位で遅くなっていく
時期に入っており、みるみるうちに日没の時刻と方位が変わっていきます。

そんなこんなで、赤い風景のセットとなりがちな頃なんです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする