今年の桜(ソメイヨシノ)は、結果的に良い時に見られずじまいだった。さかっちさんトコで見る限り、
24/04/06(土)が一番の見頃だった様です。この日は仕事。午前中は空がかすみつつも青空も見える
天気でしたが、夕方以降は雲が厚く、夜には雨が降ったのは前回記事にある通り。
広島県北部のソメイヨシノも散り際で、一本桜は見頃を迎えていた模様。観に行きたかったのだけど
止めておきました。家でノンビリともいかないのだけど、体を休めていました。
でもですよ、今日は凄く良い天気。夕方から高層の雲が出る予報とあって、13時頃から近所へ出かけて
みたのでした。そう、散り際の筈の桜の様子を見に。
思ったよりは花が残っていたのです。花芯は紅色を増して終わりを告げており、葉が目立つ様に
なっています。毎年の事とはいえ、これから様々な植物が花を咲かせていく季節だというのに、
どこか寂しさを覚えるのは何故だろうかね。散り際の潔さというか、日本的な何かがあるのだろう。
カエデは若葉を展開し、小さく赤い花を付けています。日差しを受けて鮮やかな黄緑が初々しい。
<偶ーに実施する比較>
そう、偶には古いデジカメのレンズにも光を通してやらなくてはなりません。カビ防止という理由が
一番ですが、動作してくれるだけでも嬉しかったり。そう、古いデジカメなんです。
左から、OMデジタルOM-1、カシオQV-4000、カシオEX-P700、カシオEX-ZR3200、オリンパスC-40Z
※1600x1200相当にリサイズしています
------------------------------------
先々週の、仕事帰りに花火を観に行って… が相当体に堪えたらしく、疲労感と体の痛みに悩まされながら
過ごした1週間でした。そもそも、24/04/01の週の仕事自体が結構疲れる状況で、そこから花火で疲れたの
だからアホですな。04/10日には、役所へ行く用事があったので休みを取ったのですが、用事を済ませたら
寝てました。無理だった。
24/04/06(土)が一番の見頃だった様です。この日は仕事。午前中は空がかすみつつも青空も見える
天気でしたが、夕方以降は雲が厚く、夜には雨が降ったのは前回記事にある通り。
広島県北部のソメイヨシノも散り際で、一本桜は見頃を迎えていた模様。観に行きたかったのだけど
止めておきました。家でノンビリともいかないのだけど、体を休めていました。
でもですよ、今日は凄く良い天気。夕方から高層の雲が出る予報とあって、13時頃から近所へ出かけて
みたのでした。そう、散り際の筈の桜の様子を見に。
思ったよりは花が残っていたのです。花芯は紅色を増して終わりを告げており、葉が目立つ様に
なっています。毎年の事とはいえ、これから様々な植物が花を咲かせていく季節だというのに、
どこか寂しさを覚えるのは何故だろうかね。散り際の潔さというか、日本的な何かがあるのだろう。
カエデは若葉を展開し、小さく赤い花を付けています。日差しを受けて鮮やかな黄緑が初々しい。
<偶ーに実施する比較>
そう、偶には古いデジカメのレンズにも光を通してやらなくてはなりません。カビ防止という理由が
一番ですが、動作してくれるだけでも嬉しかったり。そう、古いデジカメなんです。
左から、OMデジタルOM-1、カシオQV-4000、カシオEX-P700、カシオEX-ZR3200、オリンパスC-40Z
※1600x1200相当にリサイズしています
------------------------------------
先々週の、仕事帰りに花火を観に行って… が相当体に堪えたらしく、疲労感と体の痛みに悩まされながら
過ごした1週間でした。そもそも、24/04/01の週の仕事自体が結構疲れる状況で、そこから花火で疲れたの
だからアホですな。04/10日には、役所へ行く用事があったので休みを取ったのですが、用事を済ませたら
寝てました。無理だった。
そうですね、今の私はバイクにも乗れず
色々と制限があるので、写真撮影メインと
なりますね。だから、アチコチ行って目で
見て可能な限り写真に収めたいのだけど、
肉眼で見て脳で感じたものには、及ばない。
なかなか、難しいものです。
yukiさんもお忙しくされていた様で。お陰で
地理の勉強も出来ましたw なにせ、京都
から東に行った事が極端に少ないもので。
デジカメは、メーカー・機種で色味が異なる
のも特徴です。そもそも、ホワイトバランス
だって違いますから。昔は暖色系に振られて
いた感じですが、今はクールでシャープに
見える寒色側(青みがある)に調整されて
いる感じでしょうか。
自分で撮って来た写真を仕上げる際、前日と
今日とでは調整加減も変わりますし、カメラ
毎の色味の違いは「個性」と捉えて良いかと。
判断するのは個性を持つ人間なので「絶対」
というのは無いですw
どうしていらっしゃるかと気になっていました。
少しづつ体調を整えて、暑い夏を迎えねばなりませんから。
私も4月前半は多忙の極み、気持ちも余裕を持てないでいました。
やっと普通の生活に戻りつつあるところです。
カメラ機種比べ、面白いですね^^
最後のオリンパス、空の青の色と量が良い感じに思えます。
全体的にはカシオEX-ZR3200が好きな感じに思われます。
が、見ているとそれぞれに良い所がありますね。
う~ん、優柔不断な性格が見え隠れ、、、
ご心配頂き、全く申し訳ないような…
自分自身、あそこまで疲れ果ててしまって
翌週以降もずーっと不調となるとは思って
いなかったのです。歳ですわ。
でもね、外で写真撮っているから日焼けも
してしまって、「どしたん!日焼けして。
めっちゃ元気じゃん!」等と、近所の方に
言われてしまうという。ま、そんな感じ。
古いコンデジの比較、露出補正だけ適用し、
後はオートですw あまり変えちゃうと
面白くないと思いましてね。
縮小画像で見る限り、十分撮れている範囲
なんですよね。近年のスマートフォンなら
更に撮れて当たり前、ということです。
近所の山の方を見ると、既に藤・桐・ツツジ
等が咲いております。気温も25℃に近くて
初夏ですね。今年の夏が恐ろしい…
野暮用があって落ち着いてblogに向き合えず、大ペケ様のアップにようやく辿り着きました。早速パソコンに移動してじっくり拝見。
はてな🤔🧐
カメラの違いがよくわかりません。
どんなカメラでも、設定全て手作業で最適ですよね,きっと。
1枚目のソメイヨシノ、美味しそうです♪
カエデの萌える緑とコントラストにもう春ではなく次への期待でいっぱいになりました。
そして再び5枚の桜。
どれもこれも味わいがありますね。楽しませて頂きました。ありがとうございます。
!3月中旬には開花してたとは!随分と早くに
咲き始めたのですね。今年の広島では、結果的
に超見頃は4/6(土)の午前中だったらしく、
これまた久々に、小中学校の入学・新学年の
時期と合致した桜となりました。
今年の私は、難しかったんですけどねw
初期のデジタルカメラは、同じメーカーでも
色味の異なるのが当たり前でした。
解像度も低く、今となってはスマホカメラの
方が確実に写ります。
QV-4000は2001年発売。春らしい明るい
水色の空に写っているから、好みと合致したのかも。
雨風に当たり見頃を逃しました。
今はスッカリ葉桜になり桜にとっても厳しい年のようでした。
同じ風景でもカメラによってこれ程違ってくる物なのですね~
春の明るさから言えばカシオQV-4000が好みです。