
今日は、呉市音戸で「音戸清盛祭」が開催されました。以前は予算や人間の手配等諸都合により不定期年次にて開催されていましたが、今回は5年ぶり、呉市と音戸町が合併して初の開催となります。前回は天気が今一歩だったのですが、今回はとても爽やかに晴れ渡り、素晴らしいしい好天に恵まれました。
>沈みかけた太陽を呼び戻し、たったの1日で音戸の瀬戸を切り開いたといわれる
>平清盛公の偉業をしのび、念仏を唱えながら踊り明かした念仏踊りが始まりと
>いわれる「音戸清盛祭」
-呉市観光案内「くれナビ」より-
前回は見に行きませんでしたから、今回は是非とも見てみたかったのです。なにせ、次回が何時になるのか分かりませんから。
>沈みかけた太陽を呼び戻し、たったの1日で音戸の瀬戸を切り開いたといわれる
>平清盛公の偉業をしのび、念仏を唱えながら踊り明かした念仏踊りが始まりと
>いわれる「音戸清盛祭」
-呉市観光案内「くれナビ」より-
前回は見に行きませんでしたから、今回は是非とも見てみたかったのです。なにせ、次回が何時になるのか分かりませんから。