思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

2014年の桜(前編)

2014年04月06日 23時07分51秒 | 桜花
オイラにとって、今年の桜の花は難しかった。何しろ、広島県南部では通常1週間程度先に咲くヤマザクラが少々遅めで、ソメイヨシノが5分咲きとなった頃に満開。つまり、タイムラグが3日程度しかないという、困った状態に。これだけなら、回る順番を考えれば何とかなるではないか?という事なのですが、そーはイカンかった。


毎年撮っているヤマザクラの咲き始めを、夕方に抑えておいて、本番は後日に・・・とか思っていたのですがー。


一番の見ごろになった頃、要するに週末になると、決まって乱天。雨が降ったり陽射しが有ったり。風は強烈に吹き荒れる有様。もうね、露出や構図云々言ってる状態じゃないんですわ。終始強風に煽られて、枝が止まっている時間が無い。


で、これまた毎年撮っているオオシマザクラ。この木は残念ながら、幹が腐り始めてしまったので、数年内に伐り倒される事が濃厚に。樹木医呼んで、枝を切ったり腐った組織を取り除いたり、セメントで埋めたりして養生してやれば、まだまだ行けたんでしょうけどね。毎年、お客さんを呼び続けて来た功労に報いる事は無いのです。


ソメイヨシノを。

花のある風景にはなっていない。ぜーんぶ望遠レンズと、望遠マクロで撮った写真ばっかり。つまり、遠出していないってコト。今年の宮島とか、結構凄かったらしいんですけどね。行ってないんです。江田島の海上自衛隊第1術科学校の一般開放にも、行かず終いだったな。

ま、こういう年も有りますて。

サクラを追って、徐々に県北部へ行く予定ですが、果たして本当に行くのかどうか。まだ決めてません。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風邪ひいた | トップ | 2014年の桜(中編) »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは^^ (理彩也)
2014-04-07 12:38:17
大ペケさん
コチラでもそうなんですが
今年も相変わらずタイミングが良くない状態のようですね。。。
そうは言っても、二枚目のような写真を撮るところが凄い☆
理彩也にはない視線かも?
これは桜に限らず狙えるので、覚えておくと新しい理彩也誕生かな? 
な~んちゃって、、、 でも、覚えておこうーっと。。。 〆(・・*) メモメモ・・ (笑)
ヤマザクラも好きだけれど
今日のお写真の中ではオオシマザクラが爽やかで好き^^
新宿御苑でも咲いていましたが、上手く撮れなくて・・・
それだけにこの一枚には心惹かれました♪
あっと言う間の桜の季節ですね^^

返信する
撮り方色々 (大ペケ)
2014-04-10 17:52:29
>理彩也さん
花単体で撮影する場合、やっぱり鮮やかで見栄えする
ものが良いので、緑と白が綺麗なオオシマザクラが
有利ですねw ソメイヨシノは薄紅なのですが、花が
先行して咲きますので、なかなか難しかったり。

2枚目は、多重露光なんです。1枚目でピントの合った
なるべく動いていない状態のものを写しておき、後は、
スローシャッターで動いた状態を重ねる。
出来上がりは、完全な運任せとなりますけどww

風景として撮る桜は、植えられている場所や天候、
花の咲き具合など、様々な条件が揃った時がベスト。
それだけに、桜の風景写真集などを見ると、流石
プロだなー!と思うものばかり。

そういうのは、なかなか撮れないですねぇ。どうしても、
オイラが撮りに行ける範囲で、イメージ優先で撮影
する事となります。これは、これで良いかな?と。
返信する
おはようございます^^ (理彩也)
2014-04-11 10:42:12
大ペケさん
おお、多重露光って、こう言う撮り方をすると良いのですね!!!
運任せであっても、単にぶらして撮るよりは成功率も高そう~♪
これは良いことを知りました^^
工夫すると、いろんな面で使えそうですね!!!
せっかくカメラの機能にあるのだから、使って見ねば。。。
ありがとうございましたm(_ _)m
返信する
多重という手 (大ペケ)
2014-04-11 22:53:11
>理彩也さん
多重は、色々な使い道が有ります。今回は、枝が風に
揺すられるので、スローシャッターで動く様を重ねました。

他には、三脚にカメラを据えておいて、バッチリ撮った
ものと、スローシャッターでカメラをパン(水平方向に振る)
したものを重ねる。

ピントの合ったものと、ぼかしたもの(夜景電飾や
花火などでおなじみですね)を重ねる。

等があります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

桜花」カテゴリの最新記事