「サクナ」
【生産地】与那国島、八重山諸島 【特徴】セリ科の常緑多年草。和名は「ぼたんぼうふう」または「長命草(ちょうめいそう)」。
【食味】独特の香りがある。
【料理】和え物、天ぷら、刺身のツマなど
【来歴】沖縄諸島に多く分布している。海岸の断崖(がんぺき)や珊瑚(さんご)石灰岩(せっかいがん)でできた岩場などに多く自生し、濃い肉厚の緑の葉を繁茂(はんも)させる。沖縄の八重山地域では長命草とも呼ばれ、内臓器官に良い効果があるといわれている。千葉県、石川県などにも分布し、海岸の岩場や砂地に生えている。
【時期】通年
*https://tradveggie.or.jp/vegetableposts/47-okinawa#index_T3d6m4uH より
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます