「地下の最奥にひっそりとたたずむ 炭火焼と肉料理、お酒のお店」
藤崎から西方面、うろ覚えの地図を思い出して明治安田生命の裏に回る
公園より南の方だったかなとうろうろしてやっと見つけました。
地下に降りる階段が結構急な感じ
重箱さんをすぎてもっと奥の方だったはず・・・
消毒スプレーが置いてあり、除菌してドアをと思ったら
グィーンと開きました。意外にも自動ドアでした。
カウンターの中にはシェフがお一人
おひとり様ですかというジェスチャーのやりとりで
カウンター席に着きました。
椅子横には荷物入れがきちんと用意され、カウンターはパーティションで席ごとに仕切られ
店前の消毒薬も自動ドアも荷物入れも感染対策も
全てきちんとしたお店なんですね。
日替わりランチプレートと洋風丼2種、パスタ2種
パスタも丼も定番と日替わりがあるようです。
悩みましたが
チキンカツレツ 粒マスタードソースの本日のプレートに
スープもついて
サラダと前菜、色々なお料理を少しずつ楽しめるようです。
最初に来たスープ
何気なく一口含んだら美味しい~ 心の中でつぶやきました。
すごく優しい味わいなんですもの
プレートが来て
お箸があったので最初につまんだ
小松菜とツナの和え物もかなりいいお味で
葉っぱのサラダにニンジンのラペ
季節の旬の根菜や野菜たち
一瞬、一夜漬けの和風のお漬物の風味が拡がりましたが
次にいい塩梅の優しい酸味が感じられて、何とも美味しいピクルスです。
一夜漬け風の優しい根菜たちの酸味が小気味よいほど私好み
ドレッシングもマスタードソースも程よく絶妙な味わい
キッシュ2種と思ったらひとつはオムレツで
ズッキーニのキッシュのコクが程よく美味
食べるほどに、ん~、すごいなぁ~って感じで
いつだったか、とあるレストランで近くの席にいた
欧米人パパさんのように
ううん~~と口に入れるたびに美味しいとジェスチャーと
漏れる感嘆の叫びで表現していただきたいけど・・・
それができない日本人のおばさんは心の中でつぶやきっぱなしです。
友人が隣にいたなら喋りまくるかも
食べやすくひと口サイズのカツレツののったライス
薄すぎず濃すぎず、全て絶妙な味わいで旬の素材を活かしていて素晴らしいです。
すごいお店来ちゃったかな・・・
本日のデザートはクレームドブリュレをセレクトして
アイスコーヒーと・・・
ちゃんとしたデザートもついて1100円だなんてコスパ良すぎです
12時になるまでにおひとり様がポツリ、ポツリと現れてカウンター席に並びました。
ローストビーフ丼のご注文があったみたいですが
覗けなくて残念・・・
パスタはどんな味わいなんでしょう
今度は何にしましょうか?
ランチワインもあるみたいですし・・
この絶妙な優しい味わいはシェフのお人柄なのでしょうね、きっと
帰りは藤崎のすぐ近くだったのだと改めて気づき
行きは随分と回り道をしたようでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cf/28979f6243539b5d9453d40a84478695.jpg)
藤崎から西方面、うろ覚えの地図を思い出して明治安田生命の裏に回る
公園より南の方だったかなとうろうろしてやっと見つけました。
地下に降りる階段が結構急な感じ
重箱さんをすぎてもっと奥の方だったはず・・・
消毒スプレーが置いてあり、除菌してドアをと思ったら
グィーンと開きました。意外にも自動ドアでした。
カウンターの中にはシェフがお一人
おひとり様ですかというジェスチャーのやりとりで
カウンター席に着きました。
椅子横には荷物入れがきちんと用意され、カウンターはパーティションで席ごとに仕切られ
店前の消毒薬も自動ドアも荷物入れも感染対策も
全てきちんとしたお店なんですね。
日替わりランチプレートと洋風丼2種、パスタ2種
パスタも丼も定番と日替わりがあるようです。
悩みましたが
チキンカツレツ 粒マスタードソースの本日のプレートに
スープもついて
サラダと前菜、色々なお料理を少しずつ楽しめるようです。
最初に来たスープ
何気なく一口含んだら美味しい~ 心の中でつぶやきました。
すごく優しい味わいなんですもの
プレートが来て
お箸があったので最初につまんだ
小松菜とツナの和え物もかなりいいお味で
葉っぱのサラダにニンジンのラペ
季節の旬の根菜や野菜たち
一瞬、一夜漬けの和風のお漬物の風味が拡がりましたが
次にいい塩梅の優しい酸味が感じられて、何とも美味しいピクルスです。
一夜漬け風の優しい根菜たちの酸味が小気味よいほど私好み
ドレッシングもマスタードソースも程よく絶妙な味わい
キッシュ2種と思ったらひとつはオムレツで
ズッキーニのキッシュのコクが程よく美味
食べるほどに、ん~、すごいなぁ~って感じで
いつだったか、とあるレストランで近くの席にいた
欧米人パパさんのように
ううん~~と口に入れるたびに美味しいとジェスチャーと
漏れる感嘆の叫びで表現していただきたいけど・・・
それができない日本人のおばさんは心の中でつぶやきっぱなしです。
友人が隣にいたなら喋りまくるかも
食べやすくひと口サイズのカツレツののったライス
薄すぎず濃すぎず、全て絶妙な味わいで旬の素材を活かしていて素晴らしいです。
すごいお店来ちゃったかな・・・
本日のデザートはクレームドブリュレをセレクトして
アイスコーヒーと・・・
ちゃんとしたデザートもついて1100円だなんてコスパ良すぎです
12時になるまでにおひとり様がポツリ、ポツリと現れてカウンター席に並びました。
ローストビーフ丼のご注文があったみたいですが
覗けなくて残念・・・
パスタはどんな味わいなんでしょう
今度は何にしましょうか?
ランチワインもあるみたいですし・・
この絶妙な優しい味わいはシェフのお人柄なのでしょうね、きっと
帰りは藤崎のすぐ近くだったのだと改めて気づき
行きは随分と回り道をしたようでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/17/cd6dd7c27ac289f60b6d5732ffb2e317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cf/28979f6243539b5d9453d40a84478695.jpg)
ジュイップ (ダイニングバー / 青葉通一番町駅、大町西公園駅、広瀬通駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます