てすさび日誌

哀しき宮仕えを早期リタイアし、“サンデー毎日”のomorinが生活の一コマや雑感を認めた日誌です(2005/4/20~)

良寛修行の寺・円通寺

2014-11-18 16:45:00 | レジャー
 かの名僧良寛和尚が修行したとして有名な円通寺。境内は見事な紅葉に包まれていた。道中、コットンロード綿畑では初めて咲き誇る綿を目にした。(お断り:facebookに同文掲載)












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリプル旨味のセコガニ

2014-11-18 16:39:00 | グルメと料理
 玉島魚市場さんのお蔭で念願が叶った。どうもお世話になりありがとうございました。玉島から友の家へ土産を持って直行した。思いがけなかったとみえ、鳥取産直のセコガニと地元寄島の殻つき牡蠣を前にして、相好を崩し声を上擦らせて喜んでくれた。

 この後、夕食まで待ちきれず帰宅早々1本つけた。かくいう私はセコガニを食するのは二度目。友の勧めによりポン酢で頂いたが、友が切望するはず、まさに絶品。少量ながら凝縮されたカニ味噌・濃厚旨味の内子・プチプチ食感が堪らない外子、このトリプルの美味しさには舌を巻いた。

 これまでカニと言えばワタリガニの右にでるものはないと思っていたが、甲乙つけがたい味だ。惜しむらくは、漁期が短く1月初旬までだそう。(お断り:facebookに同文掲載)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする