てすさび日誌

哀しき宮仕えを早期リタイアし、“サンデー毎日”のomorinが生活の一コマや雑感を認めた日誌です(2005/4/20~)

観梅定点観測

2024-02-11 17:29:18 | 花鳥風月
寒気も少し緩み、風さえなければさほど寒さも感じない。
昨年に先駆けること2週間、神崎梅園を訪ねた。
先ずは定点観測写真をとくとご覧あれ。
(新型コロナ感染状況は全国的にも増加傾向にある中)
昨年に比べて人足も増え、マスク姿もかなり減った。
紅梅はいまが真っ盛りで、白梅はまだ蕾が目立つ。
持ち込んだ弁当は、昨年の駅弁フェアで求めた「ますずし」と「柿の葉壽司」とは段違いだが、このシンプルな幕の内弁当も量的には十分で、これまたよし。
同梅園を訪れた折には、山と積まれた梅の剪定くずを見過ごすのが忍び難く、いつも数枝を持ち帰り徳利に差しておく。すると日に日に蕾が膨らみ開花するのが楽しみなこと。
今年も山積みされた剪定くずの中から数枝を頂き、花器に挿した。
捨て去られる運命にあった小枝が、やがて健気に息を吹き返すとは、よほど運のいい梅たちだ。
『♪どぶに落ちても根のある奴は、いつかは蓮の花と咲く・・・』、とくらあ。















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ババア・バーバー | トップ | ドハマリ・カキモチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花鳥風月」カテゴリの最新記事