昨夕やって来た山仲間「良くここに長居していられますね、寂しくないですか?」そしてまた、「涼しいけれど、湿気が多すぎますね」とここの問題点をズバリと指摘して、蓼科山に向けて今朝早くに出発していった。 僕なんか「涼しくて、眠る時に布団を敷いて眠れる」それだけで感激してヤナバの山荘に住み続けているのです。 しかし、湿度の高さと風通しの悪さで、洗濯物が乾かない、部屋に吊るしておくだけで衣類がシットリと湿気を帯びてしまう。 そんな事が気になり始めてはいました。
なぜ、そんなに風通しが悪く湿気が高いかと言えば、
周囲の樹林が野放図に成長して風通しを妨げている。
樹林が作る木陰が地表の落ち葉や地面に太陽の光を与えず、常に湿気を帯びさせている。
そんな所が原因ですね。
都会の道路や地面は昼間に太陽熱を受けて、物凄い熱を蓄えて、それを夜中に放出してますから、熱帯夜の原因にもなりますけれど、ここの地面は気化熱で余り温度が上がらず、涼しい環境を維持してくれて居るのですけど、何事も過ぎたるは何とかです・・・。
ショージ君の奥さんの様に生活をする人間の目から見たら、「あそこは樹が茂りすぎ」、「タナカさん、どんどん伐り倒して・・・」と口走りたくなる気持ちも分からなくは無い。 しかし、ここはショージ君の遊び場だから、沢山の樹林に囲まれた山荘に愛着を感じている彼の考えを第一番に考えなくちゃならない、 それに大きく成り過ぎた樹林の大半は別荘地としての購入者が無く、長年放置されたままの土地に生えている樹が大きくなった物。 そして、大きく成り過ぎてしまっているために、切り倒す際に道路上の電線や周囲の建物等に被害を与えずに切り倒せるか心配な樹もある。 そんな、あれやこれやの事情がありますから、僕なんかが好き勝手に鋸を入れる訳には行きません。 それに今年は右手の骨折の後遺症で鋸を使ったり、チェーンソーのエンジンを始動させるのが難しいなんて事もあって、まったく樹を伐る元気も無い、 そんな事情もありますしね。
なぜ、そんなに風通しが悪く湿気が高いかと言えば、
周囲の樹林が野放図に成長して風通しを妨げている。
樹林が作る木陰が地表の落ち葉や地面に太陽の光を与えず、常に湿気を帯びさせている。
そんな所が原因ですね。
都会の道路や地面は昼間に太陽熱を受けて、物凄い熱を蓄えて、それを夜中に放出してますから、熱帯夜の原因にもなりますけれど、ここの地面は気化熱で余り温度が上がらず、涼しい環境を維持してくれて居るのですけど、何事も過ぎたるは何とかです・・・。
ショージ君の奥さんの様に生活をする人間の目から見たら、「あそこは樹が茂りすぎ」、「タナカさん、どんどん伐り倒して・・・」と口走りたくなる気持ちも分からなくは無い。 しかし、ここはショージ君の遊び場だから、沢山の樹林に囲まれた山荘に愛着を感じている彼の考えを第一番に考えなくちゃならない、 それに大きく成り過ぎた樹林の大半は別荘地としての購入者が無く、長年放置されたままの土地に生えている樹が大きくなった物。 そして、大きく成り過ぎてしまっているために、切り倒す際に道路上の電線や周囲の建物等に被害を与えずに切り倒せるか心配な樹もある。 そんな、あれやこれやの事情がありますから、僕なんかが好き勝手に鋸を入れる訳には行きません。 それに今年は右手の骨折の後遺症で鋸を使ったり、チェーンソーのエンジンを始動させるのが難しいなんて事もあって、まったく樹を伐る元気も無い、 そんな事情もありますしね。